昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

10月27日 ETV特集をみた私の呟きまとめ

14
@shunsoku2002

ETV特集。金沢大学教員の仮説。海の沿岸流という海流で、放射性物質が南下したのではないか。そのために南が高いのでは無いか。

2011-11-27 22:53:31
@shunsoku2002

ETV特集。岡野先生のまとめ。「カメラと測定器が一体になって分かったことがある。海底に測定器が着く前から測定器のバーグラフが上がるので、海底のすぐ上の海水にセシウムが溶け出して動き回っているのではないか。海底近くを泳ぐ魚に影響が大きい」

2011-11-27 22:55:56
@shunsoku2002

ETV。北茨城市の地魚の料理店。名物のアンコウはこれからが旬。「しかし、除染で出た放射能の水は、最終的に海に流れていくでしょ」。福島県の漁師は、サンプリングのための漁を続ける。で、番組終了。

2011-11-27 22:58:49