モテる人は話を聞くとき、「××」と「××」この2点を"上手に"やる

モテに限らずコミュニケーションの基本で大事なことだと思うので備忘録代わりに
329
めんたね(あぶない) @dmentane

2の質の高い連想を述べるためには、そもそも1の共有ができていないと話が始まらない。だから、非モテはまずは1の共有をちゃんとやれるように心がけるべきだ。1さえきっちりできれば、まずは「面白味は少ないかもしれないが、誠実の話を聞いてくれる理解者」のポジションがとれる。

2023-08-10 14:25:41
めんたね(あぶない) @dmentane

そして、1が上手にできるようになってくると、自然と2の質も高まってくるものである。目の前の相手に対しての理解が深まれば、その人が何を喜び、何を嫌がるのか、何を受け入れられ、何を受け入れられないのかという推測の精度があがっていく。

2023-08-10 14:29:03
めんたね(あぶない) @dmentane

そういうわけで、8/13(日)「生きやすくなる対話術」はもともと非モテ克服を目指して作り始めたものではないのだけれども、作っているうちにこれは非モテ克服コンテンツになっているなと気づいたのであります。 otonakokugo.stores.jp/items/64afc6e5…

2023-08-10 14:32:05
めんたね(あぶない) @dmentane

「1.相手の感じていることを共有する」ことがうまくできなくて周りから「この人との会話は不毛だ」と思われていることは多い。それにもかかわらず、なぜそういう人が多いのかというと、本人は自分がそれをうまくやれていないという自覚を持てていないからだ。 twitter.com/dmentane/statu…

2023-08-10 16:17:48
めんたね(あぶない) @dmentane

8/13(日)「生きやすくなる対話術」の資料から。モテる人は他人の話を聞いて対応するときに 1.話し手の感じていることを共有する 2.聞き手(自分)の連想を伝える この二点を上手にやれる。そして、相手の反応を見て、どちらをどのくらい行うかを判断して適切に対応できる。 pic.twitter.com/RqW1RjHxGO

2023-08-10 13:09:11
めんたね(あぶない) @dmentane

多くの人は「自分は他人の話をちゃんと聞いて理解している」と自覚している。 そして、彼らの対話中、「今、相手が言ってたことをそのまま相手に伝え返してみて。そして、相手からそういうことを言いたかったのか確認してみて」と指示を出すと急に困り始める。「なんて言ってましたっけ?」となる。

2023-08-10 16:22:56
めんたね(あぶない) @dmentane

「相手がなんて言ってたかわからなかったら、もう一度教えてもらって、それをそのまま伝え返してみて」と指示をすると、今度は「どうやって教えてもらえばいいでしょうか?」とまた困った顔をする。「もう一度、さっき言ってたことを教えてください」と頼めばいいだけだが、それが思いつかない。

2023-08-10 16:25:58
めんたね(あぶない) @dmentane

いかに彼らが日頃、他人の話を聞いて理解することに興味がなく、聞けていないことについても自覚がなく、だからこそ聞き取り逃したときに確認する方法もわからないのかということを表している。この無自覚さこそが非モテの第一の障害である。

2023-08-10 16:28:57
めんたね(あぶない) @dmentane

「自分は気の利いたことやうまいことが言えないからコミュニケーションが下手だ。モテない」と思っている人は結構多いのだけど、実際は、その前段階でつまづいている。そもそも目の前の相手が考えていることや感じていることがわかっていないし、興味を向けてもいないし、その自覚もない。

2023-08-10 16:32:13
めんたね(あぶない) @dmentane

気の利いたことやうまいことは一切言わなくていいから、とにかく、目の前の相手に興味を向け、その相手が何を感じていて、何を考えているのかを知ろうとする。その内容がおかしなもの、矛盾に満ちたものでもかまわない。まずはその人なりの感情と思考の筋を知る。

2023-08-10 16:34:46
めんたね(あぶない) @dmentane

そのように意識的に心がけて他人を話を聞くというトレーニングをしてみて、初めて気づくわけだ。「自分は他人の話を聞けていなかった!目の前の相手が何を感じていて何を考えているのか全く理解できていないし、それを知るための質問もしていない!」と。

2023-08-10 16:37:07
めんたね(あぶない) @dmentane

多くの人は自分の頭の中のストーリー、世界観を守り、強化するために他人と会話する。自分の頭の中に既にあり、自分が信じていることを強化してくれるような情報だけを選んで拾い上げて満足するし、それに反することを見つけては批判、攻撃する(これがTwitter)。

2023-08-10 16:39:21
めんたね(あぶない) @dmentane

でも、自分の頭の中のストーリー、世界観を一度脇に置き、とにかく、目の前の相手にフォーカスを合わせる。そして、彼らが何を感じ、考えているのかに興味を向けて、話を聞き、自分が受け取ったことの理解が正しいのかを確認するために質問する。それができると、非モテから脱却できる。

2023-08-10 16:41:20
めんたね(あぶない) @dmentane

そもそも、「自分がいかに非モテであるか」なんて話に他人は興味がない。それはそれを述べる本人の世界観、ストーリーを強化するために言わずにはいられないだけである。完全に本人の都合であって、相手は関係ない。それを相手に押し付けてしまうところが非モテなのだ。魂の非モテとはそういうこと。

2023-08-10 16:43:31
めんたね(あぶない) @dmentane

ぼくは他人と話をしていて「なんでそこまでわかるんですか!?」などと言われることがある。だが、なんのことはない、「単にあなたがさっきそう言ってたから、それをそのまま伝え返しただけです」という話だったりする。新しい気のきいたことを言わなくてもわりとうまくいく。 twitter.com/dmentane/statu…

2023-08-10 16:56:02
めんたね(あぶない) @dmentane

人は自分が心の中でモヤモヤと感じていることを言葉にして口に出す。それを聞いた他の人が、聞いた内容をそっくりそのまま相手に伝え返す。それは鏡に映った自分の姿を見るように、自分の中のモヤモヤの姿の一部が外から言葉で入ってくる体験になる。これが案外、本人には刺激的なのだ。

2023-08-10 16:58:16
めんたね(あぶない) @dmentane

これを「リフレクション」(反射、反映みたいな意味)などと呼んだりもするが、この効果がバカにならない。こっちが相手の口に出したことを伝え返してやるだけで、相手にとっては自分の心の中を見直すための良い刺激になり、そこから新たな連想や気づきが生まれたりする。

2023-08-10 17:00:47
めんたね(あぶない) @dmentane

「1.相手の感じていることを共有する」をやるために話を聞き、「今、~と言っているように理解したんだけどそういうこと?」などと確認していると、それだけで話し手側にとっては鏡映しの効果が発生する。自分で自分のことを振り返り始め、自分の中に潜って自分の気持ちを探索する。

2023-08-10 17:03:40
めんたね(あぶない) @dmentane

そうやって自分を見つめて自己理解を深める機会を与えてくれる話し方ができる人は放っておいても基本的にモテる。 「この人と会話をしたい、この人に話を聞いてもらいたい」 という人が自然と集まってくる。別に立派なことを言ったりしたりする必要はない。

2023-08-10 17:05:52
めんたね(あぶない) @dmentane

基本的には「1.相手の感じていることを共有する」で回しつつ、自分ばかり一方的に話していると不安になる人もいるから、相手がこちらの話を聞きたがったら、相手が聞きたがっている範囲でこちらの話をする。適度な自己開示があった方が相手も安心する。「相手が聞きたがっている範囲で」がポイント。

2023-08-10 17:11:27
めんたね(あぶない) @dmentane

この辺は「相手から質問されて聞かれたらそれに答える」くらいで十分なんだと思う。まあ、どうしても面白い話だからしてみたい!と感じていることであればしたらいいと思う。ぼくもそういうときは「この前、面白いことがあったから聞いてくれ!」と言って話す。

2023-08-10 17:13:31
めんたね(あぶない) @dmentane

Twitter(X)はその点、いつでも自分の話したいことを自由に話せるので気楽だし、それが好きで使っている部分はある。話しかける相手を決めていないので、相手がそれを聞きたがっているかどうかを気にする必要もない。聞きたくない人は読まなければいいだけだ。

2023-08-10 17:15:00
めんたね(あぶない) @dmentane

そういうわけなんで、モテる対話術を習得したい人はぼくに声をかけてください。わりと得意です。確かに人生であまり「モテない…」と悩んだことはない。普通に彼女作りたいなと思ったら自然とできていたしな。彼女作るために努力をしたこともない。

2023-08-10 17:17:03
めんたね(あぶない) @dmentane

ぼくは怠惰なので、向こうから寄ってきた女性とそのままくっつくだけなのであった。すごく熱心に口説き落とすとかそういう熱量がない。勝手に寄ってきてくれる人と一緒になる方が付き合った後も楽で良い。

2023-08-10 17:18:39
めんたね(あぶない) @dmentane

この前、青林檎さんと話をしていて気づいたけど、どちらかというと、寄ってくる女性とどういう風に距離感を保って必要以上に近づけすぎないようにするかということの方に自然と気を使っている気はする。距離を近づけるように努力をするということは本当にないな。勝手に寄ってくる人は寄ってくる。

2023-08-10 17:20:38
めんたね(あぶない) @dmentane

とにかく、自分が口を開くときには、いつでも「これは相手の感じていることを知るための話なのか?自分の言いたいことを言うための話なのか?」っていう視点を持ち、前者を多くするように心がけるとうまくいくことが増えますよ、ということです。

2023-08-10 17:27:58