日本の文教政策における「選択と集中」について 2023年9月10日

主に「日曜討論」における中空麻奈氏(経済財政諮問会議議員)の主張をまくらとして Yoshi-aki Shimada氏「理論もデータもガバガバな状態で日曜討論すると財務省に負けるので、ちゃんとしたほうが良いと思います」
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ポポポポ~ン @popopopaun

横山広美教授は冒頭から「研究者の時間確保と若手研究者の雇用の安定化」という最重要なことを発言。一方、中空麻奈氏は「選択と集中がないから大学の研究力低下」という根拠のない発言。政府の政策形成へのアドバイザーが根拠に基づいた提案をするように誘導したい twitter.com/tsuyomiyakawa/…

2023-09-10 12:47:34
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

経済財政諮問会議の中空さんが、日本の研究力が落ちたのは集中と選択がされていなかったから、という趣旨の(研究者からするとびっくりの)発言をされた後の横山広美先生のこのご対応は素晴らしかった。で、これ重要ですが、ご覧になった方はおわかりかと思いますが、これ「論破」ではないですよね。 twitter.com/korn____1/stat…

2023-09-10 11:35:58
ポポポポ~ン @popopopaun

疑問をもたれるのはごもっともだが、中空麻奈氏は専門家というより経済財政諮問会議議員という政府アドバイザーとしての立場での出演だろう。アドバイザーとして科学研究政策について支離滅裂な見解を世間に開陳し、かつ他の出演者が正してくれたので、今後中空氏が考えを変えるか変えないかに注目 twitter.com/m_sekijima/sta…

2023-09-10 22:05:04
Toru Oga🐣 @toru_oga

大学業界と縁もゆかりもない人が「選択と集中が足りない」って断言するってことは、それを吹聴してる業界人がいるってことだよってマックで女子高生が言ってた。 twitter.com/yorokonbuRX/st…

2023-09-10 20:32:18
ヨロコンブ💪❤️‍🔥№32 @yorokonbuRX

中空氏「日本は国立にも私立にもお金をばら撒いてきたので研究力が低下した。まだまだ『集中と選択』が足りてない。今後は成果の出せる大学や人に予算を付けなければならない」 経済財政諮問会議や財政制度等審議会や経済産業省や環境省の役職を持つ、日本の証券アナリストの貴重なご意見🤔 #日曜討論 pic.twitter.com/9xaLyjs9gG

2023-09-10 10:22:52
Takashi Hayashi @tkshhysh

経済系の「有識者」として雇われているからには、学問的知見とはまた離れたところで、何の話題であれだいたいこういう方向性のことを言っておけばよい、てなコードがありますね。学園ドラマに出てくる数学の先生はだいたいこういうこと言う、てのと同じ。 twitter.com/yorokonbuRX/st…

2023-09-10 21:05:41

arune @arunecos

「選択と集中」も結構長くやったんだから、その政策の総括をしてほしいもんだ

2023-09-10 13:24:04
arune @arunecos

日曜討論で呼ぶべきだったのは、文科省と財務省の官僚だったな。中空さんとやらはただの傍観者だな。

2023-09-10 13:45:51
desean takahashi @desean97

そうそう、選択と集中はこの2,3年で始まったものじゃないのだから、「選択と集中によってこれだけの成果が出たのでさらなる選択と集中を進める」じゃなきゃおかしいのである。ぜひ、財務省でも文科省でも何でもいいので「日本の学術研究はこんなに発展した」というエビデンスを出してほしい。

2023-09-10 13:53:50
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

「選択と集中」批判もあるけれど、もうひとつ2013年閣議決定『日本再興戦略』では「10年で世界トップ100に10校」を公約に。10年が経過したが、東大、京大のみ。両校も順位低下。要するに端的に政策の失敗であり、政治的責任が問われる。野党は追及を。与党は政策見直しを。これ、できてます?

2023-09-10 15:56:28
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

半月ほど前の寄稿など。 どうなる?国家百年の計 日本の大学を弱体化した「選択と集中」の罪:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR8Z…

2023-09-10 15:59:11
Kan KIMURA No.3 @rokko_kimura

どうして日本ではこういう検証は全く行われないのだろうか。 twitter.com/desean97/statu…

2023-09-10 18:45:31
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

厳密な検証に必要なデータも方法もあるんですけどやっても業績にならないんですよね。そういうインセンティブやリソースのミスマッチも含めて日本の大学が社会の問題を解決できる体制にないってことなんだと思います。社会の問題を解決できないから社会の一部である大学の問題も解決できない。 twitter.com/rokko_kimura/s…

2023-09-10 21:26:15
𝟡𝟡𝟡 𝔫𝔬 𝟡 🖖🏼(‘ω’ ) @999_no_9

世界大学ランキング (Times Higher Education World University Rankings) の2013年との比較 おそらく100位内に押し上げる見込だった東工大、東北大や阪大が目も当てられない急落 27→39位 東京大学 54→68位 京都大学  128→300位以下 東京工業大学 139→200位以下 東北大学 147→250位以下 大阪大学 twitter.com/Ryosuke_Nishid…

2023-09-10 17:57:20
Takehiro OHYA @takehiroohya

>RT 当時から言うておったんですが、世界100位というのは相対評価だから自分たちがどれだけ成功しても他がそれ以上に伸びれば入れないわけです。で、これまで研究投資あんまりしてなかった新興国が続々参入してくるのに同じ位置キープするの自体が至難だよなと。

2023-09-10 20:21:20
Takehiro OHYA @takehiroohya

日本が一定の知的生産を実現しているかという問題とそれが世界何位かと問題は別であり、国際社会におけるプレゼンスとかの簡単から後者に意味があるのもわかるけど文教政策の成果は本来前者だったんじゃないかと。だからこれは政策の失敗というより政策評価指標設定の失敗ではないかとは思うところ。

2023-09-10 20:24:09
Takehiro OHYA @takehiroohya

なお「選択と集中」についての私の意見は、アタリを早期に見抜くのは非常に難しいので初期段階では広く薄く予算をばら撒くべきであり、しかしハズレは決まっていくので40くらいからある程度集中して予算をつけていくべきだという中庸的なものです。その時点で業績ないのが逆転とか、まあないんよ。

2023-09-10 22:45:33
Takehiro OHYA @takehiroohya

(なお具体的な年齢については分野ごとに差があるかもしれず、数学とかもっと早期に選別可能ですという話かもなと。)

2023-09-10 22:45:33

Tomoki @deep_blue0723

選択と集中で学問に競争はダメと言いつつも受験勉強ではバリバリ競争させてるの、あれは学問じゃなくて社会だからオッケーって論理になってるのかな

2023-09-10 12:51:35
河野有理 @konoy541

「選択と集中」を批判する大学教員も受験生を選抜してるじゃないかというツッコミが時々あるけど、大学はその選抜による責任をレピュテーションリスクとして引き受けてるのに対し(ex.日大アメフト部不祥事)、文科省によるそれの場合は責任の引き受け手がいない点が問題なのではないかと思う次第。

2023-09-10 22:06:00
河野有理 @konoy541

選抜はしたいけどその責任は負いたくないという姿勢は徹底していて、だからこそ様々な改革をいかに「自主」的に行わせるかに心を砕くし、基本的には選抜に際してもピアレビューの形を取らせるわけですよね。

2023-09-10 22:11:00
河野有理 @konoy541

「選択と集中」の効果が検証されないのは、学者の政府与党批判が足りないからだという野党政治家。その通りかもしれないが、言い方次第で味方が増やせる局面でかえって敵を作る。天才的な政治センスでは。

2023-09-11 08:50:35
河野有理 @konoy541

「先生その通りです。併せて政府与党の責任追及も効果的かと。その節はぜひ」とか言えなくて何の政治家かと思うが、政府与党批判を旨とする研究者が多すぎて野党にとっては有り難みがないのかもしれないですね。もう少し出し惜しみするといいのかもしれません。

2023-09-11 09:00:37

Susumu Sato @ghngssm

選択と集中の話、できれば研究者には与太話じゃなくて現存するエビデンス集みたいなのを見せて欲しい

2023-09-11 20:25:58
前へ 1 2 ・・ 6 次へ