
27歳数学国際賞受賞の天才が超進学校を中退し選んだ新宿山吹高校がすごい―行事も時間割も任意、ぼっちOK、超個人主義、年齢不問、進路は東大から就職まで
-
tokyokojuken
- 7146
- 21
- 1
- 39

27歳で京大准教授に就任し国際賞を受賞した山下真由子さんの出身校、都立新宿山吹高校はぶっ飛んでます。 ✅行事参加も自由 ✅時間割も自由 ✅年齢も自由 ✅友達作りも自由(ぼっちでも浮かない) ✅進路も自由(東大、海外大、専門、就職と多様) 中高一貫校や超進学校からの編入も多い「最後の砦」 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/sW7YqMEUg5 twitter.com/univkyoto/stat…
2023-09-18 14:23:05

「人付き合いが苦手」 「学校の同調圧力が無理」 「趣味や学問に打ち込みたい」 「芸能活動の仕事と両立したい」 「進学校のカリキュラムに縛られたくない」 ⇒一つでも当てはまるなら新宿山吹高校を検討すべき! 超個人主義、自己責任、教員の干渉なし、消極的自由、東京で一番自由な学校です。
2023-09-18 14:23:06
詳しく知りたい人は、新宿山吹高校の卒業生が作ったnoteを見るといいですよ。 shinjukuyamabuki-hs.note.jp/all
2023-09-18 14:25:06
自分でできる人にとっては学校の授業は邪魔ですから、この高校の方針はとても良いと思います。 twitter.com/tokyokojuken/s…
2023-09-18 15:01:52
我が家というか私は、娘が中学に進学するタイミングで都市圏(私か夫の出身地)リターンを検討してる。娘の現状の感じを見てるとこんな校風の学校が良さそうだな。カチカチした学校は合わないだろうから。ま、まだまだわからないけども情報収集🙃 twitter.com/tokyokojuken/s…
2023-09-18 14:59:40
綺麗な校舎だなぁ 確かにぶっ飛んでる… 学校行く時間もったいない気持ち、わかるなぁ。でも、それなら、大検でいいのかも。。何もないのも寂しいなら、こことか、N高とか…そんな選択肢もこれからの時代ありなのでしょうね。そこから、海外大へGOもアリ?! twitter.com/tokyokojuken/s…
2023-09-18 16:51:32
ひとつの才能を突き抜けさせるには、こういうとことかN高みたいな学校の方が楽だろうなぁ。 友達との青春とかは作りにくそうだけど、私は普通の高校でも出来なかったからな、、、 twitter.com/tokyokojuken/s…
2023-09-18 14:53:03
RPいいよね、新宿山吹。不登校のアネコにも勧めてみたのだけど、本人は興味なし。制服着て同年代の友達と部活や学校行事を楽しむことに憧れていて、別にとんがった理由で不登校になってるわけではないようだ。むしろ同調して何かに一生懸命になれるのならそれが良いのだろう、1人だと出来ないから。
2023-09-18 14:40:28
私が今まで調べた中で一番理想の高校に近い感じがします。もっとこういう高校が(私学も含めて)全国に増えてほしい。いわゆる自称進学中高一貫校の中学生で合わないと思った人は積極的にこの高校に進学すればよい。 metro.ed.jp/shinjukuyamabu… twitter.com/tokyokojuken/s…
2023-09-18 14:59:59
山下真由子さんに関しては、葛西さんに続いて二年連続桜蔭の首席レベルが高校に上がる段階で抜けたということで既に高校入学段階でネットでは噂になっていました。山下さんが進学した新宿山吹高校が話題になったりもしましたね。
2023-09-17 22:17:12
通信制高校と言っても新宿山吹はそのような子が編入するところだよね。 プロ棋士を目指すとか一芸に秀でた子が進学するイメージ。 息子の先輩も不登校になって外苑前から新宿山吹に編入してた。 twitter.com/iznaiy_emjawak…
2023-09-17 00:43:57
凄すぎて理解が追いつかない… 数学に専念するため桜蔭高校を1年で中退 ↓ 偏差値51の通信制高校へ転入 ↓ 数オリ銀メダル ↓ 東大入学 ↓ 3年で中退して修士入学 ↓ 博士5ヶ月で中退 ↓ 23歳で京大助教 ↓ 27歳で数学の国際賞受賞&京大准教授 asahi.com/articles/ASR9H…
2023-09-16 09:14:02
新宿山吹って一時期囲碁ガチ勢がよく通ってた単位制の高校ではないですか。 確か全国優勝も。 twitter.com/jyusouken_jp/s…
2023-09-17 06:55:03
天才列伝「山下真由子」 桜蔭中退→通信制高校(新宿山吹高校)→東大工学部計数工学科(飛び級卒業) 通信制高校時代に国際数学オリンピックで銀メダルを獲得している。 東大博士を5ヶ月で退学し、23歳で京大助教、27歳で京大准教授に就任。 頭が良すぎて中退を繰り返すという新しいパターンが示された。 pic.twitter.com/9NGAn1HLp1
2023-09-16 15:19:32