飲み会に行かない奴=仕事ができない理由は、仕事ができないと飲み会も快適じゃないので行きにくいからだった?

なんとなくわかる気する...
56
rionaoki @rionaoki

飲み会に行かない奴は仕事ができない傾向がある一番の理由は、成果を挙げていれば職場の飲み会は快適で、足を引っ張っていたら快適ではないからだよな。 twitter.com/fstora/status/…

2023-09-19 20:48:32
遊撃部長F/S&RWAs @fstora

社内の飲み会で得られる人脈って精々「ミスった時に愛嬌で許してもらえる確率がちょっと上がる」ぐらいなんでまぁ銀行員なら期末と年末のオフィシャルなやつぐらいは顔出してもいいんじゃね。 「飲み会に行かない奴は仕事ができない」は本当か|株式会社板橋 東京中央支店 note.com/bank_of_itabas…

2023-09-19 19:13:26
rionaoki @rionaoki

社会貢献の歩くボランティア

rionaoki @rionaoki

多少社交性が低かろうがオタクだろうが、成果出してて周りが評価してくれている、なんなら持ち上げてくれる場所に行くのが嫌いってことはそうないからね。

2023-09-19 20:55:21
rionaoki @rionaoki

同窓会に積極的なやつほど成功してる傾向があるみたいな話で、例外はあっても傾向は否定し難いでしょ。

2023-09-19 22:33:25
波風文香 @yagaiea

@rionaoki マジそれ。因果関係が逆なんだよなぁ。

2023-09-19 23:28:18
@ChinaTora814

飲み会に行かないから仕事が出来ない→❌ 仕事が出来ないから飲み会に行かない(行けない)→⭕️ twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 04:05:40
薬漬けてゃ @sinitami_02line

逆、仕事ができないから飲み会行かない。うちの親父は少なくともそう。 twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 12:32:33
m1t0m1 @mitomislilylove

@rionaoki わかる 仕事が出来るようになると会社の人達の態度も良くなるし会話も普通に楽しくなる

2023-09-19 23:47:23
masato @masato_swing

むしろ仕事できるか否かじゃなく、職場のレベルに合ってる人が飲み会に来るイメージだけどな 成果の無い部署だと、飲み会の話題も中身の無い口先トークばかりでウンザリだったよ😮‍💨 twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 08:44:54
さくらんぼうぃっち🐱双極性障害 @sakurambo_witch

@rionaoki 仕事出来なかったけど幹事担当で楽しかった。 職場の雰囲気ですね。みんな優しかった。

2023-09-20 10:36:04
random_laplace @random_laplace

@rionaoki 足引っ張りまくってるけど飲み会は快適です( ー`дー´)キリッ

2023-09-20 05:46:18
コムロレン @comtang_7

俺もミス多いから飲み会の場でサーセンって言って許してもらってる☺️ twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 13:38:43
ツイてる人 @mhhjeoymsrfs

@rionaoki 特に成果は出さないが無料の飲み会だけは行く。

2023-09-20 07:21:07
とんすけアーカイブ @JxgtnL

酒の匂いを嗅ぎつければ社内でも社外でもどこでも行きますが仕事出来ないです。 下期になったらまた経費つくぞわーい twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 15:38:48
まらりん@ヘビー級お荷物社員 @mararin_bottom

@rionaoki 成果なんて皆無。 「能力が低いから成果は出せない」と会社側にも伝えてる。 でも飯を食うのは好きだから、業務時間中に開催するなら、まぁ参加してやってもいい。 定時後は体力ゼロだから…… もちろん費用は会社持ち。 毎月金欠なので、タダ飯を食らいまくりたい!

2023-09-20 10:29:22

仕事ができなくても積極的に行く人も

べフラん @narou_14238

@rionaoki 仕事は出来ないけど飲み会大好きって人間かなり多いぞ

2023-09-20 06:59:27
かつまた🎀あいね📛 @kamiomutsu

@rionaoki 昔は「五時から男」とか「宴会部長」みたいな呼び名で語られる「仕事はできないが飲み会では水を得た魚」みたいなのがたくさんいたもんじゃよ…。

2023-09-20 04:40:37
たとち @nnnnn209

生意気クソガキムーブかますから社内外でキレられがちだけど飲み落としとくとマジで全員優しくなる😄✌️酒、さいこ〜 twitter.com/fstora/status/…

2023-09-21 08:40:15
Karu@自宅あま🐍自転車勢 @Amatukaze

@rionaoki 快適でないかもしれないけど、仕事できないことをごまかすために付き合えって話では?

2023-09-20 07:22:35
M @kRYNu54oWVZUH6c

私は仕事でめっちゃミスするから、率先して飲み会へ行きお酌をしていたよ。。 twitter.com/fstora/status/…

2023-09-20 19:02:06
タケヒロ@男性育児のつぶやき👨‍👧‍👦 @goukokorozasi

@rionaoki 少数派ですが、仕事できないやつの方が積極的に行くことも。 ヨイショ芸や自慢話を率先して聞く、キャバクラ芸ができる人は飲み会で今までのマイナスをゼロどころかプラスにまで持って行けることを知っています。 相手がうるさがられている上司なら効果テキメンです😆

2023-09-20 06:08:20
大和田誠,Ph.D.(雑学)CEO @zezehihi_a

@rionaoki その「傾向」はあるだろうね、ただその価値基準だけで判断してると会社は傾くだろうし、才能を取りこぼす可能性がある

2023-09-20 11:28:47

オフィシャルな飲み会ぐらいは行ってもいいのでは?