-
kasajimajima
- 74350
- 112
- 121
- 22

詐欺師のテク解説本で詐欺師が「とにかく皆『人に教える快感』を軽視しすぎ。とくに見知らぬ人間にものを教える脳内物質麻薬出力は凄い。今わからなくて困ってるんです……から話初めてみ?ひっかかるから」と力説していてピンとこなかったが、「引用RTで自知識披露」の洪水を見てやっと腑に落ちた。
2023-08-22 19:45:52
「性善説でいこう。人間は皆いいやつでありたいし善側でいたい。良き存在でありたく他者に教えを授ける側でいたい。わからない、知らない、困ってる、どうすればいいのか、あなたの助けが必要なんだ。そこからだ。そこから話し始めろ。教えを請え。向こうは常に請われたがってる」こんなんだったような
2023-08-22 19:54:54みんなの反応

オヒイイイィィ……(耳が痛すぎてもげる音) twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 05:54:12
「教えを請う」 これマジで最強話術で僕も含めホイホイ引っかかるけど、多用しすぎてコミュニケーションのために分からないフリをしてしまう人をちょいちょい見る。 それがバレると地獄。
2023-08-23 20:42:52
別に詐欺師してる訳では無いんですけど、正直話すのだるい相手に対してはずっと教えてもらうと楽なのはそうなんですね……偶に確信に迫る一言で殴ると気持ちいいし
2023-08-23 22:56:39
「人に物を教える快感」があることに中学の頃気がついて、しばらくオタクっぽい人とコミュニケーションとるときはあえて教えを乞う側に立って話すようにしてた。そしてこれでかなり会話がうまくいってた。 twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-22 20:43:56
引用リツイートというより、介護でのコミュニケーション術みたいな話だと思った。 twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 01:18:36
質問が上手い人が好かれやすいのはこれよね 営業や接客の話術なんかの話ではよく「聞き上手になれ」とか「自分が喋るより相手に喋らせろ」って言うけど、それは全て「質問すること」から始まる 聞かれた事に答えるという行為は楽しいのだ twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 09:53:57
○○に詳しい人教えて!って言っても大してホイホイされないけど、間違った知識をお披露目しておくと「正しい知識を持ったニンゲン」がホイホイされてくるからインターネットとても便利 twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 11:23:20
試験勉強でよく使われる『人に教えると記憶に定着する』技法も、これと関連が深いのかなぁ? twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 15:05:54
「他者に教えること」に快楽が伴わなかったら文明が発達しなかった可能性あるしなぁ… twitter.com/korimakorima/s…
2023-08-23 14:41:12