児童ポルノブロッキングに関する総務省の諸問題研究会傍聴記

高木浩光氏による、児童ポルノサイトブロッキングに関する総務省「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」(http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/11454.html)第6回会合の傍聴記録と関連議論
27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

今日の総務省の諸問題研究会、傍聴してtweetしている人はいないの?

2010-05-19 02:11:10
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

しょうがないな、傍聴してきた私が今からtweetするか。

2010-05-19 03:01:37
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ニフティ法務部長丸橋氏「パンドラの箱を開けるようなもので、一度このようなものを認めてしまうと、著作権侵害や名誉毀損などにも使えるではないかという話になってしまいかねないという問題について検討してきたわけです。」

2010-05-19 03:06:35
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

丸橋氏「DNSポイゾニングでやるという話ですが、(それは)技術的課題がすべて解決されたわけでもない。ニフティはバックボーンを持っていませんので、今のところはDNSポイゾニングでやることになる。」

2010-05-19 03:07:58
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

グーグルポリシーカウンセル藤田氏「第1点、単純所持(禁止)の法律があろうとなかろうと、児童ポルノは絶対に許さない。本社の米国でも、第三者機関のNPOと(??)対策をしている。第2点、ブロッキングリストの作成と管理の団体のオペレーションが求められている。第3点、」

2010-05-19 03:10:10
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

藤田氏「第3点、(リスト作成管理団体の)運営において公平性透明性を絶対に担保するべき。ブロッキングというのは大変強い対策ですので、その公平性は強く求められる。米国本社では実施しているが、日本ではしていない。管理団体が速やかにできれば、我々としてはすぐに実施できる。」

2010-05-19 03:11:28
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(その他事業者は配布資料通りの発言だったのでメモなし。)

2010-05-19 03:12:07
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

質疑:岡村構成員「私も児童ポルノは大きな問題と認識しているが、やっぱり同時にやらなければならないのは(略)たとえば刑事訴訟法の改正がもう何年も塩漬けになっている。共謀罪と抱き合わせで反対されたと理解しているが(略)共謀罪から切り離してサイバー犯罪条約だけでも先に成立させないと、…

2010-05-19 03:14:24
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)…させないと、実効性のある捜査を実現しながら進めないと。制度を次から次へと積み重ねていくことは乱暴なことになると危惧している。」(内藤副大臣:ふむふむ。)

2010-05-19 03:15:28
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

桑子構成員:通信業界4団体で取り組んできているところ。(…ほとんど無意味な発言なためメモとらず…)アドレスリスト管理団体の透明性が確保できないと業界としてもこの問題に取り組めない。(…以下、同じ内容の繰り返しなのでメモとらず)

2010-05-19 03:18:36
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

東京大学長谷部恭男教授(憲法学)「通信の秘密、個々の事業者の権利を守るということももちろんだが、通信の秘密をおくことによって、通信事業者のコモンキャリアとしての地位を確保、安定的かつユニバーサルを保証するという重要な社会的役割がある。制度としてこのように簡単に外す??べきでは…

2010-05-19 03:21:59
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)…制度としてこのように簡単に外す??めるべきではないと考えている。過剰な制約になるのではないか。憲法学の標準的な考え方、真にやむを得ない、真に公的な必要性、最小限???。児童ポルノは真にやむを得ないという利益であると言えると思いますが、本当に必要最小限に止まっているかと…

2010-05-19 03:23:57
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)…止まっているかというと、個別具体的なケースごとに判断していかざるを得ない。個別具体的な判断をするためには、森先生の言うように、緊急避難というのが個別に成り立っているか判断していく枠組みの方が適切ではないかと考えている。」

2010-05-19 03:25:00
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

東京大学佐伯仁志教授(刑法学)「極めて例外的なケースに限られる。森先生、行き届いた報告である。緊急避難がよく???いる。特に???補充性が重要なポイント。法益権衡を保障できるような仕組みであることが重要。そのような???で違法性阻却を認めることは十分に可能。」

2010-05-19 03:28:49
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

野原構成員「誰がどこをブロックすることにするのかという、児童ポルノかどうかの判断も微妙で重要。ISPが載っている1枚だけ取れるのかという方法論的な点も重要かと思っていまして、???で言うと、???管理団体がオープンにできるというだけでなく、サイト全体ではなく1ページだけ、…」

2010-05-19 03:30:33
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)…1ページだけ、オーバーブロッキングのないように、スムーズにできるような取り組むという運用体制を作っていくことが非常に重要。早く対応していただきたいという点は大賛成だけども、なんとなくやってしまうということのないように、アドレスリストの???を実務的に動くように、…

2010-05-19 03:31:54
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)…実務的に動くように、よく知った人を、中に入ってやっていただきたい。」

2010-05-19 03:32:24
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

私の感想:グーグルやヤフーが積極的なのはよくわかる。おそらく、検索で見つけられてしまうことに対して警察から幇助だとか言われかねない危険がある一方、何を遮断するかの判断で困る。リスト作成団体があればすぐにも出来るというのは、技術的に考えてソフトウェアでできるから当然。それに対して、

2010-05-19 03:39:50
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)それに対して、インターネット接続提供事業者は事情が違う。ニフティ法務部長の発言「ニフティはバックボーンを持ってませんので」とは何か。オーバーブロッキングの起きないハイブリッド方式を実現するには高価な装置(ディープ・パケット・インスペクション装置など?)が必要。コスト負担…

2010-05-19 03:43:27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

(続き)コスト負担で難あるISPで、DNSポイゾニング方式しか実現できないとなると、激しいオーバーブロッキングが発生するか、さもなくば、ほとんどブロックできないシステムとなることが予想される。対して、NTTコミュニケーションズの発言はやたら積極的なものだった。

2010-05-19 03:49:28
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

傍聴に行ったのはそこじゃなくて、利用者視点(略)諸問題(略)研究会第二次提言の件を聞きにいったのだったが。図らずも興味深いものを見てしまった。

2010-05-19 03:52:48
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

ところで、DNSでやるということは、8.8.8.8 に設定している人はスルー?

2010-05-19 04:02:29
野原佐和子 sawako nohara @NoharaSawako

児童ポルノ被害は少女や女性にとって深刻な問題。でも、サイトをブロッキングしても、P2Pソフトで流通するのでは?被害削減効果はどの程度あるのだろうか?どういう対策をすべきなんだろう?

2010-05-18 22:21:37