40歳になると「四十にして惑わず」という言葉は「4人生に残された選択肢はほとんどないので迷う余地がそもそもない」という意味だとわかった

はい
60
うるざさんごーはち @urza358

「四十にして惑わず」という言葉、「40歳まで経験を積めば知識が洗練されてあらゆる状況を秒で判断できる」みたいな意味かと思っていたが、実際は「40歳にもなると人生に残された選択肢はほとんどないので、迷う余地がそもそもない」が真実だった。

2023-07-18 14:58:47

ほんとこれ

白キコ翔@ステイサム @shirokiko48

分かりみが深い。足るを知る歳になったらという事。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 10:53:19
wis @wisuketan

笑った。まさにこれだろ。40で失敗したな人生と思ったら狂うしか選択肢がない。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-18 17:21:21
やつはし @yatsu3401

なるほど!それならしっくりくる!(うれしくない) twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 13:41:42
天野遠景@がんばれない @tokagetail

むしろ「40にもなって惑うな」という姿勢の話なんだろうなと twitter.com/urza358/status…

2023-07-18 22:42:10
かれは(社畜&養分&政治) @krha9223

@urza358 40越えたら新しく始める段階ではなく、積み上げたものを大事にするしかなくなる。分かる🤔

2023-07-19 18:57:29
kintya @kintya2

40歳でも新しく何かを始められるとは思うけど、失敗した時にやり直す気力がないと感じる。そして始められない。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 19:12:35
モフモフ山師さん @mofmof_sisters

もう時間が限られているのであれが悪いこれが悪いとか言ってられなくてその戦力で戦うしかなくなる。カードを変えるんじゃなく方法のほうを変えるから何のカードが来ても惑わない、そんな感じ。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 13:14:40
キタイさん虚弱 @KITAI_SUN

受験やら就職やらなんやらで30くらいまでに取捨選択がごまんとあって 40くらいには 「もうええねん、私これでいくねん」 の境地に至るので あとはぼーっと生きて行きたい所存 迷う為の体力も無いし twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 09:31:56

選択肢の有無が重要

犬。 @5149inudog

なんだかんだで、四十過ぎて、選択肢がある人は少なそうだなあ twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 19:33:04
アンディ @tk_andycarlos

迷う余地がないというが、私は色んなことで迷いまくってます。46歳になったのに、人生に迷いまくりです。私の人生の選択肢は多くないのですが、迷いまくりです。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 18:02:11
おでん @oden_

「惑うことがない」というのは何かを選ぶことがあっても慌てず騒がず冷静に考えて選択できる(速さは関係ない)、という意味 選択肢がない人は20歳でも70歳でも同じ twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 19:02:58

今だとまだ折り返し地点

モっさん @KNK5122

まあ当時は5~60代で死ぬのが当たり前だったから、今でいうと還暦越したあたりでの体感になるとは思う… twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 14:54:55
亀仙人 @ogichanshinchan

惑わずという言葉は迷わないという意味で用いられたのではないと私は解釈している。孔子は50にして天命を知ると説いているので、40では天命を分かっていない事になるので、迷わないという事はないはず。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 19:01:14
コロナンテ a.k.a.MC凛少女 @coronante56788

仰る通り、公私含めたキャリア上の大きな意思決定って、40代だと殆どの人が実質一択~多くとも五択位になるよなあと。 まあ、この"不惑"という考え方が論語で形成された約2500年前で言う"40歳"は、平均寿命やキャリア選択の自由度等の観点で、現代の40歳には単純置換できない前提ですが。。 twitter.com/urza358/status…

2023-07-19 01:29:38

まだまだこれから