「原作者自身がエロ二次創作を描くなんて許せない!」という文句、なんとなく気持ちは分かるけど、ちょっとだけ面白い(原作者以外がエロ二次創作を描くほうが権利的にはアウトであるため)

10
ダイイチモェヨタャリアンお嬢様 @creame891

良くも悪くも「解釈の余地を残せ」というワガママな読み手の方々あるあるわね twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 11:12:57
籠原スナヲ @suna_kago

「原作者自身がエロ二次創作を描くなんて許せない!」という文句、なんとなく気持ちは分かるけど、ちょっとだけ面白い(原作者以外がエロ二次創作を描くほうが権利的にはアウトであるため)

2023-07-13 20:38:04
さやえんどう @RinsiblePrism

ま? 炎上云々は知らないけど、私は逆のタイプかなぁ... 内容にこそよるけど、赤の他人がやるよりいっそ原作者がやるほうが許容しやすいかなぁ(許容できるとは言ってない 自分のキャラ、自分の世界、自分の作品だしねぇ twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 10:28:33
アフリカ @FateJun

世の中には連載してる作品のエロマンガ版を公式が出版しちゃう週刊少年マガジンって作品もあってだな…… twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 10:09:16
ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse🐾 @UMIUSiO

たしかに…原作者が描いたら半公式になっちゃうもんなぁ twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 10:06:22
ふぁむ @phantom0730

ちょっと違うけど構造的にインサイダー取引みたいな。 二次創作は権利者のお目こぼしで成立してるから、ゴリゴリのステークホルダーが作っちゃうと見ないフリは出来ないやーつ twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 09:36:41
🍑ぷりけつ🍑 @KTDK_Koutei3

原作者がエロ二次描くこと自体は全然許されてると思うけど 問題は慣れ親しんだ好きなヒロインがなぜか有名カップリング相手ではなく小汚いおっさんに寝取られていたりとか陵辱されてたりすることであってさ… 原作者がそれ描くか!?しかも公表するか!?って憤りもあって当然だと思うよそんなの twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:56:55
ま★こ @makochan_dayo

マジかー ぼくは二次創作よりも原作者直々のエロのほうがいいっていうか原作絵以外は認めたくないっていうかパラレルワールドでもなんでも良いから原作の世界を広げてくれっていう原理主義者なんだけど少数派かな twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:51:54
すいじん @suijin_suiren

コミックスにエロ同人の宣伝載っけてるバスタードとかいう古豪 twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:49:29
ぎん @ginn_0000

原作者による二次創作やん なんで叩かれるのか理解できない twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:37:20
やまこー @koseki_yamaki

結構何人か思いつくなぁ… 商業からエロ同人に移転した漫画家は大体やってるイメージ twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:35:44
MAD_AGI @MAD_AGI1

コミティアで自分の単行本売ってるのを見て、確かにオリジナルだしって思うけど、ウーンってなるのを感じますね。 まあ、出版元も黙認してるならそれはこっちがとやかくいうもんじゃないわ。 twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:14:48
非実在naka aki @naka_aki_spl

そいや漫画や小説はソウなのかな。 たしか音楽だっけか、原作者本人でも二次を自由に作れないとかってゆーのは。(JASR某の絡みだっけか?) twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 08:10:41
うぺぽまん @upepo2010

みんな忘れているようだな…うるし原智志先生のことを twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 07:47:24
湯々原 @grichill8473

伊東ライフ先生がanycolorに「愛園愛美のR-18だけはちょっと......」って言われたこともあるしゾーニングの問題なんかなとも思う。 twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 07:42:33
サザンユキ @ouka_58

グラフィックボードにもリファレンスモデルとオリジナルモデルがありますし、この方式ではだめですかね。どっち()例えば薄い本などが良いかは買い手側が選ぶということで。 twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 04:25:35
Tocha @tocha_el

モラルの問題よね 一般向けとして出版社に出してもらってアニメ化までしてると 自分だけの作品ではなくなる そして自己責任だ 現にひなこのーとの作者の主な作品はひなこのーとしかないため… あの人が一般商業誌に戻ってくる事も、新しくまとまったタイトルを発表する事はもうないんだろうなぁ twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-14 01:43:17
u@ラブコメ勉強中 @u68854731

これ漫画家やイラストレーターが自分の持ちキャラでやってるパターンと、ゲームやアニメなんかの「参加クリエイターの1人」でしかない場合で印象だいぶ違うと思うんよな twitter.com/suna_kago/stat…

2023-07-13 21:20:50