文科省「教員就職で奨学金返済免除の方針」→昔は教員や特定の研究職に就くと奨学金返還は免除されていた

ちょっと前に聞いたことはある
68
PsycheRadio @marxindo

@BlueBlack_Blau じゃあ給料を安くしたら立派な人が来るかと言ったらそんなこともないので。

2023-08-05 16:29:06
PsycheRadio @marxindo

@BlueBlack_Blau 基本的には優秀な人にふさわしい待遇を用意してある程度の競争を経て入ってきてもらうことしかないんでしょうね。

2023-08-05 16:33:49
わた @watavery2

奨学金免除は必要だけどそれがあるから教職が超ブラックなのかもしれないと思う。理不尽でも多額の借金で辞められない。 それをするより前に教師の働き方改革しないと借金のカタにブラック労働させるだけだよね。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-05 23:36:12
PsycheRadio @marxindo

もう知らない人もいるかもしれないがそもそも昔は教員になったり特定の研究職についたりすると奨学金の返還は免除になったんです。それが2004年だかに廃止になって現在に至るのだけど,その制度を復活させようといま言っているわけです。

2023-08-05 11:59:57

制度の狭間にいる人について

PsycheRadio @marxindo

教員就職者の奨学金返済免除はいいことだしどんどんやるべきだが、ここでもまた「たまたま免除がなかった時期に教育を受けて教員になった世代」だけが損をするのラジね。いますでに教職に就いてる人たちの奨学金返済もなんとかできないか。

2023-08-04 11:07:54
keiishi @IshioKeiho

奨学金を免除にされた上の世代は羨ましいとしか思えないですね。私は学部における免除制度が全くなくなった第一世代。 奨学金の返済免除という給与の上乗せ効果がなくなったことが、その職業の人気がなくなった一因だと思います。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-05 17:59:09
ド近眼テリー @vevevevevegeta

そうなんだよなぁ… 「先生になれば奨学金返済免除」を希望に貧困層が国立行ったのに、いざ就職…となったら何故かその制度無くなってた…という。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-06 10:36:29
屋根裏 🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 🦖 @ujtsmo

廃止は私の姉の時代に起きた。バブル世代が御礼奉公をしてすぐ辞めることが多発して、教育ローンがその後の人生に与える長期的なダメージも可視化されていなかった頃だから、社会的にも廃止が容認されてしまった。 twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-05 18:06:20
ポスドク問題 @UNIONTELLING

この狭間の世代は涙目ですよ。 あれ、汗で画面が見えない… twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-06 07:41:35
ななはる @nanaharu123

今更だけど制度を廃止しなければ良かったのだと思う.. 中高大学時代には 「奨学金の返済が大変だから教員に」「大学(院)に残って研究者/大学教員になった」と言ってる優秀な先生達が多かった 優秀な大学生が進路を選べなかったという負の側面もあるけれど 復活となると制度の狭間の人の救済が問題 twitter.com/marxindo/statu…

2023-08-05 18:51:34

他にも卒業後の就労を条件にした囲い込みはあるらしい

わをん @waon27_xyz

@marxindo 看護師増えていますね。うちの子は病院から80万円の奨学金を受けて、学費は医師会の運営する学校だったので60万円 20万円儲けで学校行って、その病院に就職して ちゃらでした。  私立学校で奨学金を出すところが出てきても良いじゃないかって気もします。

2023-08-05 16:16:46
PsycheRadio @marxindo

@waon27_xyz 地元の公立の高等看護学院も学費は年20万くらいですね。実質的に地元自治体が奨学金を出してるのと同じ。

2023-08-05 16:17:13
わをん @waon27_xyz

@marxindo そうなんですね。 都心の看護学校は学費が安いほど 偏差値高めな感じですが 大学の看護学部だと年100万越えです 今、子の学校を調べたら、学費が更に低くなっています。 大卒は大変だろうなと思ってしまいます。 あと病院が奨学金を出していること知らない人もわりといます。

2023-08-05 16:33:26
ユウヤ@戦争よりごちそう @yuya340

@waon27_xyz 私学でも卒業後の就労を条件にした囲い込みはよくありますね

2023-08-06 06:08:11
わをん @waon27_xyz

@yuya340 そうなんですか。 囲い込み=御礼奉公 ですか? 看護師だと、3年もしくは4年ですが 私学は何年ですか? あまり長いとそれはそれで問題でしょう。

2023-08-06 06:38:13
PsycheRadio @marxindo

@6bCTyNLpYY8jdnT @ayanekotunami 家庭の収入が基準内でも,もともと募集人数が希望者数より少なかったので成績などで選抜されて当たらないことがありました。自分も修士1年目はもらえず2年目に補欠募集でやっともらえました。

2023-08-05 18:38:02
埴田 杏 @ Ann_Fueta @6bCTyNLpYY8jdnT

@marxindo @ayanekotunami 院は成績ですよね。 学部の方は、純粋に親の所得だった気がします。 毒親の家庭での進学のこと調べていて、気になっていたんです。収入はあっても子に使いたくない毒親だと奨学金もだめなら、進学詰んでしまうんですよね。

2023-08-05 18:43:14
PsycheRadio @marxindo

@6bCTyNLpYY8jdnT @ayanekotunami 奨学金や学費減免が親の収入で決まるのはおかしいのではないかという議論は昔からずっとあります。お書きになったような問題にしても日本の大学は「(学生ではなく)親をお客に商売しすぎ」だと思います。

2023-08-05 18:45:08
埴田 杏 @ Ann_Fueta @6bCTyNLpYY8jdnT

@marxindo @ayanekotunami 私立ならばお商売ですし、致し方なし。とは思います。 けれど、せめて国公立はなんとかならないものか。と思ってました。 防衛大か看護学校しか選択肢ないし、なんなら看護学校も実習期間はバイトもできず、かなり厳しそうですし。

2023-08-05 18:50:56
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 奨学金、借りたら人生こうなった (扶桑社BOOKS新書) 電子書籍: 千駄木雄大: Kindleストア Amazon.co.jp: 奨学金、借りたら人生こうなった (扶桑社BOOKS新書) 電子書籍: 千駄木雄大: Kindleストア 9