シンガポールの教育ではエリートを効率よく養成できる一方で、受験戦争を勝ち抜いた者とそうでない者との間に溝を作るらしい

194
しろ @shiro_umasuki

スローペースで伸びていく子ガン無視は悲しいな。それに俺みたいに一番成績良かったのが小中学生みたいなハズレもおるんやで。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 17:33:21
Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

11歳で選別が行われるシンガポールの教育制度。全ての小学六年生(11歳)が受験する初等教育修了試験の成績で①エクスプレス、②ノーマル/アカデミック、③ノーマル/テクニカルの各コースに選別される。人材のみが資源の国で経済発展に貢献するエリートを効率的に養成すると評価できる一方で(続) pic.twitter.com/DKys1GXqTW twitter.com/Drmiidr/status…

2023-11-15 04:25:19
Mariko Oi 大井真理子 @BBCMarikoOi

小一の時から「六年生のテストが😰」と怯えていた娘。 「🇯🇵🇬🇧の学校にも行けるからベストを尽くせばそれでいい」と言ってきた。 中国語の成績が優れなかった時、「特に気になりません」と言う私に先生の表情が固まっていた(笑) でも小三になった今、シンガポール人の子たちの勉強量は半端ない。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 17:11:38
大原誠治 @oohara_hachidai

ドイツやシンガポールの教育制度は合理的にも見えるが、「大器晩成型の人材を見落とす」リスクもある。 人が自分の才能や勉強の面白さに目覚める時期は千差万別だと言って良い。志望分野の変更もあって良い。 複線の教育制度はあっても良いが、路線変更が可能な制度がベターだと思う。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 17:19:56
lgbm_t__0107 @keit01071

これやる事で、学校は無償なのに、なんとか上に行かせようと塾代がヤバくなり、それを見た人達が子供を持ちたがらず、出生率は大幅に下がりましたとさ。 国として必要なエリート選抜手法だったのに皮肉にもそれが少子化に繋がってしまいました。 東アジア式教育の典型ですね president.jp/articles/-/674… twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 13:53:56
リンク PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) だから日本より少子化が深刻に…「算数だけで家庭教師4人」シンガポールでかかる"すさまじい教育費" | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) ※本稿は、中野円佳『教育大国シンガポール』(光文社新書)の一部を再編集したものです。※記事内の金額などのデータや状況についての記述は、2018年~2021年の取材当時のものです。教育役割は親にとって経済的に… 4 users 2
中目クロエ🏡不動産/投信/節約/優待 @writeandestate

毎年、新聞にその年の高得点者が写真入りで載るの。あればなかなかに大変な制度だと思ったよ。中学高校から伸びる人なんていくらでもいるのに、それは完全無視。親がお金持ちなら海外の大学に入れてくれるかもだけど。自分がこの国の人ならたぶん、まともな人生は送れなかったと思う twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 17:59:03
ゆーゆー2 @R9go3wNUWLsCco0

@mustafaalyabani 天才も秀才も一個性でしかなくて、当然波もあるし何かをきっかけに突然勉強ができる(スイッチが入るというか)人もいるし、もちろん上のレベルから落ち込む人もいるし極端なフローは人格が歪みそうで怖い、、。今の若い子(一部かもだけど)はルックスでこんな感じだけど。

2023-11-15 16:44:41
加藤究之介(古書肆・梁山書林) @Kyunosuke1

一国の教育をどのようにデザインするかは非常に重要な事だ。 シンガポールの実際を私は知らないが、本当に11歳で全てが決まる制度なら私はそれを支持する気にはなれない。理想として何歳になってもあらゆる門戸は開かれてあるべきである。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 22:23:00
Madmax @madmax99993

シンガポールは60年ぐらいしか歴史がないからまだ問題ないのかもしれないけど、子供の頃の選抜の結果が次の世代の所得に反映されるようなるはず。選別から漏れた2世、3世が政治に参加するようになると分断や、悪くすると内線で苦しむと思う。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 11:17:19
hanatoneko @hananeko_tw

シンガポールでは富裕層および準エリート層の選別救済策として海外留学(中等教育から大学まで)はかなりの数行われている認識。 そも国内大学の数と定員からして内国大への進学はかなり狭き門にならざるを得ない。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 13:06:30

産業振興に最適化された社会はいいものか?

マチエダ @machiedamaru

菩薩のような妹が仕事で海外企業に連絡をする際、「シンガポール人は電話対応が無礼」って毎回ちょっと怒ってたの思い出した。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-16 01:24:48
Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

RTの件、シンガポールで10年以上の子育て経験のある日本人の友人曰く、シンガポールでは就職に役立つ英語や理数系科目の教育ばかりで人々には文化的素養や教養がないと嘆いていたのを思い出す。

2020-11-20 18:13:38
kanidata @kanidata

@Toyokeizai この記事に書いてるとおり、シンガポールはプラグマティズム(実利主義)という印象が強い。 小学校卒業時のテスト(PSLE)で人生のだいたいが決まる。失敗すると挽回はかなり厳しいそう。 そのような環境だと文化的なものを軽視していくのは仕方ないのか。 #シンガポール #教育 twitter.com/k_s_g_2/status…

2021-05-13 21:08:47
寒鴉 葦考 蔵人 @PwQn1z

@mustafaalyabani 江戸期、寺子屋の「〇〇往来」等の専門教育と似る 教育学の分野では高く評価されるも、些か善悪は掴み難い この教科書は、本人の将来の職で用いる漢字のみ記載されている ドイツの人は他国から「彼等は好きな物など無い」と評される程、娯楽等に興味を持たないとされますね。

2023-11-15 20:43:37
まいとら22 @Mytrajectory22

@mustafaalyabani 児童、学生に常に競争が課されることで、 漫画、アニメ、ゲームに親しむ人口が減り、志す作家も減り、市場規模も下がり、今の日本の多種多様で日本独自な創作は生まれないのかもな。 良いか悪いかは別として。

2023-11-15 22:49:39
Sugar @Sugar5815224

だからかかな❓ なんとなく無機質で味というか湿り気がないような気がした。 夫が単身赴任してて3回行っただけなんだが。 ただ数年だけ集中して仕事するには良さそうな環境。 twitter.com/mustafaalyaban…

2020-11-21 08:22:12
低解像度のアライさん💙💛 @_ss939

@mustafaalyabani 教育に投資する余力が有る階層と無い階層の格差の再生産を助長しそう。ドイツはOECD平均よりも所得流動性が低い。シンガポールも低そう。 note.com/iueo/n/nf49eff…

2023-11-15 20:29:06
リンク note(ノート) 教育で貧困層から抜け出せるのか [Education as a Social Mobility]|国際エデュテイメント協会ブログ Written by: 佐藤祐子 あなたは子供や生徒に「なぜ勉強するのか」聞かれた時、なんと答えますか?  多くの大人は迷いなく「より良い仕事につくためだよ。」と答えると思います。しかし、これは本当に事実なのでしょうか?  どれだけ簡単に、貧困層から抜け出し、もっと上の社会的位置に立てるようになるのかを、Social mobility(社会的流動性)と言います。貧困層、富裕層など、社会的地位の流動性の話です。「教育は社会的流動性を可能にする」という思想は、現代の教育における主流な考えだ 3
桜の咲く家 @housekokokara

これ本当。就職の事しか考えず幼少期から勉強漬けでアートやスポーツ、家族との何気ないお出かけの時間などを省き、英数ITばかりやらせた結果、どのような人材、人格を持った人が育っているか? 日本人の参考になる。日本はシンガポールや他ASEANの劣化版になってはいけない。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 14:25:26
左海 潤 @Krisflyer8508

@mustafaalyabani 実はそういう背景もあって5年ほど前くらいから情操教育にもようやく力入れ始めたらしいです。音楽、美術、体育、家庭科など。

2023-11-15 17:43:15
Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

『シンガポールを知るための65章』によると同国はかつて文化の砂漠と呼ばれていた。では今シンガポールの文化レベルがどう考えられているかといえば、少なくともかつてのように特別文化に乏しいとまではされていないような気はする。 pic.twitter.com/IFs0TnvMGH twitter.com/mustafaalyaban…

2020-11-21 01:26:16
拡大
拡大
拡大
生ゴミ @gomikasu_asupe

シンガポールがいかに極端な選別や競争や金儲けに手段を選んで無かろうが、実際稼いでいて競争に勝ってるから他国からのイメージも良い。勝てば官軍負ければ賊軍なんだよなぁ。無慈悲 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-17 00:28:20
くにたけゆうと(國武悠人) @ishin_benkyo

ドイツやシンガポールの教育制度には「勉強が苦手な人材は技術を身に着けて稼げるようにする」という共通点が見いだせます。一方日本を見ると、工業・商業高校より普通科高校が多く、定員割れ大学への進学者はほとんどが文系。この辺りが日本の生産性向上へのカギになりそうです。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 15:38:33
パンジャン @NKSU_1111

シンガポールの本質は、政治によって国の仕組みをオプティマイズ出来る強さだと思います。この観点では、短中期的には更に成長していくと考えます。長期的には少子高齢化対策が肝になると思いますが、上記の本質的な強さにより乗り越える可能性が高いと感じます。 twitter.com/mustafaalyaban…

2023-11-15 21:43:51

日本の教育制度の方が逆転しやすい?