-
flying_pottism
- 110963
- 123
- 173
- 35

Web系企業の若手執行役員 | IT系の「学び×笑い」を発信 | エンジニア技術発信サービス「Qiita」で2022年1位 | 月1で勉強会&交流会の企画 | DM返します。

← 見積もり工数30人日で提出したエンジニア → エンジニアが6人いるので5日で完成すると客に伝えた営業 pic.twitter.com/rvJGo2BAkL
2023-08-03 00:05:55
やめろ...!!!

でもエンジニアの研修のときまさにこういうことって説明されたなぁ。 この人日で現すのもうやめたらいいんじゃないかな笑 twitter.com/macopeninsutab…
2023-08-03 12:29:12
@MacopeninSUTABA ということは30人いたら 1日で終わるということですね!😊 終わるわけないだろー!!!! 現場の人の気持ちを考えてほしい🥹 所詮、卓上の理論
2023-08-03 15:04:07
これも悪しき慣習だよな。。 人数雇えば早く終わるかって言ったらそうじゃないんだよな。 期間は1ヶ月、合計いくらです。と営業は伝えれば良い。 中でどのくらい工数使われてるかまかを細かくつたえるのもそもそもおかしい。 twitter.com/macopeninsutab…
2023-08-03 10:13:24
@MacopeninSUTABA 取引先の営業(支店)がガチでこの考え方。 現調入って 「3人工×2日っすね〜」って言うと 『じゃあ6人居れば1日で終わりますよね!』 って笑顔で言われる。笑 それで終わるなら、最初から「6人工×1日」って言うわw
2023-08-03 15:26:23