「さくデ。」第一回企画・イベントの軌跡

http://d39.jp/ 「信州・佐久をデザインで豊かにする」をミッションに掲げ、つくり手と使い手の理解とつながりを深めるために立ち上がった、佐久地域のデザイナー、アーティストたちの団体です。 2011年11月26日(金)〜28日(日)に開催された、第一回企画イベント関連のツイートを極力集めてみました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 29 次へ
D39 @D39_sakude

【さくデ。】今日は風が強い佐久平です。それでも11月にしては暖かい気候ですね。街は徐々にクリスマスの雰囲気になってきていますが、その前に11/25-26-27「さくデ。」開催。よろしくお願いします! http://t.co/qZ33mtwS #saku114

2011-11-07 14:02:38
D39 @D39_sakude

【さくデ。】会場の一つである「三月九日青春食堂」今年3/9にOPENした岩村田商店街にある米粉うどんメインの食堂です。地元米粉のもっちもち麺はたまりません! 古民家を改装した建物も一見の価値あり。「さくデ。」とのコラボメニューもお楽しみに! #iwanda #saku114

2011-11-07 14:10:38
D39 @D39_sakude

【さくデ。】11/25-26-27 佐久デザインフェア「さくデ。」ただいま佐久地域各所でチラシを配布中。また、こちらからもダウンロードしていただけます(※PDF)表 http://t.co/JFc5EVRLhttp://t.co/LVWDmpja

2011-11-08 17:22:04
D39 @D39_sakude

佐久にも本格的な冬の到来を感じますね。そして街を素敵に「デザイン」する一つの要素ですね。景観、人の流れ、交流。今シーズンも楽しみです!RT @39navi: 明日はいよいよ樫山様のイルミネーション点灯式です!佐久市に今シーズンも美しい冬をありがとうございます♪♪ヽ(´▽`)/

2011-11-09 15:24:39
D39 @D39_sakude

【さくデ。】会場の一つである「元麻布ギャラリー佐久平」は佐久平駅前東横イン1Fのギャラリー。▼本日より11/8〜17まで「佐久地域の10の知的障害者施設による合同作品展」を開催中。あたたかい”ひだまり”のような作品展。 #komoro #karuizawa #saku114

2011-11-09 15:31:43
D39 @D39_sakude

【さくデ。】11/25-26-27 佐久にてデザインイベント「さくデ。」を開催します。いよいよ開催まで二週間。デザイン展示・ワークショップ・座談会・コラボメニューと企画満載で準備中!よろしくお願いします→http://t.co/qZ33mtwS #saku114

2011-11-09 15:33:52
D39 @D39_sakude

いよいよですね!RT @39navi: 信州佐久市、樫山工業様のイルミネーションが点灯されました。来年2月29日まで佐久に美しいシンデレラストーリーが灯されます♪♪ヽ(´▽`)/ #tabi http://t.co/BxYHPJND

2011-11-09 19:00:43
D39 @D39_sakude

あと5分で、2011年11月11日11時11分ですね!

2011-11-11 11:06:48
D39 @D39_sakude

【さくデ。】今日は佐久地域も雨。二週間後はお天気の金曜日でありますように。11/25-26-27 デザインイベント「さくデ。」を開催。デザイン展示・ワークショップ・座談会・コラボメニューと企画満載で準備中!→http://t.co/qZ33mtwS #saku114

2011-11-11 11:11:54
D39 @D39_sakude

【さくデ。】11/27の座談会ゲストの花井裕一郎さんが館長をされいる「小布施まちとしょテラソ」がライブラリーオブザイヤー最優秀賞を受賞なさいました。おめでとうございます!ますます、お話をお聞きするのが楽しみです!→http://t.co/qZ33mtwS #saku114

2011-11-11 19:56:44
D39 @D39_sakude

【さくデ。】webが更新されました!「三月九日青春食堂」とのコラボメニューの画像もUP!! ただいま、お得な前売り券も販売しております。詳細はこちら!→ http://t.co/cvrMcmdX #saku114

2011-11-11 20:02:43
D39 @D39_sakude

【さくデ。】コラボメニュー「さくデ。丼」「さくデ。麺」共通前売り券発売中!前売り価格:450円(当日500円) 元麻布ギャラリー佐久平/でじたる屋/工房浮草/ネモファニチャーにて取扱中 → http://t.co/BzXcDF0L #saku114

2011-11-11 20:46:58
D39 @D39_sakude

ビバ!食欲の秋!私の周囲でもたくさんの人々が行っていました。その時は大行列でさんまは泣く泣く断念したけど、他にも盛りだくさんで大満足の様子! RT @tsukmy: 秋刀魚行列 だいぶ短くなりました。是非おいでください! http://t.co/nC1FPLnr #saku114

2011-11-12 15:44:24
D39 @D39_sakude

【さくデ。】11/25-26-27 佐久デザインフェア「さくデ。」ただいま佐久地域各所でチラシを配布中。また、こちらからもダウンロードしていただけます(※PDF)表 http://t.co/JFc5EVRLhttp://t.co/LVWDmpja

2011-11-12 16:00:03
D39 @D39_sakude

今週末、佐久平はイベント満載ですね。縁日にお出かけしましょう!RT @toramaru76: 「エキナカ縁日」開催中。アルクマくんは休憩中。お子様には綿アメやポップコーンを無料配布中。 (@ 佐久平駅 ) #saku114

2011-11-13 11:49:18
D39 @D39_sakude

【さくデ。】も再来週末の開催に向けてただいま絶賛準備中!「三月九日青春食堂」とのコラボメニュー ただいま、お得な前売り券も販売しております。詳細はこちら!→ http://t.co/cvrMcmdX #saku114

2011-11-13 11:50:37
D39 @D39_sakude

さくデ。もチラシ、ポスターをお願いしています。本日もどうぞよろしく!RT @uki_kusa: 工房浮草、今朝は店主のみのオープン。開店準備から掃除と、バタバタするけどちょっとずつ、お客様が居心地のイイ店へ。工房浮草はあと7日で7歳になります! #iwanda #saku114

2011-11-13 11:53:47
D39 @D39_sakude

【さくデ。】コラボメニュー「共通前売り券」は450円で(当日500円)元麻布ギャラリー佐久平/でじたる屋 @digitalya_p_d /工房浮草 @uki_kusa /ネモファニチャー @nemofurniture にて取扱中 です! #saku114

2011-11-13 12:00:57
D39 @D39_sakude

【さくデ。】11/25-26-27 佐久にてデザインイベント「さくデ。」を開催します。いよいよ開催まで10日をきりました!デザイン展示・ワークショップ・座談会・コラボメニューと企画満載で準備中!よろしくお願いします→http://t.co/qZ33mtwS #saku114

2011-11-16 14:19:27
D39 @D39_sakude

【さくデ。】webでは出展者リストが公開になっています。様々なジャンルのバラエティに富んだメンバーです。どんな展示になるのかとても楽しみです! http://t.co/Dt7DDrWn #saku114 #komoro #karuizawa

2011-11-16 14:26:16
D39 @D39_sakude

【D39】11/27 には「ライブラリーオブザイヤー」受賞の小布施「まちとしょテラソ」館長花井裕一郎さんをお招きしての座談会を開催。予約不要ですが定員は30名。受賞もあり会場に収まりきるのかが心配なくらいの反響 http://t.co/JjcGrGyq #saku114

2011-11-16 14:38:04
D39 @D39_sakude

【さくデ。】「三月九日青春食堂」とのコラボメニュー 「さくデ。丼/さくデ。麺」開催三日間だけの限定メニュー。ただいま、お得な前売り券450円(当日500円)発売中。詳細はこちら!→ http://t.co/cvrMcmdX #saku114

2011-11-16 14:41:11
D39 @D39_sakude

【さくデ。】コラボメニュー「共通前売り券」450円で(当日500円)本日は、元麻布ギャラリー佐久平/でじたる屋 @digitalya_p_d にてお買い求めいただけます。 http://t.co/BzXcDF0L #saku114 #komoro

2011-11-16 14:43:55
D39 @D39_sakude

@odemitsu 昨日はミーティングおつかれさまでした。出展作品楽しみにしています。もうすぐですね!よろしくお願いします。

2011-11-16 21:21:33
D39 @D39_sakude

ありがとうございます。まだ始まったばかりの活動です、どうぞよろしくお願いします。ご来場お待ちしております! RT @volajp: 素晴らしい営み。十年前にこの活動があったなら俺は信州からでなかったね。見に行きます! via @D39_sakude

2011-11-16 21:24:33
前へ 1 2 3 ・・ 29 次へ