街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←4日目

2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ)
15

ガイドブックでおなじみ越前屋 & たせや

ぼんた @KumanoBonta

中山道ガイドブックでもよく見かける建物、越前屋たせ屋。どちらも今はこの建物では営業していません。 越前屋1624年創業のお蕎麦屋さんで、現在は国道沿いで営業を続けています。一度食べたことあるけどめっちゃ美味しかった。 たせや立場茶屋で、今は町の文化財に指定されています。 pic.twitter.com/tofnDQatYf

2023-10-18 13:19:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

大きな大きな桂の木。樹齢300年は超えているだろうと言われているそう。江戸時代の旅人の目にも大きく飛び込んできたんだろうねえ。 pic.twitter.com/1B4JWrOeRU

2023-10-18 13:30:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

石畳の道に入りました。前回通った記憶が全くなかったけど、岩の上に大きな木がドカッと乗っているのを見て蘇った。あったわこれ。よく崩れず残ってるわね。 pic.twitter.com/V7p240zYOE

2023-10-18 13:38:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

おそらく中山道を歩く大半の人は通らないかもしれないんだけど、古い道が残っている場所がありました。私も半信半疑で通ったけど、石垣がしっかり残ってるのを見て確信。 pic.twitter.com/YOWuu1ZBJz

2023-10-18 13:49:00
拡大
拡大

北斎や広重も絵に残した小野の滝

ぼんた @KumanoBonta

北斎広重も絵に残している小野の滝。渇水期なので水量が少ないのが残念ですね。 上に鉄道橋が架かっているのが好ましくない人も多いようですが、私はこのコンビネーション好きです。(写真には入れなかったけど。) pic.twitter.com/49VkHUMBfm

2023-10-18 13:59:00
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

職人魂を感じる芸術的なワッフルだ。ところどころで何かが生み出されようとしてる。 pic.twitter.com/fnBlvtijoJ

2023-10-18 14:07:00
拡大
ぼんた @KumanoBonta

またまた旧道に入ります。旧道入り口は決まって坂道になってるの、おそらく国道を作るときに道を切り下げたからで、元はもっと高い位置に道があったんだと思う。 ここはかつて荻原一里塚があって、塚には榎が植えられていました。心の目には今も一里塚が見えてる。見えてるよ。 pic.twitter.com/cnobbMNIC5

2023-10-18 14:13:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

再び旧道ゾーンへ入って、民家の庭先とも思えるような道へ。 梯子が置いてあるものの、生活感が抜けた雰囲気の家だったのでササっと素通り。 pic.twitter.com/aaF10rsvDI

2023-10-18 14:22:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

また謎な藪道に突入。そろそろお腹いっぱいです。 中山道を歩く人みんなここ通ってるのかな。私だけ道を間違えてるんじゃないかな。 pic.twitter.com/l5Y8QflkZL

2023-10-18 14:29:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

道路より高い位置にある水路。管を通っている部分は暗渠って表現していいのかしらん。 pic.twitter.com/fBlbnwuT5P

2023-10-18 14:41:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

これは元バス停かな。 綜合結婚式場本陣の電話番号が市外局番6桁時代だから、昭和40年代くらいの看板かな。現存しない式場のようだけど、看板だけは鮮やかに残ってる。 pic.twitter.com/Pt89nwWUlS

2023-10-18 14:49:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

川向こうの集落と繋がる大きな現役吊り橋。しっかりしたつくりなので、吊り橋なのに揺れなくて安心して渡れそう。 橋からの眺めもよいです。 横から見ると結構な長さがある。 pic.twitter.com/2JwZARXzSK

2023-10-18 15:03:00
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

おそらくこっちが旧街道です。行かないけど。てか行きかけてやめた。 pic.twitter.com/yxyRf5HT32

2023-10-18 15:21:00
拡大

倉本駅で今日のゴール

ぼんた @KumanoBonta

倉本駅に到着して、本日の街道歩きは終了。 帰りまーす pic.twitter.com/xBBm7A6Wfc

2023-10-18 15:29:00
拡大
拡大

ぼんた @KumanoBonta

今日の街道歩きのプチムービーも作ったよ pic.twitter.com/DbQecDgYXq

2023-10-18 17:20:00
ぼんた @KumanoBonta

ちょっと早い夕食は、中津川プリンス松葉でオムライス。 玉子の上にライスが乗ってるやつ。 pic.twitter.com/zKBqOmkv7Y

2023-10-18 17:01:00
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

夏に街道歩き用リュックを新調して今日初めて使ったら、まだ全然体に馴染んでなくてあちこち擦れて痛い。 前のと似たような大きさなのに容量が大きくて、欲張ってあれこれ入れちゃうから重くなるのも原因かも。

2023-10-18 19:46:00

5日目に続く