里帰らない出産を考える ーマイタウン出産という言葉ができて、フォーラムが開かれるまでー

マイタウン出産とは、「里帰りしないで自宅周辺(=生活地域)で出産し、それをパパや地域がサポートすること」です。里帰り出産は、実家に帰省し実家の家族が出産・育児をサポートすることですが、それに対するもう一つの選択肢として、マイタウン出産という言葉ができました。里帰り出産orマイタウン出産の選択をきっかけに、どうしたら安心・安全で自信を持った出産と産後ライフを迎えられるか夫婦・家族で話しあってみてください。
2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
安藤哲也 @andopapa

11/23に杉並区・井出教育長と対談します。「イクメン・イクジイが子どもを伸ばす」http://t.co/JSanI0CU 公開セミナーです。対談は午前中。午後は同会場で「マイタウン出産フォーラム」です!

2011-11-07 11:51:43
にっぽん子ども・子育て応援団 @nipponkosodate

今、なぜ大切!?「男性の子育て」(杉並区教育委員会共催・家庭学級) | http://t.co/eQK4HBpP

2011-11-08 15:29:16
長谷部しのぶ@元バースコーディネーター @shinopon69

申し込みました!RT @NPOFJ: 「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/OcMz7FNZ 参加受付中!産後の離婚or熟年離婚が増加中の都会夫婦が安易にやってしまう里帰り出産を見直し、パパの産後育休を増やしたい!産後を夫婦協働

2011-11-11 16:16:20
安藤哲也 @andopapa

共に学び考えましょう。@shinopon69: 申し込みました!RT @NPOFJ: 「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/47C6JX9M 参加受付中!産後の離婚or熟年離婚が増加中の都会夫婦が安易にやってしまう里帰り出産を見直し/

2011-11-11 17:19:11
comame @youzi29

里帰りする予定が切迫早産で入院したのでマイタウン出産になったけど、なるほど、苦労を共にして絆は深まったかも@NPOFJ 「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/jsYkpKkA 産後を夫婦協働で乗り切れば親としての成長、夫婦の絆も強化。

2011-11-11 17:42:37
リビングむさしの @living_musasino

【イベント】11月23日(水・祝)、杉並保健所講堂。10:00~12:00(1)“イクメン”“イクジィ”が子どもを伸ばす 14:00~16:00(2)マイタウン出産 フォーラム ~ ママの出産、そのときパパは!? ☞http://t.co/egmG4pSw #suginami

2011-11-12 12:11:59
maztomo @maztomo

一人目は夫婦だけでもなんとかなるかもしれんが、二人三人を夫婦だけでとか考えるだけでもゾッとする。産後はマスオさんが一番幸せな解決法だと思う。 RT @NPOFJ: 「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/u8K037DC 参加受付中!産

2011-11-14 15:36:56
安藤哲也 @andopapa

貴重な体験をぜひフォーラムで語ってください。@youzi29: 里帰りする予定が切迫早産で入院したのでマイタウン出産になったけど、なるほど、苦労を共にして絆は深まったかも@NPOFJ「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」http://t.co/47C6JX9M

2011-11-16 12:55:10
comame @youzi29

おはようございます。私のは予習なしの経験ですから参考になるかどうか…@NPOFJ 貴重な体験をぜひフォーラムで語ってください。@youzi29: 里帰りする予定が切迫早産で入院したのでマイタウン出産になったけど、なるほど、苦労を共にして絆は深まったかも@NPOFJ「マイタウン出産

2011-11-17 08:46:11
akaike noriko @AkaikeNoriko

おー、ちゃんと配られてよかった。パパ友にもお声かけいただければ。マイタウン出産フォーラムのパネリストよろしくです!RT@ShinichiOtsu 昨日、保育園でイクメンイクジイ&マイタウン出産フォーラムのチラシをもらってきた。

2011-11-17 10:32:33
安藤哲也 @andopapa

そのリアルさがいい@youzi29: 予習なしの経験ですから参考になるかどうか…@NPOFJ 貴重な体験をフォーラムで語って。@youzi29: 里帰りする予定が切迫早産で入院したのでマイタウン出産に。なるほど、苦労を共にして絆は深まったかも@NPOFJ「マイタウン出産"

2011-11-17 15:37:12
安藤哲也 @andopapa

「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/47C6JX9M 参加受付中!都会夫婦が安易にやってしまう里帰り出産を見直し(里帰り→そのまま離婚増加中)、パパの産後育休を増やしたい!産後を夫婦協働で乗り切れば親としての成長、夫婦の絆も強化。

2011-11-18 11:10:27
安藤哲也 @andopapa

ファザーリング・ジャパンも協力。安藤出動します!午前中はイクジイ教育長とトーク。午後はマイタウン出産(里帰らない出産)フォーラムです。@nipponkosodate: 今、なぜ大切!?「男性の子育て」(杉並区教育委員会共催・家庭学級) | http://t.co/mcm6wBBI

2011-11-18 12:06:52
akaike noriko @AkaikeNoriko

主催creoで申込受付中@NPOFJ ファザーリング・ジャパンも協力。安藤出動します!午前中はイクジイ教育長とトーク。午後はマイタウン出産(里帰らない出産)フォーラム。@nipponkosodate: 今、なぜ大切!?「男性の子育て」 | http://t.co/RCxaZ6ei

2011-11-18 12:15:38
akaike noriko @AkaikeNoriko

お待ちしてまーす RT@living_musasino 【イベント】11月23日(水・祝)、杉並保健所講堂。10時~(1)イクメン、イクジィが子どもを伸ばす 14時~(2)マイタウン出産 フォーラム ~ ママの出産、そのときパパは!? ☞http://t.co/OXs50gkS

2011-11-20 08:54:02
安藤哲也 @andopapa

明日の朝はNHKラジオビタミンに生出演します。テーマは「里帰り出産から,マイタウン出産へ」。ラジオ第一、全国放送am9:30~

2011-11-20 21:43:39
安藤哲也 @andopapa

NHKラジオセンター到着。9:30から第一の「ラジオビタミン」に生出演します。テーマは「里帰り出産から、マイタウン出産へ。」そして今日のリクエスト♪は来週、来日予定のあのバンドのゴキゲンナンバーです!

2011-11-21 09:13:28
大津 真一(しんさん) @ShinichiOtsu

ラジオビタミン、通勤中にiPadで聞きました。ラジオビタミンって、ゆう子おねえさんだったんですね。"@NPOFJ: NHKラジオセンター到着。9:30から第一の「ラジオビタミン」に生出演します。テーマは「里帰り出産から、マイタウン出産へ。」"

2011-11-21 20:36:55
安藤哲也 @andopapa

明日23(祝)いよいよ杉並で開催!「マイタウン出産フォーラム~ママの出産、そのときパパは?」 http://t.co/47C6JX9M 参加受付中!まだ席あります。育休中、あるいは取得パパにはFJ特製の「パパ育休グッズ」をもれなくプレゼント!

2011-11-22 08:58:27
akaike noriko @AkaikeNoriko

明日です。残席少なくなってきました。午後の「マイタウン出産フォーラム」も受付中。大葉ナナコさんの講演もありますよ。RT@mamanity_net 「イクメン」「イクジイ」を育てる講座開催【杉並区】 子育て支援ニュース http://t.co/vLYRJ49c

2011-11-22 09:45:39
安藤哲也 @andopapa

今日は勤労感謝の日だけど仕事です。午前中は杉並区の教育長と「イキメン&イクジイ」で対談。午後は「マイタウン出産フォーラム」。大葉ナナコさんの講演もありますよ。会場は両方とも杉並保健所です。ご来場ください! http://t.co/yhQJCWJR

2011-11-23 08:53:32
sana88 @Sana88Kazama

杉並保健所で午前はFJの安藤さんと教育長との「イクメン&イクジイ」対談、午後は大葉ナナコさん講演とマイタウン出産シンポ。夫を残して実家に帰るか自分の住んでる町か?どこで出産するかは大問題。産後の良好な夫婦関係のためにもじっくり考えてみませか? #suginami #mamajp

2011-11-23 10:03:41
sana88 @Sana88Kazama

先ほどお知らせの講演会は今日!!マイタウン出産シンポには、経験者として私たち夫婦もパネラー参加します。里帰りも夫婦二人での産後も体験。それぞれの出産で得た貴重な経験。とくに産後の夫婦関係は明暗を分けました。続きはシンポで! #suginami #kosodate #mamajp

2011-11-23 10:14:51
酒井 なつみ 衆議院議員 立憲民主党 @sakainatsumi724

マイタウン出産フォーラム in杉並保健所講堂 に参加しました。 こんな旗を頂きました☆ かわいいねー。 http://t.co/lpITKsxI

2011-11-23 18:01:29
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ