早川由紀夫先生@HayakawaYukioの「学長から訓告された」

学長から訓告された。by 早川由紀夫 https://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/144327328862978048 ※先生自身がトゥギャリされてます。 こちら→ http://togetter.com/li/224421
1
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そっか公開授業にしてもいいなあ。そうしましょ。RT @ichinoseshu: ほお。早川先生に会いに行きたいなァ。

2011-12-08 08:12:50
早川由紀夫 @HayakawaYukio

14時からの記者会見を公開授業に切り替えます。どなたも参加できます。大きな教室を用意します。14時開場、14時15分開始、15時45分終了。教室が決まったら、アナウンスします。

2011-12-08 08:14:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ある。RT @s_mamichi: Ustで中継は? RT 14時からの記者会見を公開授業に切り替えます。どなたも参加できます。大きな教室を用意します。14時開場、14時15分開始、15時45分終了。教室が決まったら、アナウンスします。

2011-12-08 08:16:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

実力のある記者なら、この公開授業の場に学長か理事を同席させられるんだろうがなあ。

2011-12-08 08:18:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのう学長から手渡された訓告文書  http://t.co/RnA6JiLv

2011-12-08 08:36:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私は、きょうの記者会見あらため公開授業で、自分が知る事実をすべて包み隠さず語ります。私の意見については、良識に従って語ってよいと思うところだけを語ります。

2011-12-08 08:41:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

重要な事実を思い出したので書きます。9月7日の口頭注意のあとの9月14日、学長は各部局長あてに「インターネットを活用した発言について」と題する注意喚起文書を送付しました。群大総1~397号です。教育学部教職員全員にメール配信されたので私ももっています。

2011-12-08 08:44:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この訓告は、学部教授会の頭越し。学部長のみ承知。RT @kumat1968: それを群馬大学が訓告するっていうのはとても危険な事態だ。所属教授会がそれを許したこともさらにヤバい。

2011-12-08 08:48:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

公開授業の教室が決まりました。C-204です。14時開場。14時15分開始。教育学部C棟2階西端の大きな講義室です。取材の方は、C棟玄関はいってすぐ左の総務係に申し出てからお入りください。一般の方は、そのまま教室にお進みください。

2011-12-08 09:20:49
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま、学部長から指示がきました。「本日、14時からの公開授業はまかりならん。」 このままでは実施できないと思われます。

2011-12-08 09:26:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

取材も、学内で受けてはならないそうです。学外ならいいというので、年休とってどっかの喫茶店でやろうかしらん。

2011-12-08 09:26:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「この経緯はいま、逐次公開してるんだけど、ほんとにそれでいいのか」と事務方には言ったのだけどなあ。ほんとにいいのかなあ。自分の所属組織だから、心配だ。

2011-12-08 09:32:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

で、だ。いま考えられる解決策はこれだろう。当初の予定通り、14時からお客様を私の研究室に招き入れる。(これまでだめだというだろうか、さて)

2011-12-08 09:34:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

本日14時から16時まで、年次有給休暇を申請した。

2011-12-08 09:44:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

事実。C-204教室の使用許可が取り消されました。

2011-12-08 09:53:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

本日、私に御用がある方は私の研究室においでください。B棟2階です。その前に総務係に出向いてもよいが出向かなくてもよい。(私は知らん)

2011-12-08 09:55:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

学部長決裁がないまま許可を出したからのようです。学部長が取り消しました。RT @th0rhammer: 一度許可されたものは権利。正当な事由なく取り消されるのは不当。追認する必要なし、では? C-204教室の使用許可が取り消されました。

2011-12-08 10:07:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

早川研究室 本日14時から16時までオープンハウス

2011-12-08 12:00:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

IWJはカメラを回すつもりらしい。私は、研究室にいるが、14時から16時まで年休を取った。さて、ここでカメラを回すとどうなるか。私は許可してないが、拒絶できるか。拒絶したほうがよいか。IWJに報道する権利があるか。

2011-12-08 13:52:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

IWJ、14時に間に合わなかったのは痛恨だぜ。5分前に学部長と事務長が来て、みなに出ていくように告げた。

2011-12-08 19:18:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私はこの2時間だけ年休を申請してた。勤務時間外に自分の研究室にいてはいけないと学部長はのたまった。音声記録あり。

2011-12-08 19:19:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

けっきょく、電気もエアコンも使わない。群馬大学の資源を消費しないの条件で研究室に留まることを認めて学部長は退出した。だから、IWJの画面が暗い。(まだみてないけど)

2011-12-08 19:20:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

取材した記者がかわいそう。こんな見出しつけられて。「群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/KL6lTUkh via @yomiuri_online

2011-12-08 20:05:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ちなみに、サリンつくったオウム信者はひとりも罰せられていません。マインドコントロールされてつくったと解されて、罪を不問にされています。さて福島農家はどうでしょうか。知っていてつくったのではありませんか。自分の孫に食べさせられないものを出荷したのではありませんか。

2011-12-08 20:07:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京新聞の今日の朝刊に、川口晋介記者署名入りの記事が出てる。短いがよくかけてる。1708にツイートした私の「訓告された」をみて、短時間にこれだけの記事によくしたものだ。首都圏版らしい。明日の朝刊も期待。事前相談まったくなし。記事出しますの連絡を昨夜受けた。

2011-12-08 20:18:02