福島第一原発事故による放射性物質の漏洩原因は津波によるものだけなの?地震によるものもあるの?地震発生から3時間後の高線量は何を意味するのか

どうなの?まだよくわからない。 ■ 福島第一原発 異常事態連絡 http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/plant-1-3.pdf 続きを読む
29
Qul■iQul■i @knj961

うーん、結局 3/11 17:50 に発生した放射線モニタ指示上昇に関する解析は見当たらず。(見つけられずかも。)http://t.co/VKraWoYT

2011-12-15 15:49:25

2011年12月19日に行われた原発の運転再開の取りやめを求める市民と政府との交渉の模様を伝える堀潤さん(@nhk_HORIJUN)のツイート

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

今、衆議院第一議員会館の多目的ホール。これから東電福島第一原発の事故原因などについて原子力安全・保安院などと市民団体の交渉。今年10月に行われた交渉の続き。→ http://t.co/QbftoV2j

2011-12-19 14:14:56
堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

前回の交渉では、原発の事故原因について、一号機では津波ではなく地震の揺れそのものによって放射性物質が大量に漏れ始めたのではないか?という市民団体側の指摘に対し、政府側はその可能性も含め今後検証するとしていたが、現状を質す。

2011-12-19 14:21:18
堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

原子力安全・保安院担当者「東京電力の中間報告は東電が独自に公表したものであって、政府に提出されたものではなく受け取っていない」「提出されれば保安院として今後内容を検証する」と説明。もう9ヶ月が過ぎたのに。

2011-12-19 16:00:29
堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

原子力・安全保安院「地震による配管破断は否定できない」と説明。全国にある原発再稼働の根拠になるストレステストの信頼性が問われる。福島での事故原因が特定できない中、認められるものではない。

2011-12-19 16:12:22

NHKスペシャル「シリーズ原発危機 メルトダウン ~福島第一原発 あのとき何が~」2011/12/18(日) 放送

Qul■iQul■i @knj961

NHKスペシャル「メルトダウン」録画してたのやっと見れた。http://t.co/aBqTwmrH 今夜0:40から再放送だって。

2011-12-22 00:07:46

時系列

Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 14:46 地震発生

2011-12-22 00:32:48
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 15:37 福島第一原発1号機、津波により全電源喪失(Nスぺより)

2011-12-22 00:33:20
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 16:52 福島第一原発1号機、原子炉水位、燃料棒頂部(TAF)まで下がる(Nスぺのシミュレーション)

2011-12-22 00:33:32
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 17:50 福島第一原発1号機、原子炉建屋入口で通常より高い放射線量計測(「福島第一原発運転日誌等1・2号機」http://t.co/R3c3rt1y のp23)

2011-12-22 00:33:48
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 20:16 福島第一原発1号機、原子炉水位、燃料棒が全露出するまで下がる(Nスぺのシミュレーション)

2011-12-22 00:33:59
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月11日 21:51 福島第一原発1号機、高線量により原子炉建屋(R/B)入域禁止(「福島第一原発運転日誌等1・2号機」http://t.co/R3c3rt1y のp24)

2011-12-22 00:34:16
Qul■iQul■i @knj961

2011年3月12日 02:14 福島第一原発1号機、メルトスルー(Nスぺのシミュレーション)

2011-12-22 00:34:28

放送内容

Qul■iQul■i @knj961

非常用復水器(イソコン/IC)は電源がなくても原子炉を冷却出来る福島第一原発1号機で唯一の装置。タンク内の水で原子炉の蒸気を冷し、蒸気を水にして原子炉に戻し、原子炉を冷す。(Nスぺ メルトダウンより)

2011-12-22 01:17:32
Qul■iQul■i @knj961

非常用復水器(イソコン/IC)の注意点として、バッテリー喪失時、自動で弁が閉じ、停止する。安全が確認されるまでの予防的な措置。使用するには弁を開ける必要がある。電源喪失等で中央操作室から操作出来ない場合でも弁は手動で開けることが出来る。(Nスぺ メルトダウンより)

2011-12-22 01:18:16
Qul■iQul■i @knj961

アメリカでは電源喪失を想定し、非常用復水器(イソコン/IC)の弁を開ける訓練が行われている。しかし日本では理解不足から一旦停止したことに気付いていなかった。(Nスぺ メルトダウンより)

2011-12-22 01:18:37
Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発1号機では非常用復水器(イソコン/IC)は起動直後に見られた蒸気が発生しなくなったため、空炊きになり装置破損することを懸念し、停止した。専門家は継続稼働すればメルトダウンまで7時間稼げたと試算。(Nスぺ メルトダウンより)

2011-12-22 01:19:05
Qul■iQul■i @knj961

スリーマイル事故で水位計が実際と異なる高い値を示すという報告があったが、日本の原発ではスリーマイルと同様の仕組みの水位計を使い続けた。そして、福島第一原発事故の際、やはり水位計は実際と異なる高い値を示し、現場で正しく現状分析出来ない原因となった。(Nスぺ メルトダウンより)

2011-12-22 01:19:24

感想

Qul■iQul■i @knj961

Nスぺ メルトダウン感想。仮に非常用復水器(イソコン/IC)が空炊きになっていたら、仕組み上冷せないように思えるので、Nスぺ メルトダウンで言われたように7時間稼げるの?と思うんだが、どうなんだろうか。

2011-12-22 01:19:43
Qul■iQul■i @knj961

Nスぺ メルトダウン感想。分単位のシミュレーションをしていたが、燃料棒全露出前の17:50に観測された通常より高い線量の原因については解析がない。

2011-12-22 01:19:58