右園死児報告の真島文吉新作ノベル。アメコミヒーロー小説『ラーヴァマン』。

バットマンやウォッチメンやV・フォー・ヴェンデッタの話をし始めたら止まらない人が書くヒーローノベル。 9/30 完結。 10/01 裏話「デイリンク・シティ」「ヴィラン」「スマッシャー」「ヘルブラッド」「プラネットマン」「デトネイター」追加。 10/02 裏話「私がヴィランを愛する理由」「私がヴィランを愛する理由完全版」「ヒーロー映画史」「クレア・ミリガン」追加。完全終了。
26
前へ 1 ・・ 28 29 次へ
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

コミック上の存在であったスーパーヒーローが現実に干渉してきたのは、初代ラーヴァマンが証言する通り、1950年代であった。フィクションを体現しようとした人々の動機は軽薄なものから深刻なものまで様々だが、アメリカ史上初のヒーローとされる男の名が暗喩するように、根底には救世的意志があった。

2023-10-02 11:06:58
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

スーパーヒーロー史研究に血道を上げる専門誌、ジャスティファイ・エクスプレスが発掘した初代パトリオットの日記にはこうある。 "保守派を騙った意気地なしどもが掲げる法律が、悪党どもを太らせている。司法に信頼は無く弱者は泣かされるばかりだ。正義はどこにある?それは自警行為にしかない"

2023-10-02 11:07:37
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

悪人を1人も倒すことなく、その光り輝けるばかりの死に様を悪趣味なジョークのネタにされがちなパトリオットだが、コミックヒーローを現実化しようとする者の最も巨大な動機を説明し得る存在だ。社会と政治の腐敗を主権者として倒す。顔を隠し匿名の戦士として犯罪者を追う。それは究極の自力救済だ。

2023-10-02 11:08:08
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

もちろんそこには違法行為としての自警活動を行う、まごうことなきアウトローの矛盾がある。法で裁けぬ悪を個人の暴力で倒すなら、それは法を破壊する行為であり、犯罪を糾弾する犯罪である。しかしそれでも、やらねばならぬと考えた者が、現実にコミックヒーローを引きずり出したのだ。

2023-10-02 11:08:44
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

この点、最初から市議会と結託し合法的存在として登場したラーヴァマンは、アウトローとしての非難はまぬがれている。しかしラーヴァマンがパトリオットに比べて高潔かと言うと、特に初代時代において、NOと言わざるを得ない。ラーヴァマンは合法的殺人者であり、市民の敵だった。

2023-10-02 11:09:11
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

長らく頭の足りない変態扱いだったパトリオットが、近年突然に史上初のヒーローとして脚光を浴びたのも、法的に限りなく潔白なラーヴァマンへの不信と憎悪が関係していると言えよう。パトリオットは法的には許されない存在だが、合法のラーヴァマンよりもはるかに正しさを秘めた存在だった。

2023-10-02 11:09:38
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

法治国家において正義は法に則る必要があるが、法は必ずしも正義に則らない。民主主義的ジャッジを試みれば、ラーヴァマンよりパトリオットが天秤を傾けるだろう。デイリンク・シティにおいて常にヴィラン側が絶大な人気を誇ったのも、彼らの根底に原始のヒーローの属性が在ったからだ。

2023-10-02 11:10:07
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

人々は被害者としてのヴィランに自分を重ね、悪法を乱造する凶悪な権力者の打倒を願ったのだ。より苦しい時代には、プラネットマンよりもヘルブラッドが、そしてデトネイターが求められるのだ。ヒーローとヴィランは紙一重と言えよう。

2023-10-02 11:10:44
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

※ピッキーパッキー社代表取締役、カムズエル・ドナルド著"私がヴィランを愛する理由"より抜粋

2023-10-02 11:11:40

私がヴィランを愛する理由完全版

真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

デイリンク・シティのような政治的ディストピアでは、スター性を持ったヴィランが次々と生まれるが、かの街ほど多産でなくとも、歴史上には人々の心を捕らえて放さないスターヴィランが全米各地に存在する。それはマスクや化粧で正体を隠した、強力かつ凶悪な魔人たちだ。

2023-10-02 14:42:08
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

60年のワシントンに現れた"ニンジャー"は、蝋のマスクとよれよれのタキシードに身を包み、日本刀を下げた異常者だった。当時猛威を奮っていた過激派市民団体と暴力的衝突を頻発させたため、政治的意図を持つ活動家かと思われたが、実態は武装した者を無差別に襲う通り魔だった。

2023-10-02 14:43:04
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ニンジャー自身が政治的発言をしたことは無いが、当時、当たり前のように存在した私刑的制裁屋や暴力警官と必然的な闘争を繰り広げたため、一部市民から一方的親愛を集めた。しかしニンジャーは暴力に頼らない真っ当な社会運動の妨げとなる存在であり、親愛が非難を覆すことはなかった。

2023-10-02 14:43:43
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ニンジャーは65年にホテルの一室で就寝していたところを市民団体員に踏み込まれ、惨殺された。殺害犯たちはニンジャーの正体を日本人ケン・ヨシダと主張したが、後の調査でアメリカ国籍を持つ者であることが判明。詳しい素性は現在まで発表されていない。

2023-10-02 14:44:22
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

71年のニューヨークに現れたのは、まるでヒーローのような格好をした男だった。赤い手袋とブーツ、マントに、真っ黒なラテックススーツ。名を"ボトム(ドン底)"と言い、頭はラテックスですっぽり覆われていて、ジッパー付きの覗き穴から目と口だけが出ていた。

2023-10-02 14:44:49
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

当時乱立していた自警団は、ニューヨーク市内だけでも8グループあり、所属する自称ヒーロー52人がこのボトムを追った。ボトムは病的な苦痛崇拝主義者で、若い男女を拷問したり、自傷行為をしたりして性的興奮を感じる変態だった。問題は、彼が52人のヒーローの誰よりも強かったことだ。

2023-10-02 14:45:29
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

由来不明の奇妙な格闘術を使い、あらゆる凶器を達人級に使いこなし、コンピューターまで操る。医師免許を持っており、被弾しても自分で自分の手術をして弾丸を取り出す。それも麻酔無しで。人格さえ伴えば、間違いなく最高のヒーローになっていたヴィランだった。

2023-10-02 14:46:09
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ニューヨーク市の誇る自称ヒーローたちは毎週のようにボトムの手にかかり、およそ何者にも形容できない無惨な姿で紙面に載った。74年の11月、ついに3人のみとなった自称ヒーローチームがボトムの隠れ家である下水道エリアに手製燃料爆弾を投下し、市に損害を与えながらもようやく殺害を果たした。

2023-10-02 14:46:53
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ボトムの正体は不明のまま幕を閉じたが、彼の遺した自称ヒーロー49人の拷問映像が翌年、警察の押収品倉庫から流出。悪趣味な金持ち連中のオークションで高値で取引された。エピソードの容赦ない凶悪さから、歪んだファンを多く獲得しているヴィランである。

2023-10-02 14:47:22
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

※ピッキーパッキー社代表取締役、カムズエル・ドナルド著"私がヴィランを愛する理由完全版"より抜粋

2023-10-02 14:47:37

ヒーロー映画史

真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ジョナサン・クレンドラーは最低の映画監督で、最強の愛国映画人だった。スーパーヒーローがアメリカの正義と良識を歪めると信じ、自分と志を同じくする業界人と結託して、最悪のトッピングを施した実写ヒーロー映画を23本も世に送り出した。

2023-10-02 18:27:11
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

それはマスクを着けないイケメン俳優が演じる高級軍人のヘルブラッドや、人類存続より特定の女性とのセックスを優先するプラネットマン、下着姿で戦いエンディングで石油王と結婚する女性デトネイターなど、ヒーロー存在自体を憎悪しているとしか思えない改悪の塊だった。

2023-10-02 18:27:44
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

高潔な性格のヒーローは俗物と化し、優しさと強さを兼ね備えたヒーローは選民的なセリフを吐かされる。コミックファン以外の層にも愛されるようヒーロー像を拡大したというのが、お決まりの言い訳だが、人々がスーパーヒーローを軽蔑するようわざと駄作を量産した。

2023-10-02 18:28:29
真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

ジョナサンはスペシャル・スーツを着た匿名の自警者がJusticeの象徴となることで、本来尊敬されるべき警官や、愛国軍人が軽く見られることを危惧していた。子供たちがマスクを欲しがり、自警者に憧れる世の中を、不健全極まりないと考えていたのだ。

2023-10-02 18:28:53
前へ 1 ・・ 28 29 次へ