プロの小説家「小説は感情を書いちゃだめ。行動を書くもの」→賛否両論意見が集まる

全部わかった上でどちらが最適解か選べるのがプロなんだろうな
158
月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino

引きニート小説家・思想家 躁鬱電池メンタルASD+ADHD ただのツイ廃ですよーだ 好きなアニメはゆゆ式 自著 確定レアドロップ(BKブックス) 最強付与術師の成長革命(アルファポリス) 薬師ヒナタ 【企画進行中】 ☆各種URLは(お仕事募集中メールアドレスも記載)→bit.ly/40CCwnU

amazon.co.jp/%E6%9C%88%E3%8…

月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino

森沢明夫先生が言ってたけど、小説は感情を書いちゃだめで、行動を書くものらしい 「彼は悲しかった」って書いちゃったら感想文になっちゃうから「雫が頬を伝った」て書かなくちゃいけないんだって すごく勉強になった

2023-07-06 15:25:50
月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!! @MintoTsukino

【森沢明夫 × 山本時嗣 × 堀内恭隆】 森沢明夫さん登場!「プロだけが知っている 小説の書き方」をお話いただきます! youtube.com/live/VspIUTWEY… @YouTubeより

2023-07-06 15:26:52
リンク YouTube 【森沢明夫 × 山本時嗣 × 堀内恭隆】 森沢明夫さん登場!「プロだけが知っている 小説の書き方」をお話いただきます! 今回の配信は、ㅤ /森沢明夫さん登場!「プロだけが知っている 小説の書き方」をお話いただきます!\ㅤ というテーマでお届けします!ㅤㅤㅤㅤ※確実に見たい場合、右下の「リマインダーを設定」をクリック!通知がいくので安心ですよー。ㅤㅤㅤ ㅤ★出演者プロフィールㅤ ◯堀内恭隆一般社団法人LDM協会代表理事。株式会社シン...
与太郎 @good_solo

@MintoTsukino 雷鳥社の小説を書くための基本メソッドでも【説明するな描写せよ】とあるので、複数の人が書くということは大事な事なのですね。

2023-07-07 07:53:03
フリルフラッペ🐧 @pillbug_dango

@MintoTsukino 感想文やコラムなどもそうですね。「おもしろかった」「悲しかった」っていう表現は極力ないほうがよい、違う言い回しに変える努力を、と私もむかしどこかで教わりました。

2023-07-07 09:15:39
shachi@江古田,東京 @shachi

これは本当にそう。(とかしーふーに言うのはおこがましいけどもw) 説明と描写は違うんだけど、なかなか通じにくいので書いてしめすしかないんだよね。大変…… twitter.com/sasamotoU1/sta…

2023-07-06 21:52:57
笹本祐一 @sasamotoU1

小説書くのに「感情を書くな、行動を書け」ってのはもっと単純に、「説明するな、描写しろ」って話だよ。描写なら表現になるから。

2023-07-06 21:41:06
牛ト゚口 @NUMAnoSOKOiru

これ!めっちゃ思ってたやつ! 個人的にラノベと小説を分けるラインはここにしてる あくまで個人の基準だし人前では使わないけど twitter.com/MintoTsukino/s…

2023-07-06 22:02:35
牛ト゚口 @NUMAnoSOKOiru

より贅沢を言うなら人間ではなく 景色を描写して感情を表現してあると 私が興奮する 同じ雨上がりの庭ってシチュでも 「泥濘んだ土が靴の裏に張り付く」と 「雫がクモの巣できらめいている」では 想起される感情がわりと変わる、みたいな感じ

2023-07-06 22:56:59
夜宵(やよい) @Dr_nyx121

単純に「あの花は赤色だ」ではなく「あの花はまるで血のような色をしている」と、そんなふうに書くわけですねぇ。「自信がなさそうに答える」を「伏し目がちに小さく答える」と言うような。日本語って綺麗ですね。 twitter.com/sasamotoU1/sta…

2023-07-07 14:32:59
zakuroの実 @zakuronomi1

例えば、怒っているなら、じゃあどんな行動をとるか?っていうふうに考えればいいのかな? 言葉でも態度でも、大声を出すのか、ひたすら耐えるのか、闇討ちするのかで、どんな人かわかるから twitter.com/sasamotoU1/sta…

2023-07-07 14:35:53
空想野郎🌹刀Lv.240 @doramamaker

@MintoTsukino 「しかしこの温かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。それを分かるんだよ、アムロ!」「わかってるよ!だから世界に、人の心の光を見せなきゃならないんだろ!」これ以上に、絶望とそして希望を見出そうとする人の宿業を表現する台詞を知らない……。

2023-07-07 12:53:49
いづ @gold_9_tail

@MintoTsukino 唇が戦慄くのを自覚すると、自然と膝が折れた。 みたいな書き方をするかなー、一人称だと

2023-07-06 16:11:55
🦍 @C94Ol

@MintoTsukino 頷くっていう行動ですら あごを引くって書かれてることが多い気がする

2023-07-07 09:51:03

あれ?

野球リーマン賢 @riimanken

@sazanka_mimiga そして邪知暴虐の王を殺そうとしたからセーフ

2023-07-07 11:44:51
鳳銀(ほうぎん)⛩☘ @shsw00

@sazanka_mimiga 「メロスは激怒した」って書いちゃったら感想文になっちゃうから「男は顔を真っ赤にした」て書かなくちゃいけないんだって

2023-07-07 12:51:00
Ariya @Kanzaki_H_Ariya

@shsw00 勇者は、ひどく赤面した。

2023-07-07 15:16:17