AR(拡張現実)は「理想」か「悪夢」か?

マクドナルドがAR技術を使った未来の店舗像を発表。その技術を「理想」とする yuta_iizuka 氏と「悪夢」とする Batesonianが長文で議論を戦わせたもの
AR
2
とーま @toma_s_heart

RT @yuta_iizuka: 自分の理想の世界。 RT @Y_Yokoyama: ARがすごすぎる! 未来のマクドナルド http://bit.ly/cd8X2B 本当にこんな世界になるのか。

2010-05-17 23:19:16
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizukaさん、はじめまして。なぜ、「自分の理想の世界」なのか教えていただければ幸甚です。 皮肉ではなく、私には「悪夢」もしくは「全くの無駄」としか思えないからです。RT:@toma_s_heart: 未来のマクドナルド http://bit.ly/cd8X2B

2010-05-17 23:44:33
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian 自分の中では、全人類が感覚的にインターネットにアクセス出来るようになって欲しいという考えがあって、そのためにはこのような形が一番解決策としては適していると思うためです。逆にどういった点が悪夢で、無駄だとお考えでしょうか?是非ご意見をお聞きしたいです。

2010-05-17 23:51:37
Makoto Natsume @Batesonian

「想像力」と「直感」を奪うからです。相手の表情を読むより、心拍数を分析しようとするコミュニケーションが人間性を豊かにするとは思えません。「数値化項目が増えれば、対象をより理解できる」という考えは楽天的過ぎると思います。RT @yuta_iizuka: どういった点が悪夢で、無駄?

2010-05-18 00:05:48
とーま @toma_s_heart

機械化が人間のチャンスを逆に奪ってるのでは? という考えはドラえもんの「ブリキの迷宮」を思い出します。RT @Batesonian「数値化項目が増えれば、対象をより理解できる」という考えは楽天的過ぎると思います。RT @yuta_iizuka: どういった点が悪夢で、無駄?

2010-05-18 06:29:59
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian ARを仰っている様な使い方をすれば、確かに想像力や直感を奪いますし、人間性を豊かにはしないと僕も思います。ですが、ARを用いて拡張する対象、拡張する場面、拡張の方法などをしっかり議論さえすれば、そういったものを奪わず、プラスに働く部分が多いと考えています。

2010-05-18 07:08:11
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka マックはあのデータをどう使用するつもりなのでしょうか?「このお客さん、血圧が高いな。ポテトの塩分を少なくしよう」と、我々の健康を気遣ってくれるのか、それとも「のどが渇いているぞ。ここはコークのLサイズを勧めなくっちゃ」と、ジャンクフードの販促に使うのか?

2010-05-18 07:59:48
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka 私の勘では、「マックはお客様の健康を大事にしています!」と宣伝して、データの1-2割を善用する一方、データの8割方をマーケティングに使って、ジャンクフードをもっと買わせようとするでしょう。消費者の立場からすれば、プラスに働く部分が多いとは思えません。

2010-05-18 08:06:54
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian マクドナルド側に個人データが保存されるという場合はそのようなことが起こると思います。例えば、データ側はマクドナルド側に保存されず、消費者が個人情報を明かさず、ハンバーガーなどのカロリーだとか塩分だとかだけを見られるようにすることは可能だと思います。

2010-05-18 14:00:11
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian そこはAR技術それ自体の問題でなく、使い方の問題なので、議論さえしてどこに活用するかをしっかり考えれば利点の方が多くなると思います。@Batesonian さんの仰っていることは技術それ自体ではなく、使い方の問題かと思います。

2010-05-18 14:01:09
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka: ① 返答が遅くなり申し訳ありません。いよいよ議論も佳境に入ってきましたね。yuta_iizukaさんの意見を勝手にまとめると、「新技術自体とその技術の使用問題は別物。AR技術の使用によって生じる諸問題は、社会的合意により制御可能」となるように思います。

2010-05-19 00:37:41
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka: ② これに対し私の立場は「新技術は、必然的に不可逆的な変化を(個人や社会に)引き起こす。従って技術開発とその使用問題は不可分の関係にある。社会的合意により問題を制御することは部分的に可能であるが、非常に限定的」というものです。

2010-05-19 00:38:54
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ③極端なケースで申し訳ないのですが、原爆の開発を例に取ります。広島・長崎の惨状を目にした原爆開発者が自分の仕事を弁護して、「原子力の研究自体は善。広島・長崎は運用上の誤り。議論を重ねれば、原子力の軍事利用は避けられたはず」と主張したとします。

2010-05-19 00:40:22
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ④この意見は理論上は可能性を残しますが、非現実的であり倫理上の問題を含みます。なぜなら原爆は軍の意向によって開発されており、軍の目的は敵の殲滅なのですから、こうなることは開発者には分かっていたはずだからです。

2010-05-19 00:41:45
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑤ この新技術にしても同様です。今回の新技術を通して、マックが積極的に「ハンバーガーのカロリーや塩分を明示」したり、「個人情報の収集を諦める」と考えることは、(ちょっと厳しい言い方になりますが)非現実的と言わざるをえません。

2010-05-19 00:42:33
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑥ なぜなら」マックはチャリティとして今回の新技術に何百万ドルも投資するわけではなく、企業として利潤の最大化を図って、金を出しているからです。

2010-05-19 00:44:00
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑦ 当然マックは「販売意欲を促進する情報だけお客に見せて、販売を減退させる情報は極力見せない」「お客の個人情報は、販促につながるからできるだけ収集する」という二つの方向性をもって今回の新技術を活用するはずです。

2010-05-19 00:44:58
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑧ 別にマックが悪徳企業だと言いたいわけではありません。資本の論理として当たり前の行為です。私が企業の経営者なら当然そうします。

2010-05-19 00:46:14
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑨ 繰り返しになりますが、「今回の新技術開発とその使用問題は別物」という意見には倫理的に賛同できません。ちょっと「想像力」と「直感」を働かせば、マックがその技術をどのように活用し、それにより消費者がどのような影響を与えられるか、簡単に予想できるからです。

2010-05-19 00:46:49
Makoto Natsume @Batesonian

@yuta_iizuka ⑩ 長くなりましたがこれで終わります今日はこれにて寝ます。批判・反論を楽しみにしております。

2010-05-19 00:48:42
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian とても長いご意見有難うございます。僕がまず感じたのは、そもそもマックは一つの飲食店の例であり、この技術に巨額な金額を投資するということは一言も書かれていないかと思います。少し想像力と直感を働かせすぎかと思います。

2010-05-19 07:24:58
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian 僕も想像力を働かせると、ARデバイスは別企業が作り、マクドナルドを含め飲食店は個人情報を過度に取得しようとするため投資は受けず、各飲食店のから個人情報のアクセスは認めず、個人情報は別企業が管理するという状況も可能性としてもあります。

2010-05-19 07:25:31
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian それはどこがお金を出すか分からない状況下で議論しても永久に解決しないと感じます。僕は根本的に、新技術とその使用問題は別物にしないと、新たなイノベーションは皆無になると考えています。新技術というのは、革新的であればあるほど、必ず使用問題が付随します。

2010-05-19 07:26:56
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian そこは、特定の新技術ではなく、新技術全般に当てはまることかと思います。ですが、新技術により恩恵を受ける人も沢山いるわけで、使用問題があるからその技術は駄目だということになると、誰も新技術を開発することは無くなると思います。

2010-05-19 07:27:41
飯塚勇太 (Yuta Iizuka) @yuta_iizuka

@Batesonian ここには僕の希望も入っていることは認めますが、新技術とその使用問題は別物に出来る出来ないではなく、しなくてはならないと思います。ARに関してもそうで、革新的な技術なので使用問題は沢山ありますが、恩恵を受ける人も必ず沢山出てきます。

2010-05-19 07:28:16