批評ワナビ

11
@maroni_chang

最近思想がはやってるのはワナビ系ビジネスの極地なんじゃないかって気はする。信じがたいことだけど、「漫画が描けないから小説を書く」といっていたような人間が小説に挫折して「小説は書けないから批評やる」という風に批評や評論へなだれ込んできている。

2009-12-25 06:14:59
@maroni_chang

それでちゃんとしてればいいのだけれど、みんな原典を参照する力がないから、東浩紀の「動ポモ」ぐらいしか参考文献に上がらない「ライトノベル」ならぬ「ライト思想」がどんどんはやってくる。 *kunc

2009-12-25 06:17:52
@maroni_chang

はてブで「物語の作り方」みたいなのが大量にブクマ集めてることもあるけど、あれなんか特に、「書いてみたいけどかけるかどうか分からない(から書かない)」という連中が大量にいることの証左だよなあ。なんつーか、思想とか物語構造とかやる前に、まず書けよっていつも思う。 *kunc

2009-12-25 06:19:28
@maroni_chang

書いてみて足りないものがわかるから思想とか物語構造が武器になるわけで、一度も書いた(描いた)事のない人間がいくら知恵をつけたって、所詮はお遊びだってーの。 *kunc

2009-12-25 06:20:39
@maroni_chang

書きもしないのに書けるかどうか疑っているから知識ばっかり拾っていくようなビビリは、いい金づるです。 *kunc

2009-12-25 06:25:05
@maroni_chang

東浩紀はわかっててやったのか、無意識でやったのかはわからないが、「思想って簡単じゃね?思想使えば大手を振ってエロゲとか語れるの?」とかいうビジネスを生み出したプロデューサーとしての才能は特筆に値するんじゃないだろうか。 *kunc

2009-12-25 06:30:46
@maroni_chang

ワナビ系ビジネスが罪深いのは、「俺にもできるんじゃね?」と思わせること、「俺にもできる」という達成感をごく低レベルに実現させること、そしてこの「できるできる」というコミュニティを形成させて、適当に満足させつつ飼い慣らしている構図が見え見えな所よな。 *kunc

2009-12-25 12:36:48