AIイラストに規制を求める団体の理事、二次創作を含めた自身の著作物をデータセットとして販売予定とのこと

本末転倒なのでは。。。
7
ナツバチ(PL名) @totyuhozon

ぼっちざおもらし書いてた人、無断学習()逃れるために「公開している作品は学習データとして販売する予定があります」って書いちゃってて、公開してる作品にガイドライン違反の二次創作も普通にあるから、「二次創作品を学習データとして売る気なんだ…」ってなった。

2023-10-12 10:01:22

確認してみた

もめん102🔞「日曜日 東地区 “I” ブロック 46a」 @v3kingmomen102

イラスト11:45投稿 裏垢 @r18momen102 fanza:x.gd/aivJi DLsite:x.gd/oQnNJ pixiv:x.gd/OEiuw fantia:x.gd/kHYDE *著作物は機械学習用に販売予定。価格は要相談(最低2百万円)。無断学習には法的措置

skeb.jp/@v3kingmomen102

もめん102(🔞えちちちちな絵) @r18momen102

えちちな絵 @v3kingmomen102 fanza:x.gd/aivJi pixiv:onl.la/N5kRUqD *私の著作物は機械学習用に販売予定。価格は要相談(最低200万円~)。無断学習には損害賠償請求を行います。

反応など

ナツバチ(PL名) @totyuhozon

マジであの人なんもAIの何が問題か、自分が何をしてるのか欠片も理解してないよ。

2023-10-12 10:04:58
かむや @793kamuya

@urawazakun なんというか、やるのはいいけど。 お前らの主張と行動の意味をちゃんと理解しているの?って話と データセットにしようが、関係なくとってきて学習しても問題ないぞ。データセットそのものを取ることが許されていないだけだぞ?といった当たり前の話からわかってないから。 こう……

2023-10-12 11:13:38
gulganture @gulganture

@urawazakun データセットとして販売されてるのをタダで学習したら30条の4の但し書きに引っかかるってのは文化庁の解説でも例に載ってたな。ただ販売予定という文言でその効力があるかと言われると無いと思うけど。

2023-10-12 15:36:28
裏技君 @urawazakun

これ恐らく合法な気がする。二次創作の絵を描いた理由が学習データセットとして売るためってやれば、作品の感性の享受を目的とした絵ではないので、一次創作者からストップを掛けることができない気配。 まぁデータセットとして「販売」となると、一次創作者にうんこ投げ付けてるのは変わりないやつ… twitter.com/totyuhozon/sta…

2023-10-12 10:59:30
百草丸 @B4xMx

二次的著作物または複製物だとして、作品として公表した段階で非享受目的になりそうだったり、著作者人格権は30条の4の対象外だったり、データセットの一部がデータセットと同様に保護されるのか等の疑問はある けど思考実験としてはとても楽しいし有意義でいいと思う twitter.com/urawazakun/sta…

2023-10-12 12:08:43
テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber @TempemLoid

無断学習に対抗するために同じ非享受目的を適用するのはなんとも皮肉。 まぁ将来データセットとして販売すると言うのが形だけだったら実態に問わず認められない可能性はあるだろうけどね。 twitter.com/urawazakun/sta…

2023-10-12 11:40:17
だいふくAIラボ@AIイラスト @Daifuku_AI_Lab

多分これは法的に問題ないと思うんですけど、その主張を彼がするならば、danbooruから学習したモデルへ彼が批判していたことと矛盾しちゃうんですよね twitter.com/urawazakun/sta…

2023-10-12 12:15:03

関連リンク

まとめ AIイラストに規制を求める団体の理事「木目百二」氏が二次創作のガイドライン違反で支援サイトの作品全消し、謝罪に追い込.. まとめました。 ※木目百二氏の「二」はアカウント名だとカタカナの「ニ」になっているのですが、まとめ内では産経記事に倣って漢数字の「二」としています。 53013 pv 190 234 users 30