「通貨発行権」があれば、財源論は不要? 「税は財源でない」なら、何のためにある? ――中央銀行、インフレ税、通貨の信認

「主流経済学派」VS「反緊縮派」(おそらく「日本版MMT」が元ネタ)の、ツイッター上の議論で、まとめ主は前者の立場に立ちます。 「通貨発行権」があれば、増税や歳出削減などの財源(論)は不要、という反緊縮派の主張があります。それに対して、まとめ主が批判したものです。 そもそも現行制度では、通貨発行は政府ではなく日銀が行います。また、主流派経済学では、通貨発行益はインフレ税と表裏一体なので、「フリーランチ」が可能、というのは非常識な主張です。 その議論や考察を、具体的に展開していきます。
7
しろうと @sirouto

youtube.com/watch?v=TWjxve… 2023年の値上げ 3万品目超へ(2023年7月12日 テレ東BIZ) >概要「2023年中の値上げを公表した食料品・飲料品が3万品目を超えました。円安や電気代の上昇を受けた原材料価格の上昇分を価格転嫁する動きが続いています」(引用)

2023-07-16 01:48:46
REN No17 @no17_ren

もしかして支払ってお金消えるとか思い込んでません?🤔 個人所得に回る分はそこからお買い物🛒などをして使ったらまた企業や店側の利益、誰かの所得として移り変わるだけですが? 大前提。 しかしプロフになんも書いてないのに2万フォローって不思議なアカウントやな🤔 pic.twitter.com/WsGPfk6hoE twitter.com/pannacottaso_v…

2023-07-13 18:33:24
島本 @pannacottaso_v2

反緊縮派のこの方は道徳で思考が停止しているのではなくて、国債や法定通貨を無尽蔵に発行して政府支出をすればみんなが幸せになるのに、なんでしないの?と考えておられると。しかし約100兆円もの社会保障費を全て国債や法定通貨を発行して支払ったら経済活動がどうなるか。考えるまでもないですね。 twitter.com/terrakei07/sta…

2023-07-12 17:26:13
拡大
しろうと @sirouto

twitter.com/no17_ren/statu… 「ネズミ講」「マルチ商法」と同じことで、「見たいものしか見ない」人は、こういうのに引っかかって騙されます。また、経済学を学んでいると、どこが間違っているのか分かるので、そう簡単には騙されません。日本人には、もっと「金融教育」「金融リテラシー」が必要。

2023-07-15 06:24:28
しろうと @sirouto

boj.or.jp/about/outline/ 最初の図に対する、誤り指摘の要点をまとめると、まず、「政府」が「通貨発行」できて、「民間」が通貨発行できないというのは、事実では逆になっている。「日本銀行券」なのだから、日本円の紙幣は、「日本銀行」が発行している。そして、日銀は政府機関ではない。

2023-07-16 00:10:19
しろうと @sirouto

world-economicreview.jp/impact/article… なぜ、「通貨発行権」は、政府ではなく日銀にあるか? それは、政府が直接的に通貨発行すると、放漫財政から悪性インフレになり、国民が困窮する、という歴史的な教訓から。中央銀行を独立させるのは、世界標準の金融システムになっている。

2023-07-16 01:14:58
しろうと @sirouto

toyokeizai.net/articles/-/479… 「通貨発行権」があるから、財源が不要だとか、絶対に破綻しない、とはならない。通貨発行は政府にとって、通貨発行益の収入になるが、民間にとってインフレ税の損になる。ので、インフレ率が急に上がれば、通貨の信認を失い、悪性インフレになり、経済に悪影響をもたらす。

2023-07-16 01:19:00
しろうと @sirouto

細かい論点はあるが、この倒錯した構図を、まず見て欲しい。「税は財源ではない」という「新たな貨幣観」が、「地動説」とは思えない。むしろ、「天動説」への回帰に思える。「藩札」「軍票」など、昔は政府(軍など)が直接に通貨発行していた。そして、悪性インフレや財政破綻を繰り返したのだから。

2023-07-16 01:23:45
みかん#反緊縮#わたしは保守下翼 @aniota920810

@no17_ren @sirouto きっと答えられないし、答えて来ない気がします🤔それか意味不明に論点をズラすか😅大体このパターンですよね🤭

2023-07-15 11:48:25
REN No17 @no17_ren

@aniota920810 @sirouto なんでだまされやすいという自己紹介するのか不思議😅 成田氏を信じてるみたい pic.twitter.com/MbgAdgItSf

2023-07-15 11:59:22
拡大
しろうと @sirouto

@no17_ren twitter.com/no17_ren/statu… 「ボタンの掛け違い」ですが、政府は「通貨発行できる」からして、まず間違っています。日本円の紙幣は、政府ではなく、「日本銀行」が発行しています。もう、これだけで「事実」ではありません。事実を認めない限り、話が始まりません。

2023-07-15 18:45:14
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren twitter.com/sirouto/status… あなたは、(主流派)経済学での通説がどうなっているか、ご存知ないのですか? (一部)反緊縮派の人の文章や発言だけを、ソースにしていませんか? それでは、「正しい経済政策」の正しさは、保証できないでしょう。

2023-07-15 18:49:56
みかん#反緊縮#わたしは保守下翼 @aniota920810

@sirouto @no17_ren すいません。イマイチ何を仰りたいのか?よくわかりませんが、その主流派が絶対に正しいと言う根拠は何でしょうか? 常に学説って新しくなっていく物なのではないのですか?

2023-07-15 18:58:40
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren boj.or.jp/note_tfjgs/not… >「日本銀行は、日本で唯一、銀行券を発行する発券銀行です」(引用) 「日本銀行券」は日銀が独占的に発行する、という事実が根拠です。日銀法などの制度も。学説が何でも新しくなるとは限りません。たとえば「フラットアース」は、大多数の科学者に採用されていません。

2023-07-15 19:11:20
REN No17 @no17_ren

@sirouto @aniota920810 まあ細かいとこは多少あなたの指摘通りかもしれませんが日銀も政府の内部機関でしょ?🤔 現金額はいくらくらいあるとお考えですか?

2023-07-15 19:18:55
REN No17 @no17_ren

@sirouto 日銀も政府の内部機関でしょ? 言いたいことの本質もそこじゃないし、表してるグラフもそこじゃない。 んーと、現金額はいくらくらいあるとお考え?

2023-07-15 19:21:17
しろうと @sirouto

@no17_ren boj.or.jp/about/outline/ >日銀「日本銀行は、日本銀行法によりそのあり方が定められている認可法人であり、政府機関や株式会社ではありません」(引用) ――なので、それも間違いだし、「本質」とも関係あります。政府が勝手に通貨発行できないよう、「日銀の独立性」を日銀法で定めているのだから。

2023-07-15 19:56:24
みかん#反緊縮#わたしは保守下翼 @aniota920810

@sirouto @no17_ren 日本銀行がお札を発行してる事は知ってますけど。それが何なんでしょうか? 別に日銀がお札発行してるのは間違いだなんて私言ってましたっけ?🤔

2023-07-15 19:26:48
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren twitter.com/sirouto/status… 発端の図の、政府が「通貨発行できる」だとか、「必要な分だけ作れます」、という部分が完全に間違っています。さらになぜ、そうなっているのかも、理解していないでしょう。「それが何なんでしょうか」という時点で。

2023-07-15 20:01:03
REN No17 @no17_ren

@sirouto ふむ では政府の役割は?🤔 本質とは?

2023-07-15 20:04:48
しろうと @sirouto

@no17_ren 経済に「フリーランチ」はないので、財政を「通貨発行」でまかなうことは、本質的にはできません(実態はインフレで負担するだけ)。だから、近代的な中央銀行制度では、政府から独立しているのです。そして、政府の役割として、「財源論」からは逃げられません。政府支出に優先順位をつけるのです。

2023-07-15 20:52:59
みかん#反緊縮#わたしは保守下翼 @aniota920810

@sirouto @no17_ren そっからかぁ😩 では、日銀と政府は親会社子会社の関係と同じなので、ああ言う言い方してるだけだと思いますが、その事についてはどうお考えですか?

2023-07-15 20:52:08
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren 日銀は、政府の子会社ではありません。それにもし、子会社同様に操れたとして、経済に「フリーランチ」はありえないので、べつに得はできません。もし、通貨発行で財政をまかなえば、インフレ(税)で負担するだけ。そして、まさにそうしない(物価の安定)ために、日銀を政府から独立させたのです。

2023-07-15 20:58:39
みかん#反緊縮#わたしは保守下翼 @aniota920810

@sirouto @no17_ren 日銀が政府の子会社では無いのであれば、【国庫納付金】は何だとお考えでしょうか?独立してるのに国庫にお金納めるんですか? 後、よくわからない定義の言葉を出して来ているので、確認ですがインフレ(税)とはどう言う意味ですか?

2023-07-15 21:02:33
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren >【国庫納付金】 ご存知ないかもしれませんが、政府組織と株式会社以外にも、様々な法人があります。たとえば、「NPO法人」とか。日銀は、利益(配分)を目的とする「株式会社」ではないので、国民に利益を還元しているのです。日銀は、政府組織ではなくても、公益性を持つ組織なのです。

2023-07-15 22:26:06
しろうと @sirouto

@aniota920810 @no17_ren www3.nhk.or.jp/news/html/2023… >「インフレ(税)とは」 「物価水準」が上昇することが「インフレ」です。「インフレ税」とは、インフレになると、政府債務と民間金融資産の目減りが同時に起こり、実質的な資産移転(税)になることを表す、経済学の言葉です。つまり、税もインフレ税も、国民負担です。

2023-07-15 22:33:46