山間の限定的な土地でしか採れないワサビを、人はなぜ海の魚と合わせて食べ始めたのか?→noteで見つけた記事が興味深い

それぞれのテーマをさらに掘り下げると本ができそう
488

わさびに始まる関心は醤油、握り寿司へ……

多摩の地のルームメート @kiinofu

握り寿司の考察(次回)はこちら note.com/yomitaina/n/nb… twitter.com/0kmzu/status/1…

2023-08-15 18:53:17
大きい水 @0kmzu

スーパーで買った刺身を食べながら そういえばなんで山奥のしかも限定的な場所でしか取れないはずのワサビと海の魚を合わせるようになったんだ 普通に考えて接点ないはずなのに変だ と思って検索したんだけどこのnoteおもろくてずっと読んでしまった 醤油も絡むスペクタクル note.com/yomitaina/n/n8…

2023-08-15 10:28:39
リンク note(ノート) 元祖握りずし 両国に華屋与兵衛の跡を訪ねる|田中裕士 今では海外で知られる日本食の代表選手ともいえる握りずし。現在のように酢飯の上にわさびを乗せ切り身の魚と一緒に握るスタイルを確立したのは、華屋与兵衛とされている。 元祖握りずし・華屋与兵衛に江戸っ子が大行列 同名のファミリーレストランチェーンとは関係ない。墨田区観光協会は次のように書いている。 蔵前の札差板倉屋の手代だった華屋与兵衛はお店風の風流が身にしみて、それが高じて不相応なぜいたくをして身代をつぶし、いろいろな商売替えをして本所横綱の裏店に身をひそめていました。しかし、道楽中に覚えた味から握りのこはだ 2 users
リンク note(ノート) わさびと日本人|田中裕士|note 世界文化遺産ともなった和食に欠かせないわさびですが、全国津々浦々で日本人がわさびを食すようになったのは意外と最近のことなのです。身近だけど知らない歴史を楽しみながら紐解いて行きます。 13 users 49