絵画で日本の神様を描くとき『神様の顔は描いちゃだめ』さまざまな隠し方と神秘性が現代にも通じてる「温泉回のアレだ!」

七福神とかは堂々と顔出ししてるけど、神聖な絵巻ではたしかに隠れているし、今も「見てはいけない」の神事って多い。御簾など昔の日本文化にも通じるものがありますね。
331
ねこざき @nekozaki

@cokywolf ヘロドトスだったと思うけど「ペルシャの王は臣下の前に姿を現さない」みたいな記述があった覚えがあって、ペルシャ以東は人前に姿を現さないことが権威となる領域なのかな、と思ったりします。 逆にギリシャとかローマは臣民の前に姿を現して歓声を受けることが権威の現れになる感じがしますね。

2023-11-02 21:30:26
なぎの あやた @ayatan_nagi

権威政治をやる場合は神秘化した方が、民主政治をやる場合は顔を売ったほうがやりやすいのかも。 ローマ・ギリシャあたりですよね、貨幣に為政者の顔入れ出したの。 twitter.com/nekozaki/statu…

2023-11-03 03:35:43

今の漫画やアニメにも通じる表現かも

温泉回に謎の枝が!

ARCHBISHOPAKI @ARCHBISHOPAKI1

@mangaka_tsumi 稀によく まだ倒せない(神仏扱い)強敵の顔が見えないのはその辺から来てるのかな

2023-11-02 23:30:32
裏技君 @urawazakun

キャラの動きに合わせて葉っぱが動くやつはフルメタル・パニックのテコ入れ温泉回で見たな… twitter.com/mangaka_tsumi/…

2023-11-03 02:40:35
勝見ふうたろー @mangaka_tsumi

神道の神様を描写するのに、「顔を描いちゃだめ」というのがあるというのを知って、 創作物とかで、顔が見えそうになったら木の枝がミシミシっと不自然に伸びてきたり、雲が急に立ったりして顔が隠れたりすると面白いなと思った。アニメとかだとそういう変な動きって余計面白いと思う。 pic.twitter.com/ElexfgQZeK

2023-11-01 21:33:26

謎の光も伝統的な表現だったんだな!

ホタテ@令和をお食べよ @Hotate_1119

@mangaka_tsumi お風呂シーンで謎の光が走るのはここからかあ()

2023-11-02 20:36:51
にゃん丸 @nyanmarubl

これアニメだと不自然と言いますが…アニメのお風呂シーンには光源が不明な謎の光がさす事があってですね? 突然湯気がもくもくと立ち上るも顔は隠れないってのがあるので、後世にもきちんと描写が継承されてますよ。 お風呂に限ってですけど(笑) twitter.com/mangaka_tsumi/…

2023-11-02 19:54:22
もくだいさん🇯🇵 365おじさん @mokudai

えっちな部分に謎の光が入る現象だ。。。 アレはとこしえの昔より脈々と日本人に受け継がれる伝統だったんだ twitter.com/mangaka_tsumi/…

2023-11-02 20:49:46

その他

五月 @7171jili

こういうのって「描いちゃだめ」なのか「描かないほうが神っぽくてイイ」なのか(神道の場合は)どっちなんだろう twitter.com/mangaka_tsumi/…

2023-11-02 20:49:32
里音 @4690satone

全然違う国の宗教でも神様の顔描写NGって共通点あるの面白いな

2023-11-03 08:26:25