江口寿史先生の「マンガの背景」論と、マンガ家たちの反応。

マンガ家・イラストレーターである江口寿史先生のツイートを発端とした、一連の漫画論とやりとり。そして、それを見た他のマンガ家の先生の反応やご意見などのまとめ。 ※ツイート数400強。とても長いまとめです、ご注意を。 ※12月5日17時で、このまとめは更新終了しました。 ※原則、時系列順ですが、読みやすさ優先のため少々並べ変えている箇所があります。 ※代表作は主観でチョイスさせていただきました、ご了承ください。
682
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 19 次へ

|

@Andalusiacattt

@videobird トランスレート出来る作品=シナリオが面白い ・トランスレート出来ない作品=シナリオだけではなく、平面の静止画が連続した形式を守らないと魅力が落ちる作品 … と考えてみました。

2011-12-02 01:34:32
とり・みき/TORI MIKI @videobird

.@Andalusiacattt はい。面白いのは、そのコマ割も映像技法の紙上での模倣や再現ということで工夫されていった側面があるのに最終的には映像では出来ないマンガ独自の文法になっている点。via http://t.co/j0brvEx1

2011-12-02 02:49:08

ゆうきまさみ先生、とり・みき先生

ゆうき まさみ @masyuuki

僕は「TVドラマのように描く」を基本姿勢にしてる。 RT @videobird: .@akirasaso 取り込みを使ってもマンガでしか出来ない作品を描いている人もいるし、一見マンガ的な絵でも「これテレビドラマや映画でやればいいじゃん」と思う作品もある。

2011-12-02 09:39:40
とり・みき/TORI MIKI @videobird

そこが僕とゆうきさんの作風のいちばんの違いかな?RT @masyuuki: 僕は「TVドラマのように描く」を基本姿勢にしてる。 RT @videobird 一見マンガ的な絵でも「これテレビドラマや映画でやればいいじゃん」と思う作品もある。

2011-12-02 09:50:44
ゆうき まさみ @masyuuki

発表媒体にもよると思います。 RT @videobird: そこが僕とゆうきさんの作風のいちばんの違いかな?RT : 僕は「TVドラマのように描く」を基本姿勢にしてる。 RT @videobird 一見マンガ的な絵でも「これテレビドラマや映画でやればいいじゃん」と思う作品もある。

2011-12-02 10:00:53
とり・みき/TORI MIKI @videobird

確かに。何年も続く週刊連載とTVシリーズとの共通項は僕も藤子F全集の解説に書きました。RT @masyuuki 発表媒体にもよると思います。RT @videobird そこが僕とゆうきさんの作風のいちばんの違いかな?RT 僕は「TVドラマのように描く」を基本姿勢にしてる。

2011-12-02 10:04:17
ゆうき まさみ @masyuuki

敢えて言えば僕は「横山(光輝)や小澤(さとる)の子」なので、今のようなスタイルがどうしても自然体となってしまう、とは言える。

2011-12-02 10:05:26
ゆうき まさみ @masyuuki

前も言ったけど「COM」苦手だったし(^^)

2011-12-02 10:06:47
とり・みき/TORI MIKI @videobird

@masyuuki なお引用された僕の発言の本意はその数時間後のさそうさんへのリプライ http://t.co/PFUfhQQKhttp://t.co/l3VennTm で補足してるので併せてお読みください。

2011-12-02 10:07:37

ここで引用されているのは以下の2つのツイートです。

とり・みき/TORI MIKI @videobird

.@akirasaso 「マンガでしか出来ない」→ここは自分の好みが混在してしまいました。自分がやりたいこと&読んで「面白い」と思うのは簡単に他メディア(映画/テレビドラマ/アニメ)にトランスレートできないマンガなのです。マンガの文法…コマ割とかでないと出来ない演出が多いような。

2011-12-02 00:49:33
とり・みき/TORI MIKI @videobird

.@akirasaso ただ他のメディア化される作品というのは普遍的な話の力を持っているわけで、それもまたマンガの力と考え尊敬しています。あと「絵だけの話ではない」というのは「絵と話は不可分」という意味で使ってるので、さそうさんの考えとそう違ってはいないと思います。

2011-12-02 00:50:48

引用ここまで。

ゆうき まさみ @masyuuki

@videobird これは了解してるつもりです。「漫画」と一言で言ってもいろんな描き方があって、その自由度が素晴らしいと思います。

2011-12-02 10:13:35
とり・みき/TORI MIKI @videobird

そうなんだよね。個人個人が「自分の考えるマンガ」を持ちそれを大事にしてるのは間違ってない(だから江口さんの気持ちもよくわかる)。その大事なことが人によってそれぞれ違ってて多様な所がマンガのいちばん面白い所だと思います。あらゆる方法があってかまわない。@masyuuki

2011-12-02 10:29:54
とり・みき/TORI MIKI @videobird

こういう考えなので自分の作風が作品ごとにバラバラになってしまうわけですが(本当はハッタリでも「これ以外マンガじゃねえ!」とか啖呵切るほうが作家っぽい)

2011-12-02 10:37:14
ゆうき まさみ @masyuuki

だっていろんなモノをいろんな方法で描きたいものねえ。 RT @videobird: こういう考えなので自分の作風が作品ごとにバラバラになってしまうわけですが(本当はハッタリでも「これ以外マンガじゃねえ!」とか啖呵切るほうが作家っぽい)

2011-12-02 10:42:25
ゆうき まさみ @masyuuki

もちろんそうですね。そこが「作品」なわけです。 RT @muttie70: @masyuuki @videobird 色んな手法でバラバラな作風の作品を描いてるのに、読むとやっぱり滲み出てくる「どこからどう見ても○○先生の作品だ!」ってカラー?クセ?みたいなのはありますよね。

2011-12-02 10:51:49

森田崇先生、ゆうきまさみ先生

森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

遅レスですが、結局これが真理だなーと思いました。 RT @kichijyouterae まあたぶんなんでもそーなんでしょうけど、他人のやらんことをやらんとぬきんでないってことでしょうね!

2011-12-02 10:25:41
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

自分の本棚の漫画見ても、相当自分好みの漫画だけ買い集めてるようにも思ってたけど、それでも「これが同じ漫画というジャンルか」と思うほど作者様によって多種多様な表現、ウリで凄い

2011-12-02 10:30:33
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

自分はどちらかと言うと文章脳の人だから、余湖さんの所で映像感覚補えなかったら漫画家になれなかったなー

2011-12-02 11:08:42
ゆうき まさみ @masyuuki

@TAK_MORITA ものすごく無理矢理に小説に例える(小説家になりたかったからかなあ^^;)と、僕の場合、絵を「地の文」として扱うところがあって、映像感覚を犠牲にしても明快さの方を取るところがあります。

2011-12-02 11:18:44
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 19 次へ