とある大学で数学の非常勤をしたことがあるが、内容はほぼ算数であり割合とは何か、速さとは何かを教えた

286
この花なんの花? @hanahana87878hn

@Ototo_ うちの子もどうにかならないかなー。ずっと分数と割合がわかっていなくて、日常会話が成立しない。 小学生からずっとピザの図を描いたりビーカーの絵を描いたりして色々説明したけど、結局理解に至らないまま・・・。 分数はわからなくても、割合はわかりやすくないか?と思うのだけれど。

2023-07-31 09:43:04
Chiebee @Chiebee28n

@Ototo_ 割合や時速の考え方を理解していなかったら、算数の後の数学どころか、仕事にも生活にも社会生活にかなりの支障が…小学校の教師は誰が理解できていないかわかっているはずだけど、放置していて良いのでしょうか。

2023-07-31 09:28:20
pinokichi @pppaisunomi

昔個別塾の講師してた頃、受験で使わんけど進級のためにもしくは親がうるさいからって理由で数学習いに来てる生徒が結構な数おった。同じような理由で「○%とか◇割は分からんと将来に関わる」言うてテスト範囲の数式の丸暗記の後に触ってもらってたわ。こういうの大事やと思う。 twitter.com/Ototo_/status/…

2023-07-31 11:06:19
濱中裕明 @Ototo_

実は昔、とある大学(勤務校の兵庫教育大学ではないです。名前は伏せます)で『数学』の授業の非常勤を数年したことがあるのですが、内容はほぼ算数でした。 その初回でプレテストとして(状況把握のために)いくつか問題を出して、そのうちの一つが「1000円の2割引はいくらですか」という問題でした。

2023-07-30 21:33:50
きたやまあおい @janeeyre8210

@Ototo_ スゴくわかります。割合、速さは小学校五年生で勉強しますが、あの時点で理解する児童はほんの少し。繰り返ししないとわからないかも?私も小学校教諭を目指す大学生に、10101―98とかの筆算を教えたことあります。繰り下がる仕組み、理解してない学生、かなりいます。

2023-07-31 07:57:04
八方塞がりちゃん @happow_chan

@Ototo_ 社会に出て立派な営業マンか販売員になるにあたって数学なんかより余程必須の知識。どんな学校出身でも長く勤めたら課長にくらいはなるだろうから、部下の見積の確認くらいできる算数力はあったほうがいい。

2023-07-31 08:40:07
shu @shu06071848

やっぱ大学入卒を高難易度化して、小中高は、もっと基礎学を充実した方が、国・社会にとっても人にとっても良いと思う。 基礎の無い大卒が増えたところで国社会に良く無いし、個人にとっても損するだけだわ。 twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 07:06:52
よわむし @0315_osami

全部読んだあとに、改めて最初のつぶやきを見ると、「大学の話だったのか!」と気づいてビックリ。 もっと小~高が、やり直しのきくプログラムになっていればなぁ。 twitter.com/Ototo_/status/…

2023-07-31 06:14:11
晴耕雨Log @SeikoULog

@Ototo_ この先生と出会えた学生は幸せですね。出会えなかった学生は今も、割合の概念を分からすにいるのでしょうね……

2023-07-31 10:15:33
諸遊戯 @shoyugi

そういう学び直せる環境は大事ですけどね ただし単位を出すには他の大学で学ばれている数学のレベルと遜色ないものを理解した状態にないといけない twitter.com/Ototo_/status/…

2023-07-31 09:22:35
sachiko @sachikoha1bu2ka

私もずっと数学が苦手だったので恐らく小5の時点で割合を完全理解できてなかったと思う。 ただこれって計算力というか概念の理解だから成長と共に理解できるはずだけど、普段から自分で考えることを怠ると知らぬままになるのかもな、、 いずれにしても彼らは学びなおしができて良かった! twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 09:09:03

日本語理解も大事?

かずいち @kazuichi97

計算自体はできるってのがミソですね。 割引という言葉を理解した上で式を立てるってことができないって話。 twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 10:27:19
林 譲治 @J_kaliy

一連の話は「割合の理解」絵あるけれども、「日本語理解」の一面もあり、もしかすると「割合の理解」には「言語の理解力」が深く関わるのか。 twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 07:58:32
maximum @PP6400

@Ototo_ @Yamashita238 文系数学偏差値70、中堅国公立大出身者ですが、おっしゃられる事は数学というより計算を使う国語なんじゃないかなと思います。私の出た高校でもそういう輩いました。

2023-07-31 06:37:24
ノヅチ @Mol_Avogadro

@Ototo_ ツリー見てると、算数はできても国語苦手なのかな?て感じ 単純な算式だけなら解けるけど、文章題にされるととたんに分からなくてなる、みたいな

2023-07-31 10:21:22
d_i_s @disk_1981

算数が苦手な人、ほとんどは国語が苦手だから文章題の意味を理解していないよね。 twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 10:53:29
nowhereman134 @nowhereman134

久しぶりに掛け算の順序問題を思い出した。 ①3+2 ②3×2 ①は3と2が同質。たとえば 〇3人+2人 ✕3匹+2人 ところが②の場合は 〇3匹×2人(〇3人×2匹) この①と②の違いがよく解からないままに「九九」として結果を暗記するために掛け算の構造を理解できない子が出てくるのではないか。 twitter.com/Ototo_/status/…

2023-07-31 06:32:39
めそ @mesoheavyarms

はっきり言って医者になるまで小中学生レベルの教育を理解していない人がいる事、そしてそれを問題視していない人が一定数いる事を知りませんでした。 算数に限らず国語も理解せず大人になってしまう人が結構いるんだなぁ。 twitter.com/ototo_/status/…

2023-07-31 07:57:57