福島第一原発事故による放射性物質の漏洩原因は津波によるものだけなの?地震によるものもあるの?地震発生から3時間後の高線量は何を意味するのか

どうなの?まだよくわからない。 ■ 福島第一原発 異常事態連絡 http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/plant-1-3.pdf 続きを読む
29
前へ 1 ・・ 3 4
Qul■iQul■i @knj961

Nスぺ メルトダウン感想。非常用復水器(イソコン/IC)の件も水位計の件も、結局のところは、電源喪失という事態を想定せず、投資を怠った東京電力や国の責任に行きつくと思う。

2011-12-22 01:20:11
Qul■iQul■i @knj961

あ、そういえばNHKスペシャル メルトダウン見てて思ったんだけど、「17:50 IC組撤収 放射線モニタ指示上昇のため.300CPM.外側のエアロック入ったところでOS.」のOSはやっぱりオーバースケールの意味みたい。再現映像、線量モニタの針がMAXの300CPMでふりきれてた。

2011-12-22 17:39:09

2012/1/1の4号機タンク水位低下は地震のせいって話

Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発の現状の図。あと、2012/1/1の4号機タンクの水位低下が直前に東北や関東で震度4を記録した地震の影響とみられる、という話。東京新聞。 http://t.co/BQGMRq2D

2012-01-10 19:30:09
Qul■iQul■i @knj961

2012/1/1の4号機タンク水位低下は地震のせいって話。ブルームバーグ。http://t.co/sOdcYAYh スキマサージタンクから、隣接する空間原子炉ウェルへの流水量が増加したため、と東電が説明。地震の影響の詳しい話がない。不満。

2012-01-10 19:30:15
Qul■iQul■i @knj961

2012/1/1の4号機タンク水位低下は地震のせいって話。東電。http://t.co/5X8JZm8U 1月1日午後2時30分頃に発生した地震の影響で原子炉ウェルと使用済燃料プール間のゲートの隙間の状態が変化し、使用済燃料プールから原子炉ウェル側への水の流水量が増加したと推定。

2012-01-10 19:30:21
Qul■iQul■i @knj961

2012/1/1の4号機タンク水位低下は地震のせいって話。3/15の4号機爆発の際に発生した、原子炉ウェルから使用済燃料プールへの水流入と逆の状況が発生した模様。http://t.co/ecwJgZr6 とりあえず今でも地震で福島第一原発のステータスが変化しうる状態ってことよね。

2012-01-10 19:30:26

福島第一原発の燃料集合体が地震の揺れで「く」の字型に中央付近が33・2ミリ変形と保安院が解析。制御棒は変位が40・0ミリを超すと挿入ができなくなる恐れ。想定していた変位は13・8ミリ。

Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発の燃料集合体は地震の揺れで「く」の字型に中央付近が33・2ミリ変形との解析。制御棒は変位が40・0ミリを超すと挿入ができなくなる恐れ。想定していた変位は13・8ミリ。http://t.co/QBx62GfA ぎりセーフだった。

2012-02-09 20:20:47
Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発の燃料集合体は地震の揺れで「く」の字型に中央付近が33・2ミリ変形した件(https://t.co/gRKkbv1i)、元資料はこれっぽいね → http://t.co/XMZgIB0c のP25

2012-02-09 20:38:56
Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発事故では「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、「止める」は成功し、「冷やす」「閉じ込める」に失敗した。燃料集合体の変形の話(https://t.co/gRKkbv1i)からすると、今のままえぐい地震来たら「止める」に失敗するパターンのやつが懸念される。

2012-02-10 21:04:54
Qul■iQul■i @knj961

だって想定よりいっちゃってるのに「今回の地震に対して、安全上重要な機能を有する主要な設備の計算値は、全て評価基準値以下であることを確認した。」ってさ、評価基準値以上いっちゃってたら「安全機能を保持できる状態になかった」ってことだよね。http://t.co/XMZgIB0c

2012-02-10 21:05:04
Qul■iQul■i @knj961

この辺余裕ないから何とかしようよって話にはならんのかいな。http://t.co/XMZgIB0c

2012-02-10 21:05:11

原発事故原因は津波だけか。地震の影響は?地震の影響があるなら何が問題か。

Qul■iQul■i @knj961

福島第一原発事故。地震発生から3時間後の高線量は何を意味するのか。地震による配管損傷で線量が上昇し、それ自体は致命傷にはならなかったとしても、少なくとも復旧作業の妨げとなり、より重大な事故を招いた可能性を疑っている。

2011-12-13 11:57:50
CAVU @cavu311

再稼働するかしないかで重要なのは,やはり「津波の前に地震動で何かが壊れた」のか否かだと思いました。送電鉄塔とかじゃなくて,配管,特に冷却剤系の。制御棒駆動はOKでスクラムしたかもしれないけど,配管損傷はどうなのと。まあ浜岡の過去の事故を見ても,壊れない方が不自然ですけど…。

2011-12-11 06:05:33
CAVU @cavu311

事故原因が地震か津波かというのは本当に本当に重大な問題です。地震動が原因となれば,普通に考えれば,原因の究明調査,耐震基準の見直しと対応で再稼働は大幅に遅れることになります。そしてそれは来年5月からの原発稼働ゼロを意味するからです。…普通に考えれば。

2011-12-12 21:08:17
Qul■iQul■i @knj961

東日本大震災とよく比較される貞観地震の前後。864年:富士山の噴火→ 868年:播磨地震 → 869年:貞観地震 → 878年:M7.4の相模・武蔵地震 → 887年:仁和地震(南海地震、M 8.0-8.5。東海・東南海との連動説も有り)http://t.co/qCeAWN0k

2011-12-13 11:50:37

関連まとめ

まとめ 国会事故調“福島第一原発、地震で損傷の可能性”報告書から該当部分をピックアップ 特に1号機については、「小規模な配管破断が起きた可能性を否定できない」と結論 未解明の部分が残っており、引き続き第三者による検証が行われることを期待 3218 pv 38
まとめ 『Nスぺ メルトダウン 連鎖の真相』の予習になるかも - 『格納容器上部(トップフランジ等)から漏えい → 小窓(ブ.. 「Nスぺ メルトダウン 連鎖の真相」の「国や電力会社が想定もしていなかったあるルート」(https://twitter.com/knj961/status/224794941631639552)って、「格納容器上部(トップフランジ等)から漏えい → 小窓(ブローアウトパネル)から大気へ」の話(http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012032002100004.html)な気がするわね。 ↓ 完全に予想外したなぁ。NHKさん、生意気なこと言ってさーせんでした! 4246 pv 39 2
前へ 1 ・・ 3 4