関西にあって、関東にないもの→「○○電車」という表記

27
pom@department_store @pomdepartments1

@Takeshi_Giant_ 京成電車、千葉で生き残ってるんですね!!

2023-10-10 22:32:36
剛田 武 @Takeshi_Giant_

@pomdepartments1 私が知っている限りでは「京成電車」表記は京成津田沼駅にしか残ってなさそうです。

2023-10-10 22:34:49
剛田 武 @Takeshi_Giant_

@pomdepartments1 昔は京成電車と呼んでいました。 JR日暮里駅の乗り換え専用階段にも「京成電車」と書いてありました。 これは昭和末期のポケット時刻表ですが、「京成電車」と書いてあります。 pic.twitter.com/2eqXAnkl3x

2023-10-10 22:43:54
拡大
𝕤𝕙𝕚𝕕𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚❀ @sakura_Prunus11

@pomdepartments1 東京というより千葉ですが新京成電車というのもありますね pic.twitter.com/Fw2Ijwyicw

2023-10-11 00:41:30
拡大
pom@department_store @pomdepartments1

@sakura_Prunus11 もう残っているのは津田沼だけでしょうか??

2023-10-11 07:51:59
𝕤𝕙𝕚𝕕𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚❀ @sakura_Prunus11

@pomdepartments1 これは新津田沼ですが京成津田沼でも見た事はありますね 他はたまに街の案内看板にある程度だった気がします

2023-10-11 08:44:50

こういう事情があったのかも?

相沢タツユキ C102お疲れ様でした @Tatsuyuko

昔の鉄道は、地方鉄道法と軌道条例の2つが存在してて、それぞれ所轄が違うんですよな。(鉄道が鉄道省→運輸省、軌道が内務省→建設省) 「〇〇電車」となってるところは、軌道条例で建設・運営されてた路線の名残です(阪急宝塚線、阪神線、近鉄奈良線、京阪線) twitter.com/pomdepartments…

2023-10-11 07:51:57
相沢タツユキ C102お疲れ様でした @Tatsuyuko

要するに軌道条例で敷設されてた路線において、『電鉄・電気鉄道』と名乗ることが法に触れた時代があったんですな(すぐなし崩しになりましたが) 南海が電車にしてるのは単に周囲に合わせただけかと。

2023-10-11 07:55:02
Ad_Meyer@MMMPM(BA.4&5)🇺🇦 @MCEscher68

@Tatsuyuko 関東でも京浜急行は軌道条例で建設されてませんでしたっけ?湘南電気鉄道と合併したときにそっちに寄せたのかな?

2023-10-11 11:31:19
相沢タツユキ C102お疲れ様でした @Tatsuyuko

@MCEscher68 だから看板は京浜急行、で電鉄を付けてないということになりますね。

2023-10-11 11:40:03

「次の電車」を表す表記

Nao TAKESHITA @takeshita_nao

@pomdepartments1 関東では先発、次発、次々発という表現は皆無なんでしょうか。名鉄とかはどうなんだろ。 JR東日本の駅構内の自動アナウンスでも、こんどの列車は〜、と流れますよね。

2023-10-11 05:12:48
pom@department_store @pomdepartments1

@takeshita_nao 関東でも私鉄は先発、次発、次々発表記結構有りますよ!

2023-10-11 07:56:09
Nao TAKESHITA @takeshita_nao

@pomdepartments1 そういえば、私はつくばエクスプレス沿線住民なのですが、先発・次発表示ですね。だから違和感を感じたことがないのか。 40年くらい前に初めて単身、関東にやってきたときに、つぎ、こんど表示には戸惑いました。先発=つぎとしか思えず。こんど=次々発の感覚ですね、関西人としては。(またこんど)

2023-10-11 08:39:16