ドラゴンのいる世界の風景

ドラゴンという種が生態系にいて、しかもそこには人間の社会がある――そんな環境は、いったいどんな世界になるのか。 ということを、ちょっぴり(どっぷり?)SF脳っぽい人たちが考えてみました。
79
大西科学 @onisci

ドラクエの世界ではお祭りの縁日で「スライムのヒナ」が売ってたりするだろうか。青いのを銀色に塗っただけのなんちゃってメタルスライムが売ってたりしないだろうか。

2011-11-30 12:09:07
大西科学 @onisci

ドラゴンなんかがいるファンタジー世界を考えても、いろんなモンスターを飼い慣らして家畜化してとはならないで、馬に乗り羊を追い牛の乳を絞るんだろうか。番犬は犬か。それじゃ面白くないけど結局そういうものかもしれないとも思う。

2011-11-30 12:17:18
大西科学 @onisci

我々の世界でも、競馬みたいな競技に馬以外にラクダラマ大型犬サイキリンといろんな動物がいたら面白いけど結局ある特定の血統の馬が最強になってしまうわけで、ポケモンバトルみたいなのは自然には成立しないんじゃないかと思う。

2011-11-30 12:21:15
小川一水 @ogawaissui

@onisci その世界の地理的な広がりにより、ユーラシアみたいな大きな大陸では馬牛豚が広まるも、オーストラリアやマダガスカルにあたるみたいな隔離地では、竜乗ったりドードー鳥に騎乗したりする、というふうに偏って分布するんじゃないでしょうか。

2011-11-30 12:24:06
大西科学 @onisci

@ogawaissui 中世が終わりかけて航海術が発達すると竜のいる大陸の騎士が馬大陸の王朝をあっさり滅ぼしたりするんでしょうね。最終的には「あんな賢い竜を食うとはけしからん」ということに。

2011-11-30 12:42:06
中田吉法 @ynakata

@onisci しかしながら兵站的には逆(馬はそのへんの草でいいけど竜は肉食なので大変)の結果が出たりするかもしれませんぜ、などと考えると少し面白そう。

2011-11-30 12:45:00
小川一水 @ogawaissui

.@onisci 馬文明を打ち破れるほど大量のドラゴンを養成できるかどうかが鍵ですね。いまちょっとドラゴン文明を想像してみましたが、いろいろ考えられて楽しそうです。――まともなドラゴン生態系を考察している話って何かあったかな? 

2011-11-30 12:49:50
小川一水 @ogawaissui

ドラゴンぐらい強力な生き物(ワシの飛行能力とライオンのパワー、馬並みの知能を想像)だと、暑いところが苦手とか繁殖力が低いなどの制限を何か課さない限り、生態系を席巻してしまいそう。

2011-11-30 12:52:57
帽子男 @alkali_acid

生態系を席巻して何が悪いのか

2011-11-30 12:54:46
帽子男 @alkali_acid

端的に言って、ドラゴンは肉食で餌を沢山食べるから、それだけの餌をまかなえないと滅ぶ

2011-11-30 12:55:29
小川一水 @ogawaissui

@alkali_acid 席巻すると食べ物なくなって滅ぶ、つまり成立しない、話はこれで終わり、になっちゃう。それでは困る。

2011-11-30 12:57:01
hexia @hexia

@ogawaissui 食物連鎖のピラミッドの上で、他の動物の数とうまくバランスがとれるんじゃないでしょうかね。人間が手を出さない限りは

2011-11-30 12:54:54
帽子男 @alkali_acid

我々がドラゴンを想像するとき、常にモデルケースとして挙がるのが恐竜の時代

2011-11-30 12:56:42
帽子男 @alkali_acid

気温は今より高く、豊かなシダ植物中心の自然環境が、巨大爬虫類の旺盛な食欲を下支えしていた。

2011-11-30 12:57:19
狆猛 @SINTAKE

縄張り争いが激しそうなイメージ>ドラゴン

2011-11-30 12:56:58
帽子男 @alkali_acid

僕は一羽のテリトリーが広く、発情期以外はほかを寄せ付けない鷲のイメージですね。RT @SINTAKE: 縄張り争いが激しそうなイメージ>ドラゴン

2011-11-30 12:58:03
小川一水 @ogawaissui

ははあん、すると騎乗用ドラゴンの実用化に成功している諸国というのは、要するに、天然では繁殖率の低いドラゴンをいかに発情させて多産にするかの技術に秀でている国、という解釈になるわけだ。

2011-11-30 12:58:19
帽子男 @alkali_acid

@ogawaissui 竜はつねに滅び行く種族ですからね

2011-11-30 12:58:25
帽子男 @alkali_acid

エルリックが統べていた光の帝国の竜はたいてい寝ているのだ。滅びを先送りするために。

2011-11-30 12:59:19
帽子男 @alkali_acid

恐竜の時代を見ても分かるように、竜が増え栄えていた時代は、ほかの巨大動物にとっても豊かな時代だったのだ。

2011-11-30 12:59:52
帽子男 @alkali_acid

そのころ地上には竜の胃袋を満たす餌は充ち満ちていた…というのはいつも語られる竜の滅びの詩

2011-11-30 13:01:43
帽子男 @alkali_acid

「はじめ、その餌は無尽蔵に見えた…だが、いつしか…餌の数は減り…探すのも苦労するようになった…そこで初めて竜たちは、宴の終わりを悟り…洞窟に入って深い眠りについたのだ…再び餌たちが地上に満ちあふれる日を待って」

2011-11-30 13:04:32
帽子男 @alkali_acid

「その餌とは」「二本足で、臭いは不快だが、繁殖力がものすごく、竜が広がっていくどこにでもいた

2011-11-30 13:02:19
ねこがいました @nekoga_imashita

考えてみればドラゴンって作品ごとに戦闘能力は大体似たような感じだけど、知能レベル違うよな。すげー戦闘能力だけどおつむが獣だったり、マルチリンガルな頭いい奴だったり、TRPG好きだったり

2011-11-30 13:00:04
狆猛 @SINTAKE

小型化温厚化繁殖コントロールって犬の歴史に似てるような

2011-11-30 13:02:19
1 ・・ 8 次へ