日本でも「大人になれば漫画アニメは卒業」が『当たり前の社会圧力』だった~欧米は今もこの段階だが、同様に崩壊するかも(松田未来氏)

逆にいうとまだ欧米では、産業・文化としての伸びしろがあるのかもしれませんね
266
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

1970年代生まれですが、「大人になったら漫画やアニメは卒業」ってごく当たり前の社会圧力でしたよ(なにか見た) ていうか中学生ぐらいでもうそれは始まってた。それに従えない人間を区別するために「オタク」という言葉が使われたわけで。そしてその区別は例の事件で決定的に差別に変わる。

2023-08-10 10:09:05
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載18年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中。アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。 オリジナル漫画「翼駆人アラン」第Ⅰ~Ⅵ章発売中! j2raiden@gmail.com

mantovajin.fanbox.cc

「例の事件」が分からない、という声がありましたのでリンク

https://ja.wikipedia.org/wiki/宮崎勤

https://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件

松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

同時に少数派ではあるけど大人の中にも漫画やアニメに理解を示す人たちはいて、受け取る側にも偏見をかいくぐるように熱心な層が増えていった。そういった人たちの影響もあって社会的な蔑みの中でも多くの作り手が生まれて、歴史上でもまれに見る裾野の広い世界が築かれていく。

2023-08-10 10:13:04
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

今みたいな「市民権」は最初っからあったわけじゃないよ。漫画家って本当にまともではない職業だと思われてたんだよ。

2023-08-10 10:27:41
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

で、欧米では未だにこの認識の段階が当たり前で、更に宗教的な背景も加わってアニメや漫画の絵に対する激しい偏見があります。ここ10年ほどで子どもたちが当たり前に日本の漫画やアニメに触れるようになったので、10~20年後には今の日本のような「市民権」を得るかもしれません。

2023-08-10 10:31:41
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

海外では社会レベルでアニメは子供のもの、で思考が止まっています。芸術性の高いものだけが例外。作り手側にいるはずの映画監督が、アニメ絵を揶揄するレベルですから。

2023-08-10 10:35:48
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72

それが今ここ5年ぐらいでどんどん崩壊して、大の大人が見ても凄いんじゃね?と若い層が思い始めているのが現状。欧米のオタク差別は日本よりずっと厳しいです。

2023-08-10 10:40:25
ArkOfGalapagos @GalapagosOf

千葉の85年生まれでもマンガ、アニメは卒業するもの、という風潮はありました。1997年にサカキバラ事件があって、あれでオタクは犯罪者予備軍だ、と散々叩かれたりもしましたし。こんなに一般化したのはいつだったんだろう、と不思議になる。 twitter.com/yonemura_kou/s…

2023-08-10 10:16:25
米村孝一郎 @yonemura_kou

>RT 60年代後半の生まれとしては漫画やアニメ特撮はおおよそ小学校低学年までに卒業するものと言う風潮はあった。家庭毎の差は大きかったかな。70年代継続的にヒット作が生まれ漫画を読むのは普通に。けれど、アニメブームが始まってオタクが一般化するまでは時間がかかった

2023-08-10 09:59:43
片瀬ちひろ@夏コミ1日目|東ヌ03a @c_katase

自分の若い頃、特にあの事件後はマンガアニメは薄暗くて気持ち悪いアングラ文化だという印象で社会が回ってた記憶がありますね、、、 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 10:18:38
yu_ku@M💉💉💉💉P💉💉済 @yu_ku_yu_ku

今の若い人には分かりにくいかもしれないなぁとは思う。マンガもアニメも「子どもの見るもの」だったんですよね。 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 10:25:40
クロmium🐾 @ztkszero

0083観てたら、祖父に「お前は高校生にもなってまだそんなものを観ているのか」と言われた記憶。 たしか、新聞に「電車の中で少年ジャンプを読んでいる会社員がいる。大人になっても漫画を卒業できないのは嘆かわしい」みたいな言説が掲載されたのを覚えている。80年代頃はそんな感じだったと思う。 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 10:27:12
al_cmptr_arts @al_cmptr_arts

うちの親も「大人になったらマンガやアニメは卒業」って圧をかけて来る人だった。「家族の中に趣味で漫画を描いている異常者がいるなんて恥ずかしい」というレベルだったなぁ。 異常者でさーせんwおかーさまw twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 10:33:21
おんぴか@夏コミ12日(土)東ポ-23a @onpika

「相応の年齢になったらマンガアニメ特撮は卒業!」という昭和の圧力に抗い続けて半世紀。 34年前のあの時よりはマシだが、いつの間にか貼られた「いい歳して子供向け作品見てる異常な大人」のレッテルは二度と剥がれない。 それでも「自分の好き」は他人に迷惑かけないかぎり、貫く。 twitter.com/macchimc72/sta…

2023-08-10 10:50:54
まぬう(オールドタイプ) @manu_manu_san

@takachihoharuka と言うよりは 60年代あたりから、低年齢層向けのマンガや小説(ジュブナイル)などで幼少期からSFや冒険ものに接する機会が増えたんだと思いますね おかげで卒業(幼児向マンガから)とかって無くなったと 子供向けの世界が大人まで地続きになった 大陸がバラバラだったのが超大陸パンゲアに合体した

2023-08-10 10:51:20
謎の七面鳥 日曜日 西地区 か-29b @7mencho

そう、マンガやアニメは「子供のもの」で、故に学校と同じく卒業するものと思われていた。大学に行くことがまだ「モラトリアム(社会に出る前、社会人と見做される前の猶予期間)」とか言われてた時代。社会に出たらマンガもアニメも忘れて一生懸命働いて車を持ち家を買い家族を構えて子供を育てろと

2023-08-10 11:12:06
図星 @zuboc

『オトナになったらマンガは卒業』は聞いたことあるな。 『電車の中で大学生が漫画読むのは恥ずかしい』論を、深夜テレビの文壇系オジサンとかが主張してたような。二言目には『男は旅に出ろ』とか『女を抱け』みたいなこと言うのがカッコイイとされた昭和の『オトナ像』にマンガは不要だったんでそ。

2023-08-10 11:13:13
高橋勇/Isamu Takahashi @isamut_keio

ゆうべ見たのさ 電車のなかで漫画を読む 親父くらいの人を あー ダサいんじゃないのかなあ (岡村靖幸「Boys」1989年) twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 11:24:04
黄色異人/とし雪 @yellowman_a

「オタク(この文脈においてはやや厳密に「おたく」「おたく族」と書くこともある)」が宮崎事件以前はそれほどメジャーな言葉ではなかった(と思われる)事を除けばだいたい合ってるという認識。宮崎事件以前は諸説あるけど定説は無いように思うんだよなあ。 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 11:24:49
激昂寺「ありがとうございます!」 @gekkoji_p

「マンガやアニメはいい歳になったら卒業」と言われたが、それは同い年の奴らから言われた事は覚えてるな。多分そいつらは親から言われたんだと思うよ。 当の俺は卒業どころか入学もさせて貰えなかったんですけどね。漫画も買い与えられず中学までTVも封じられてたの。

2023-08-10 11:26:29
激昂寺「ありがとうございます!」 @gekkoji_p

だから中学に入ってから浴びるようにルネッサンスした。 だから卒業した連中とはアニメの意味する所が違うんだよね。 なのに蔑視して「卒業」言う奴は本当に滑稽だった。 で俺の母親は「アニメやマンガ見てるなんて一家離散させるつもりか!」って言ってきたし、親父はアイロンで頭を殴ってきたわ。

2023-08-10 11:26:29
すぱーきー @CVW5VFA154

教師の家だったせいもありますが70年代はマンガ、子供向テレビ(特撮)は小学校で卒業、オモチャは幼児の持ち物、と言われて育ちプラモデルに逃げました😅 次はガンプラブームの頃、工作での火事や溶剤問題の報道でプラモデルなんか作っていたら頭がおかしくなる!ってマジ言われてましたよ😭 twitter.com/takachihoharuk…

2023-08-10 11:27:26
高千穂遙 @takachihoharuka

ちょっとこれは、よくわからないです。わたしの高校時代はCOMやガロがありましたからね。もちろん少年少女漫画もその多くを読んでいたし、SFマガジンも海(中央公論社の文芸雑誌)も、購読していました。当然、漫画を卒業しろという声は聞いていません。小説を読めと強制されたこともありません。 twitter.com/xiR6q2AqumjtTj…

2023-08-10 07:48:44
伊藤 剛 @GoITO

いまの学生さんたちにはピンとこないことがこれです>大人になったらマンガやアニメは卒業 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 11:39:51
Hidekazu.Kanao @06661

俺も1970年生まれなんですが本当にこれ。大人になる事に良いイメージなんてなかった。なのでスティーブ・マックイーンがミニカーのコレクターと知った時は、もしかしたら大人になっても子供の頃から好きな物を諦めないでいい生き方があるかも知れないと微かな希望が見えた。 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 11:51:15
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

自分も80年代にアニメを「卒業」したクチなんだけど、それは「クォリティーが安定しないものを見続けるのが辛い」という理由から。自分は特に圧力は感じなかったですね。 そして2000年代にチラッと見た作品のクォリティーが想像以上に安定してるのに驚いて「再入学」しました。 twitter.com/macchiMC72/sta…

2023-08-10 12:25:48
1 ・・ 5 次へ