2011年11月|CSR関連ツイートまとめ

2011年11月|CSR関連ツイートまとめ
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ブログ書きましたぜよ。バリューシフトについて、です。 / 安藤光展のCSR広告ブログ » 僕らはチェンジはできなくても、シフトはできる。 http://t.co/1n4pnPpm

2011-11-08 23:52:54
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

数年前のデータですが、「社員」にアンケートを取っているのが面白い。ES調査と一緒にコレもしてもらいたいな。 / 社員のCSR意識調査(PDF) http://t.co/s3VRXFPA

2011-11-09 00:19:02
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

企業倫理綱領・行動指針の定着状況、職場のコンプライアンス意識調査のために、CSR意識調査を行っているらしい。 / 従業員一人ひとりが支えるコーポレート・ガバナンス|大和ハウス http://t.co/SUJWR8A4

2011-11-09 00:22:52
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

効果指標はイメージ? / 『NPOのweb siteは広告バナーを出すに値するか』 http://t.co/spngLkHv

2011-11-09 01:31:57
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

民族学、民俗学が日本のCSRの理解に必要なきがしてきた\(^o^)/

2011-11-09 01:35:57
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。 / Did a Harvard Economics Class Cause the Financial Crisis? http://t.co/PQkWCazX

2011-11-09 01:37:57
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

“you take someone else with you”。こんなポジションの広告コピー見た事なかった。 / 南アフリカのドナー登録を促すCM “もしドナー登録をしないと・・・” http://t.co/RSP0ETcY

2011-11-09 09:58:56
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

蓮舫「新しい公共」担当大臣もがんばってほしいですね。 / 「新しい公共」の考え方と「新しい公共」推進会議の提言:新しい公共(PDF) http://t.co/00Mbq3wv

2011-11-09 10:04:35
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

準公共サービスとは何か。 / 「新しい公共の課題」-NPOセクターの地域間格差問題:新しい公共(PDF) http://t.co/zJUafprG

2011-11-09 10:06:56
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

エグいなぁ…。運命はそもそもエグいという、クリエイティブ。社会派広告はグッとくるものが多いです。 / 生まれた瞬間に兵士になる宿命を背負った子供たちを“胎内写真”で表現 http://t.co/T8FEUV1T

2011-11-09 10:18:51
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

「世の中は、一人の英雄によってではなく、みんなが少しずつ変わることで変化する」

2011-11-09 10:41:13
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

シチズンでは、「CSRコンプライアンス専用ページ」をイントラネットに置いているとか。さらに、社員に向けたCSR意識調査もしている。重要なCSRのポイント。 / コンプライアンス|シチズン http://t.co/VdYNxFrn

2011-11-09 11:06:42
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

企業がこういうサイトを運営するとは。秀逸。しかし、コストをかけすぎて、過剰投資にならないかという不安も。 / 損保ジャパンCSRコミュニケーションサイト http://t.co/SwQg4GOL

2011-11-09 11:10:02
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

そういう部門があるのか。 / [電通PR]アジア・パシフィック・セイバー・アワードでCSR部門最高賞を受賞: http://t.co/2dq6hIhc

2011-11-09 17:15:00
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

色々ですね。 / Appleだけじゃない。大手企業が賛同した(RED)プロジェクト。 | Cause! Magazine コーズマガジン http://t.co/7F24tDrk

2011-11-09 17:23:32
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

何か、おしゃれな物事を「デザイナーズ○○」というらしい。おしゃれな社会貢献を「デザイナーズ社会貢献」とでも呼べばいいのかな?

2011-11-10 09:53:52
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

キャラによる社会貢献活動。著作権等もあり、企業オリジナルの活動ではあるな。 / バンダイナムコ:被災した子どもたちの「心のケア」に「くまのがっこう」が活躍 http://t.co/FD0SanYh

2011-11-10 10:16:22
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

やっていることは、普通だけどすばらしい。もっとすごいのは、株主優待の贈呈商品を被災地への寄付にまわせること。企業外の関係者も巻き込むCSR事例。 / グンゼ、東北製肌着で被災地支援 http://t.co/HTyoZrnb

2011-11-10 10:22:51
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

こう見ると、口封じと見えてしまう…。オリンパス、CSR含む広報の方とかがんばってた印象があるだけに…。 / オリンパスの前監査法人、あずさ監査法人グループが 破格の監査報酬取得(FGW) http://t.co/Ab5xg1Cg

2011-11-10 10:31:22
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

法令順守はCSRの一部ではない。「前提」である。

2011-11-10 10:33:23
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

法令順守はCSRの一部ではなく、前提である。というのは、欧州の考え方。これはCSRの論客、藤井氏が言うように「法令順守はマーケティングの一部です、とは通常言わない」と同じ考え方のようだ。

2011-11-10 10:35:58
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

これも、取引先を含む社外のステークホルダーを巻き込んだCSR。取引先の従業員も巻き込むというのはすごいな。 / ラルフローレン、「ピンクポニーウォーク」を開催 http://t.co/Ekm5aURN

2011-11-10 10:39:27
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

コスメのラッシュは、売り上げ全額(消費税除く)を寄付にという商品を展開してる。しかも基金みたいにして、自分たちでコントロールしてる。もはや、コーズマーケではない気がする。

2011-11-10 13:31:26
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。 / Why Corporations With a Social Purpose Perform Better http://t.co/OsUmn1TB

2011-11-10 15:11:01
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

このCSRニュースは興味深い。 / 欧州委員会が公表した政策文書のサプライズ http://t.co/ugxMcD3j

2011-11-10 15:12:39
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ