MLGsみんなのBIWAKO会議/COP2 分科会3「びわ湖のプラごみ問題、何が問題?」2023.9.18参加報告

プラスチックごみを題材に、海外との違いや先進地である亀岡市の事例、地域コミュニティとごみの関係、市民科学や市民協働の大切さなど示唆に満ちた話になりました。
1
くうのる @kuunoru

佐藤氏>誰が出しているかはわかる? △>わかるが、特定してはいけないと思っている。危険物が入っていることもあるから、むやみに開けられない。 佐藤氏>その方はごみだけでなく、何か困っていることがあるのでは。たとえば孤独に生きているとか。 △>わからないけど。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:17:29
くうのる @kuunoru

佐藤氏>ごみがうまく捨てられない人は他に困り事があり、その現れの一つがごみ問題ではないか。 原田氏>9割がちゃんとやってるならいいというのも一つの考え方。亀岡ではごみの名前を4月から変えた。「燃やすしかないごみ」で2割、「埋め立てるしかないごみ」で35%減少。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:17:40
くうのる @kuunoru

原田氏>つまりこれは、ほんまにそうするしかないのかと皆が考えてくれるようになったということ。分別できない人もいる。審議会で出た意見、若いお母さんは毎日の生活と仕事で精一杯、そんな人は説明会に来るわけない、その人が悪いわけではない。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:17:51
くうのる @kuunoru

原田氏>ならば楽しいイベントを行う。ついでに勉強できるような機会にしてごみ袋を配る。私が企画をやると言いだし、ある企業も出張販売などで手伝ってくれた。すると来なかった人が来てくれるように。ごみ収集車にペイントするイベントには毛色の違う人が大勢来てくれた。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:18:02
くうのる @kuunoru

原田氏>この人はどういうイベントなら来てくれるかなと考えるといい。 △>参考になった。否定的に考えていて、明るくというのは考えたことがなかった。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:18:13
くうのる @kuunoru

桐畑氏>県の職員として、各市町は苦労しているのだろうと思う。聞くのは、高齢者のごみ出し支援をどうするか、福祉部局と連携し、安否確認を含めてやるとか。古典的に考えがち。視点を変えて取り組むことが必要、市民と行政が協力しながら。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:18:23
くうのる @kuunoru

原田氏>高齢者のごみ出し支援。プラ容器はかさばるから高齢者は大変、つい燃やすごみに入れてしまう。ごみリサイクル率の1,2を争う鹿児島県大崎町では、中学生が登校する際に一人暮らしのお年寄りのごみ出しを手伝う。そのためお年寄りも無茶なことをしなくなる。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:18:32
くうのる @kuunoru

原田氏>資源ごみの販売益は中学生の奨学金になる。いい循環を生んでいく。そういうことも考えていかないとプラごみ、海やびわ湖の問題は解決しない、捨てようと思って捨てている人はいない。 佐藤氏>プラごみ×○○のように、違う掛け合わせが必要になってくるのだろう。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:18:41
くうのる @kuunoru

意見>ビワコイ祭りで多くのごみが落ちていた。スタッフが拾ってくれたらいいのに。 原田氏>びわ湖花火大会の直後の亀岡市の花火大会は拾うごみがないぐらいだった。10年続けてきたがリユース食器を全面導入、エコボランティア100人の枠があっという間に埋まった。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:20:23
くうのる @kuunoru

原田氏>祇園祭も屋台は100万食、準備したリユース食器数を超えた分は使い捨てになるが、20万食はごみが減らせている。祇園祭でできて他のイベントでできない理由はない。人が大勢来ればごみが出るのは当たり前ではない。隣町でできているからやってみたらと言ってみたら。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:20:59
くうのる @kuunoru

佐藤氏>企業にお務めの方で、苦労などは? 意見>かつて容器メーカーに務めていた。びんとPETボトルで販売、ビール瓶、コーラ瓶などお金を返してもらいリユース。世界に冠たる文化だったが、PETは軽い、割れないというシーズ、消費者のニーズが出て、PETの比率が高まった。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:21:07
くうのる @kuunoru

意見(続き)>ごみ問題につながると良心の呵責を覚えながら、メーカーの立場では、何銭の世界で、安くないと買ってもらえない。行政で法律を作ってもらわないとメーカーとしてはやっていけないなというのが会社の立場。今は辞めたから言えるが。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:21:16
くうのる @kuunoru

原田氏>フィンランドのメーカーのプレゼンがおもしろかった、今までは一国の中でだけ考えていたが、EUという大津波が来て変わる必要が生じた。大波を起こすのは行政にしかできない。フィンランドのPETボトルのデポジットは30円ぐらい。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:21:28
くうのる @kuunoru

原田氏>リユースPETを個人がお店に返せばお金が返るが、屋台やホテルでも、置いて帰られたPETは収入になる。率先してうちに返してねということになる。これは個々の企業では無理。国がやれないなら関西広域連合でやりましょうという提案もさせてもらっている。(了) #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:21:41
くうのる @kuunoru

まだまだ盛り上がりそうだったが時間切れのため終了。参加者が各自で感想を付箋に書いて貼りだした。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題 pic.twitter.com/WicD8YRx6j

2023-09-23 05:22:24
拡大
くうのる @kuunoru

話がかぶるため自身はあまり発言しなかったけれど、何事も問題の解決のためには普遍的な法則がいくつもあるなと思った。私が他で取り組んでいるCO2削減の話しかり、自転車まちづくり/交通まちづくりの話しかり。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:23:22
くうのる @kuunoru

日本人にはビジョンがない。仕方がないと現状を肯定するところからしか常にスタートしない。だからバックキャスティングするとかロードマップを描くということもできない。まじめだから目の前のことは懸命にやろうとするのだが、そのため手段の目的化が頻繁に起こる。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:23:38
くうのる @kuunoru

問題に対する課題の立て方がおかしい。(「課題解決」という珍妙な流行り言葉のように、「問題」と「課題」を混同しているのも一因か)。でもって、これは行政にすごくありがちな状況だと思う。自分事化せずに「仕事として」こなそうとするから? #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:24:05
くうのる @kuunoru

だからこそ市民協働が必要なのだと思う。ビジョンを持ち情熱と推進力も持つのは市民、特に若くて頭の柔らかい市民だから。今回の話ではその具体例がたくさん示されておもしろかった。近年は自身は交通について動いてばかりでなかなか手が回らないが、取り組みたい問題。 #MLGsびわ湖のプラごみ問題

2023-09-23 05:25:04
くうのる @kuunoru

亀岡市での取り組みについては、以前のブログ記事を参考に。 地域協働で進めるプラスチックごみゼロ 亀岡市での取組をリポートしました kuunoru.blog.jp/archives/15839…

2023-09-23 05:26:17
くうのる @kuunoru

9/18のイベントを、ブログに報告記事としてまとめました。参考情報のおまけつき。 MLGsみんなのBIWAKO会議「びわ湖のプラごみ問題、何が問題?」分科会に参加しました kuunoru.blog.jp/archives/22267…

2023-09-25 18:23:51