昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

デマを指摘されたひろゆき「behaviorには服装も含まれている!デマを流してるのは日本ファクトチェックセンターの方だ!!」信者達「ひろゆきさんさすが!日本ファクトチェックセンターはクソ!!」

6
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru) @ECS1022

この後、ひろゆき氏が反論するとしたら「その記事にも4.4%がprovocative behavior(挑発的行動)によるものと書いてあるじゃないですか?25人に1人が被害に遭ってますよ?」とか言ってくるんだろうなあ。 twitter.com/TomoMachi/stat…

2023-09-01 19:44:48
町山智浩 @TomoMachi

ひろゆきさん、そのワシントンポストの記事は「服装を地味にしても性被害は止められない」という内容ですよ。見出しにはっきりThe idea that clothing contributes to rape is false(服装がレイプにつながるという考えは嘘)と書いてあるじゃないですか。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-09-01 14:56:52
山田大輔 @YA_DA

え?ひろゆきって英語できないの?できるフリしてただけ?プログラミングはできないことが裁判で明らかになってたようだけど。 きもちわる。 なんなんだこいつ。 ハッタリだけでやってきたのか。 twitter.com/TomoMachi/stat…

2023-09-01 17:11:08
ぢゃいける @jaikel

まだ諦めてないのかこのバカは。 殺人の原因の22%が「服装」とかバカでもおかしいと思うだろうが。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 06:39:10
ひろゆき @hirox246

日本ファクトチェックセンターは、”behavior”に服装が含まれると言う事を知らない様子。 behaviorに服装が含まれてる以上、性被害と服装と無関係と言うのはデマですよ。 thesynerg.com/clothing/#:~:t…. twitter.com/fact_check_jp/…

2023-08-30 16:57:06
悪魔です @Ny3kmCL5Sg3n1ZK

@CheapTrickFJ @hirox246 behaviorに洋服選びも含まれるってなかなか無理筋ですねw 日本語で「振る舞いに問題がある」って読んだ時に、「あっ、洋服選びに問題があるのね!」ってどれだけの人が思うんでしょうね。 あと、behaviorを行動って訳すのは直訳ですけど、語弊はないでしょ。

2023-09-01 01:17:23
町山智浩 @TomoMachi

Websterの英語辞書によると Behaviorとは、 1: the way in which someone conducts oneself or behaves 誰かの振る舞い 2: the manner of conducting 行動の仕方 3: the way in which something functions or operates 機能または動作 服装は含まれていません。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 01:50:25
権力を疑え @kenken28516851

「”behavior”に服装が含まれる」と言うことと、「”behavior" を服装と訳す」ことは違う、というか間違っている。 いつもの論点ずらしが始まった。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-30 20:52:36
友梨奈 @0509Una

ひろゆき、香川照之の時もそうだったけどどんだけ性被害者が悪いことにしたいのだろう twitter.com/hirox246/statu… pic.twitter.com/wamdzEUb3i

2023-09-01 10:27:59
ひろゆき @hirox246

性被害の原因調査。 日本 ”被害者が挑発的な服装をしていた 5.2%” アメリカ ”挑発的、刺激的な行動(服装含む)4.4%” "性被害と服装は無関係"と主張するには、ゼロでなければならない。 "性被害と服装は無関係"デマを流す人は、性被害者を増やしたいの?頭が悪いの? news.yahoo.co.jp/articles/6b2b8…

2023-08-30 20:54:19
拡大
猫重力 @catsgravity137

@hirox246 お前はユタ大学の調査を引用して「殺人の原因の22%は服装」とか言ってたよな? 「behaviorは服装を含む」なんて言い訳は通用しない。 お前は「behaviorはすべて服装」と言ってたんだよ。 twitter.com/hirox246/statu… pic.twitter.com/NRnnLtpKvO

2023-08-31 20:00:02
拡大
naoko @konahiyo

すり替えが甚だしい。「論争が勃発」なんてしてない。 JFCは、ひろゆき氏の主張ではなく、その根拠としている論文の読み方の誤りを指摘しているだけ それに対して別の論文を出してきても、JFCの判断の正しさは変わらない。JFCはひろゆき氏の主張をどうこう言ってないのだから factcheckcenter.jp/n/n8f96dc5eb3e0 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 10:32:17
べあっく @prog_beac

ファクトチェックセンターの主張を勝手にすり替えてるし、ひろゆき自身の誤訳もしれっと修正してんな。論破ってこうやってやるんやな。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 00:39:45
BP5 @BP5good

おーい 表現の自由戦士たち まだ居るなら 出番だから 出ておいて〜 こういう時に活躍しなきゃ! twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-30 22:15:10
ニューエコノミスト🇺🇸🇬🇧 @new_ecnm

@hirox246 ファクトチェックセンターが検証しているのは「ユタ州立大学の調査では性被害者の22人に1人は挑発的な服装が被害の一因」であって、原文の英語はどうひっくり返してもそう読めない。 5.2%は別ソースの話であってユタ州立大学とは関係ない。自らの誤りを認められずに誤魔化しているだけでは?

2023-09-01 00:31:16
calm @calm909090

@hirox246 ”behavior”に服装の意味があるのですか? ”behavior”の本質的な意味は「ふるまい」「態度」「行動」などです。 どの辞書に「服装」の意味が語義として載っているのですか? それは”behavior”の何番目の語義に載っているのですか? 服装の意味を持つ”clothes”などの語を使わないのはなぜですか?

2023-08-30 18:51:09
べぼす @bebosu2020

@kazoo_mc @fact_check_jp ひろゆきは myth「誤った考え」という単語を知らないのか、それとも知っていてこの文書の本旨と真逆の主張をしているのか。 この文書は「偽りの安心感を助長する誤った考え」のひとつとして「強姦の被害者は挑発的な服装によって攻撃を引き起こす」という「誤った考え」を紹介している。 4.4%のうち

2023-08-31 16:05:39
べぼす @bebosu2020

@kazoo_mc @fact_check_jp 挑発的な態度の一例として「一瞥を投げる」が挙げられている。つまり「挑発的な服装」が原因となった強姦の割合は4.4%よりも低く、「挑発的な服装が4.4%」というひろゆきの主張は誤りである。

2023-08-31 16:09:08
kazooMC🐼 @kazoo_mc

@bebosu2020 @fact_check_jp その後日本語でおもきし「服装5.2%」って出てきましたけどどうしましょう

2023-08-31 16:20:43
べぼす @bebosu2020

@kazoo_mc @fact_check_jp 「ユタ州立大学の調査では性被害者の22人に1人は挑発的な服装が被害の一因」というひろゆきの発言は誤りですね。

2023-08-31 16:22:24
べぼす @bebosu2020

@kazoo_mc @fact_check_jp 「殺人だと22%は服装が原因になるそうです」も誤り。

2023-08-31 16:27:03
kazooMC🐼 @kazoo_mc

@bebosu2020 @fact_check_jp つまりユタ州の資料の読解は誤りってことですね。同じことを日本語の資料でも言ってますが、それについてはどう思いますか?

2023-08-31 16:46:25
べぼす @bebosu2020

@kazoo_mc @fact_check_jp 科学警察研究所の調査: おとなしそうに見えた 36.1% 挑発的な服装をしていた 5.2% 「挑発的な服装をしていた」等といった、被害者の落ち度を問うような風潮は間違いであると結論づけている。 もし服装が関係あると主張するなら、データに基づき「地味な服装は危ない」と主張すべきだろう。 だが、

2023-08-31 16:57:45
Natto from the world(ワクチンx5)🍻 @FromNatto

いや、これはbehaviorを服装としたひろゆきがおかしい。たぶん機械翻訳使ったのでしょう。 そもそも原文の項目だと「Myth: Rape victims provoke the attach by wearing provocative clothing(都市伝説:被害者は挑発的な服装でレイプを誘発する)」で服装は関係ないが主な話だし twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 14:17:16
ひろゆき @hirox246

英語が読めない日本ファクトチェックセンター向けに日本語の資料だと、性犯罪者の5.2%が被害者を選定した理由として“被害者が挑発的な服装をしていた“を挙げました。 性被害と服装が無関係と言うのはデマです。 “ファクトチェックセンター“という名前でデマを流すのは悪質。 gentosha.jp/article/16377/ twitter.com/fact_check_jp/…

2023-08-30 17:08:20
Natto from the world(ワクチンx5)🍻 @FromNatto

日本ファクトチェックセンターは大嫌いだが、日本ファクトチェックセンターは、ひろゆきの翻訳が間違っていると指定しているのに対して、別の日本語資料を持ち出して反論するのはおかしい 素直に翻訳間違えましたと言えばよいのに twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 21:26:51
calm @calm909090

これもひろゆきさんのミスリード ユタ州立大学の調査結果と、 科学警察研究所の調査結果はまったくの別物 ユタ州立大学の”provocative behavior”と、 科学警察研究所の「被害者が挑発的な服装をしていた」とはイコールにならないので注意です すりかえの意図を持つ巧妙なひとに 騙されないようにね twitter.com/hirox246/statu…

2023-09-01 11:15:10
Smilyねこ @replywillbelate

コメ欄地獄だな ひろゆきが言ってるってだけでこんなに信じる奴らいるんだ 「挑発的な服装をしていた」が理由の5%で、「大人しそうに見えた」が36%だぞ むしろ大人しく見える格好の方がこのデータからだとリスク高い可能性があるじゃねーか ひろゆき英語も日本語も読めてないじゃん twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-31 03:10:51
m🇺🇦 @masahikoueda

いつもの論点ずらし。引用したユタ州立大学の資料にそんなことは書いていないと指摘されて、そこには反論せず全く別の資料を持ってきてとにかく主張。 twitter.com/hirox246/statu…

2023-08-30 22:32:30