日本の文教政策における「選択と集中」について 2023年9月10日

主に「日曜討論」における中空麻奈氏(経済財政諮問会議議員)の主張をまくらとして Yoshi-aki Shimada氏「理論もデータもガバガバな状態で日曜討論すると財務省に負けるので、ちゃんとしたほうが良いと思います」
3
小比良 和威 @ohira_y

中空麻奈、まんべんなくばら撒いて選択と集中ができなかったら研究成果が上がらない。>運営交付金を絞ってから成果が上がらなくなったのに。現状認識が誤っている。 #日曜討論

2023-09-10 09:16:08
Kan KIMURA No.3 @rokko_kimura

どうして選択と集中すると研究成果が上がる、と信じてるんだろうか。エビデンス皆無なのに。 twitter.com/ohira_y/status…

2023-09-10 09:47:10
ヨロコンブ💪❤️‍🔥№32 @yorokonbuRX

中空氏「日本は国立にも私立にもお金をばら撒いてきたので研究力が低下した。まだまだ『集中と選択』が足りてない。今後は成果の出せる大学や人に予算を付けなければならない」 経済財政諮問会議や財政制度等審議会や経済産業省や環境省の役職を持つ、日本の証券アナリストの貴重なご意見🤔 #日曜討論 pic.twitter.com/9xaLyjs9gG

2023-09-10 10:22:52
拡大
ヨロコンブ💪❤️‍🔥№32 @yorokonbuRX

中空氏「成果を出す人材に集中してお金を投資」 横山氏・高橋氏・榎木氏「成果を出す人材は何処から来るのか。大学・研究現場は選択と集中で疲弊してる。適度なプレッシャーは大事だが、現在は研究キャリアを積むのも難しい」 #日曜討論 pic.twitter.com/cXYAzASBUl

2023-09-10 10:38:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ヨロコンブ💪❤️‍🔥№32 @yorokonbuRX

御三方「各大学が人材の育成や教育、尖った研究をしている。全体的に予算をつけるのが無理ならきちんと評価されるべき。富士山型から八ヶ岳型に」 中空氏「大学の数は多すぎる。入学者や予算を集めれる大学を残すべき」 中空氏が持論を展開してる時の他の御三方の表情が面白かったです。#日曜討論 pic.twitter.com/It9tDfDfRx

2023-09-10 11:28:47
拡大
拡大
拡大

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

経済財政諮問会議の中空さんが、日本の研究力が落ちたのは集中と選択がされていなかったから、という趣旨の(研究者からするとびっくりの)発言をされた後の横山広美先生のこのご対応は素晴らしかった。で、これ重要ですが、ご覧になった方はおわかりかと思いますが、これ「論破」ではないですよね。 twitter.com/korn____1/stat…

2023-09-10 11:35:58
akiu🥗🥪☕️政教分離 @korn____1

東京大学教授 横山広美さん 「集中と選択なんですが研究というのはどこから芽が出るか分からないものなんですね。なので広くまいておいてそこで出てきたものが望ましい。いる場所によって芽が出るか出ないかそうした選別ができてしまう事に強い懸念」中空さんを完全論破 #日曜討論 pic.twitter.com/9pLgQQzZZP

2023-09-10 09:28:35
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

わりと驚きのご主張をされた中空さんにたいして、怒ったり攻撃になったりは決してせず、丁寧に静かにリスペクトを欠かさず、相手を否定するようなこともなく、それでいてきちんと状況をご説明するという姿勢。こういう姿勢こそが議論や対話において大切なのだと思います。

2023-09-10 11:40:27
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

中空さんは「集中と選択」の理由として、 「大学の研究は税金で行われているので、成果を挙げなければいけないから」 という趣旨のことをおっしゃっていた。しかし、大学に期待されるタイプの研究成果を最大化するためには、過度の「集中と選択」は戦略としていまいちなんですよね。 #日曜討論

2023-09-10 13:08:55
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

基礎研究が予期せぬ価値を生み、それが「役にやった」ときの成果の莫大さときたら想像を絶し計算すらできないくらいのものが多い。一方で、その成果はいわゆる「役にたたない」ものがほとんどを占める。 つまり基礎研究への投資というのは、 「ウルトラ・スーパー・超・ハイリスク・ハイリターン」。

2023-09-10 13:24:35
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

企業やベンチャーキャピタルですら投資を行うにはリスクが高すぎる。加えて、成功して価値を生んだ場合はあまりにもその価値が高すぎて企業も独占できず、人類全体にその成果が享受されてしまう。 だからこそ、公的資金で行われる必要があるわけです。

2023-09-10 13:28:17
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

「大学の研究は税金で行われているので、成果を挙げなければいけない」から「集中と選択をする」というのは一見理にかなった考え方に見える。しかし、基礎研究が公的資金を用いて行わるべきなのはなぜか、という真の理由を知っていただくと、ああなるほど、むしろ逆なんですね、と腑に落ちるのでは。

2023-09-10 13:42:29
旅客 @vc10derness

パリバの人、批判を先回りして認めたり共感を示したり、テレビ向けの話し方をしてるが、選択が集中を譲る素振りは全くないし、しれっと入るのは簡単で出るのは難しい、とか撒くのがなあ(だから経済財政諮問会議にいるんだろうけど

2023-09-10 09:52:42

Yoshi-aki Shimada @yoshi_and_aki

これはほんと酷かった。気が狂ってとしか思えない twitter.com/yorokonbuRX/st…

2023-09-10 12:04:48
Yoshi-aki Shimada @yoshi_and_aki

しかしNHKはなぜこんな素人の証券アナリスト(笑)の中空とかいう人を呼んだんだろ? 財務省の神田氏を呼び出すべきだったのでは?

2023-09-10 12:13:58
Takehiro OHYA @takehiroohya

これどちらも多分に正しくて、研究してる教員にはそれなりの予算を提供した方がいいわけですが研究してる教員が誰一人いない大学とかもあるわけですよ。そして研究者の視点から後者は往々にして抜け落ちるわけです。 twitter.com/yorokonburx/st…

2023-09-11 00:30:38
はじめまして 平岡です @HiraokaYasushi

「選択と集中」に関する考えは明らかに違っていました。他の出演者が丁寧に説明していましたが、立場も違うし、基盤的経費と基礎研究・競争的研究費の役割について理解が違うようです。でも、なおさら、私たちは彼女ともっと対話したいと思っていますよ twitter.com/Tatsu_Fujimoto…

2023-09-10 23:33:13
Tatsuhiko Fujimoto @Tatsu_Fujimoto

中空さん、競争力のある研究に選択と集中って言ってるだけで、基礎研究にも当てはめるなんて言ってないのにネットで叩かれてお気の毒に。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/hKnCRyoUro

2023-09-10 21:46:22
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

Xで見た範囲だけど,渦中の人の発言を「分かっていない」と断ずるのは早計で,恐らく「がっつり集中されている側」にヒアリングして「集中が足りないから我々は辛い」みたいなコメントをもらったのだと思っている.選択される側の一部は,本当に「集中が足りない」と思ってるんですよ. twitter.com/korn____1/stat…

2023-09-10 14:15:10
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

「選択と集中」は失敗だったという声が多いけど「集中が足りない派」はX上ですら定期的に出てくるし,色々なところの資料を見れば明らかに,研究者側にも肯定派が一定数いるんだよね.少なくとも本当に研究者側の声が一枚岩になっているなら,現状は回避できてただろうからなぁ.

2023-09-10 17:23:33
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

少なくとも「Fラン大学への支援はせず他の大学の支援に回そう」への肯定派であればゴロゴロいるからね.この文脈で「研究やれる大学に投資しよう」という主張すれば賛同する人は結構いるわけです(そもそも弱小私大の補助なんて国立に比べたら雀の涙程度なので,潰してもほとんど増えない)

2023-09-10 17:32:34
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

割と誤解されているんだけど,大学の数を半分にしたところで運営費はほとんど増えないです.ざっくり計算すると,仮に私立を下から半分潰して総額をかき集めても,東大単独(800億)の半分にも満たないくらいです.それくらい下の私学の補助金は少ない. shigaku.go.jp/files/s_hojo_r… twitter.com/MTK0027/status…

2023-09-11 00:38:30
Kei┃コーチング心理学者 @MTK0027

とりあえず選択と集中はこのままでいいんだけど、大学の数を半分にして、運営費を倍にすべきだと思う。 twitter.com/m_morise/statu…

2023-09-10 20:53:05
片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi

政府が間違った対象に「選択と集中」したらダメになるのは決まっている。ならば正しい対象に切り替えれば良いかというと、政府は正しい対象が何かを事前に把握できない。よって「選択と集中」はしたらダメという事。

2023-09-10 14:03:51
びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

まぁ証券アナリストって、どこが来るかは判らないから全体に平たく投資しましょうって理屈とは対立的なのが普通にだもんな。 当たる馬券だけ買いましょうって理屈を持ってくるヤツに意見を聞く方が悪い。 twitter.com/yorokonburx/st…

2023-09-10 15:36:37
ポポポポ~ン @popopopaun

神田眞人氏らと同様、官界や財界で大学批判する人は、①寄付金獲得しろ、②選択と集中が足りないの2点をひたすら繰り返すのみで、学ぶ気も、現場の意見を聞く気もない twitter.com/yorokonburx/st…

2023-09-10 18:45:55
1 ・・ 6 次へ