散々言われてきたことだろうが、改めて思う、中国の製造業が世界に轟く成功は収めないであろう理由。

まとめました
8
世に倦む日日 @yoniumuhibi

Good News ! 祝 インド月探査機が月面着陸成功。BRICS首脳会議に合わせたタイミング。さすがに理数系大国。お見事。 jiji.com/jc/article?k=2…

2023-08-24 08:09:28
ピゾナ @pizonat

RT 人間と同様に国とか民族レベルでも文系か理数系かみたいなのは絶対あると思う。自国産のちゃんとした自動車を作れるかどうかはひとつの目安になると思う。

2023-08-24 23:09:31
ピゾナ @pizonat

一大衆として言えること。中国の製造業は今後も世界にとどろく成功を収めない。これは中国ヘイトでもなんでもなく、むしろ逆に「中国を皆悪く言うけど、きちんとしたものを作る能力はあるはずだ」という思いで中国企業の商品を買い続けてきた人間の吐露。

2023-08-24 23:42:58
ピゾナ @pizonat

承前)高度な技術を運用してそれなりの物を作る能力はたしかにある。でも、日本人やドイツ人のようなものづくりの精神(例:ドイツのティーガー戦車)がないがゆえに、とことん洗練された素晴らしいものは作れないんだわ。ここの差は大きいと思う。一朝一夕で埋められる差ではない。

2023-08-24 23:42:58
ピゾナ @pizonat

たとえば同じ技術と材料で洗濯機とか冷蔵庫を中国企業と日本企業に作らせたら、間違いなく日本企業のほうがよいものを作る。どこで違いが出るかといったら最後は、ものづくりという精神性なのよ多分。

2023-08-24 23:47:36
ピゾナ @pizonat

ものづくりという精神性をわかりやすく説明すれば、オタク的な徹底したこだわりと思う。その精神性というのは、どこかで金儲けを超えてる。むろん金儲けを否定するわけではない。けど、どこかにそういう部分があるのよ。100%金儲けではなく、1%か2%くらいは金儲けを超越した精神性があるというか。

2023-08-24 23:52:51
ピゾナ @pizonat

承前)その1%か2%くらい(もっと多いかな?)の、一見すると金儲けに矛盾するかのような精神性が結果としては素晴らしい製品を作り出し、金儲けにおいて勝つというのが面白いなとも。

2023-08-24 23:56:57
ピゾナ @pizonat

じゃあどうしたら、ものづくりの精神性が国家レベルで育まれるかというと、これの答えは難しいと思う。日本とドイツの共通項で言えば、長きにわたる文学とかの芸術文化の伝統だけど、中国だって無いわけではない。

2023-08-26 22:54:23
ピゾナ @pizonat

もしかすると、今の中国企業が中国政府から受けているプレッシャーが資本主義先進国における企業が受けるプレッシャーより大きいがゆえに創造性が育まれないのかもな。

2023-08-26 22:57:33
ピゾナ @pizonat

なのでまあ、結論めいた事を言えば、中国はどうしたら日本やドイツのようなものづくりの精神性を獲得できるかを考え努力すればいいのだと思う。もし仮に獲得できたら、中国が世界覇権国となる可能性は大きく増すと思う。大きな日本が出現するようなもんだもん。

2023-08-29 01:04:49
ピゾナ @pizonat

中国は大きな北朝鮮だなんて揶揄されることもあるけど、大きな日本になればいいし目指せばいいのだと思う。中国の人口が10億人程度に減ったとしても、日本のGDPを人口比で当てはめれば4000兆円ですよ。

2023-08-29 01:09:43