歴史オタが史学科に入ると矯正され過ぎて「歴史フィクション嫌い」になってしまうことがあるらしい

33
|Lε: )ノシ🌗 (・ω・;) @HideSim

@MCrEhH957UK9yW6 小学校:まんが「日本の歴史」「世界の歴史」「中国の歴史」 中学校:吉川三国志、司馬遼「項羽と劉邦」 高校生:小説十八史略、陳舜臣「秘本三国志」 どっぷり浸かって且つ小説はフィクションだと理解して大学以降史書を読み込む。 なお史学科は落ちた模様。 ( ノД`)

2023-07-08 18:33:04
samurai @Humansystem00

@MCrEhH957UK9yW6 史学科は「蟹以外は蟹と認め無い!」原理主義者で無くては、そもそも務まらない。 そこに「私、カニカマ好きなんです」言われても、、、なぁ。 だが社会一般の歴史好きの大半はカニカマ派なので、ガチ蟹勢が絡むと「歴史とか社会科系が好きな奴は社会性がない」とか言われちゃう。 前田慶次とか、、

2023-07-08 18:06:25
MAKI @MAKI_1478

@MCrEhH957UK9yW6 えー!楽しんで読んでる人もいると思うのに自分で調べる楽しみも奪っててしょうもない授業だと思いますね

2023-07-08 23:36:41
ふじまる @fujimaru79catsk

@MCrEhH957UK9yW6 司馬遼太郎の英雄譚を真に受けて熱くなるのは決して悪くありませんけど、そうなる理由は彼の巧みな文章にあるという事はおさえておくべきですね。司馬先生は文章が巧い。『世に棲む日々』の高杉晋作が松下村塾に入門するくだり等に私はしびれました。 79f.seesaa.net/article/a69468…

2023-07-08 14:47:38