日本料理の神髄は寿司や天ぷらのようなハレの料理ではなく、日常のケの料理にこそある。

まとめました
4
ピゾナ @pizonat

外国人ユーチューバーが日本食を食べて美味しいと言ってる動画とか定番になっているが、はっきり言って浅い。彼らが食べているのは寿司や天ぷらやすき焼きやうなぎといった日本人でもめったに食べられないし食べないハレの料理ばかりなのだ。

2023-10-30 22:47:40
ピゾナ @pizonat

実は日本料理の神髄は里芋の煮物とか普通の味噌汁とかいった素朴で刺激の薄い日常のなにげない料理にこそある。そういう素朴な料理を食べても幸せホルモンが分泌されるようになったことにこそ日本人及び日本文化の神髄がある。ここを見抜く外国人がいたらロラン・バルト級の賢者。

2023-10-30 22:47:40
ピゾナ @pizonat

「またバルトは、大都会東京の中心に皇居という、空虚な、何もない森だけの空間が広がっていることに着目し、ヨーロッパの都市の中心には聖堂や広場を設けられていることと比較し、意味から解放された日本独自の自由さを肯定的に説いた。」ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8…

2023-10-30 22:32:17
ピゾナ @pizonat

わかめと豆腐の味噌汁食べて「Wow!」「yummy!」とはならんでしょう。素朴な日本料理には日本人にしかわからない良さがある。なんてことはない野菜の煮物なんかを食べて、なにげない日常に感謝し幸せを感じる、ここが日本料理の神髄なんだ。外国人でそこにたどりつける人がいたらたいしたもの。

2023-10-30 22:54:47
ピゾナ @pizonat

ま、たどりつける外国人がいるとしたらユダヤ人を含むヨーロッパ人だろうな。ドイツとかフランスとか思想や哲学の基本的な素養がある国の人でないと無理だと思う。

2023-10-30 23:00:41
ピゾナ @pizonat

前に見た動画で日本に観光に来た白人が米飯をそのままでは食べれないらしくて、しょうゆを少しかけて食べていたんだけど、こりゃだめだと思った。白米をもぐもぐ噛んでほのかな甘みを美味しいと感じる感性が得られないのは日本料理の神髄を理解するには厳しいなと。

2023-10-30 23:04:42
ピゾナ @pizonat

米飯をそのままでは食べられないというのは、白米に対する感覚が野菜と同じなんだろうな。日本人だって生野菜をドレッシングも何もかけずに食べるのはちょっと厳しい。

2023-10-30 23:07:03
日本の食生活全集 @imgnbkpro

秋祭りのごっつぉ 一年一度のお祭りは新暦の十月二十五日に行なわれる。この日には、日ごろ疎遠になりがちな親せきを招き、たくさんのごっつぉをつくり、食べるのはもちろん、持帰りのおみやげも重たいほどにと気をつかう。 『聞き書 鳥取の食事』東郷池周辺の食より knowchi.jp/archives/4418 #農文協 pic.twitter.com/kyWZ6KokqH

2023-10-30 18:57:45
拡大
ピゾナ @pizonat

RT 昔は海苔巻きだってごちそうだったんだろうな。今では日常食になった。それが本当にいいことなのだろうかという思いも。

2023-10-30 23:13:05