
SUPERMONOの先進性

良く見たら純正ノーマルスクリーンだ… pic.twitter.com/p83kIFRNjZ
2023-11-18 09:18:15

どこもかしこもカッコいい pic.twitter.com/50C8JDexRs
2023-11-18 09:21:20


(・∀・)イイ!! pic.twitter.com/FE0FJe3aQV
2023-11-18 09:31:37
こういうのを走る芸術品って言うんだろうなぁ… 骨董品でもあるけど… とにかく、ご安全に… pic.twitter.com/oNpdH5tURe
2023-11-18 09:40:26

くぅ~、シビレるね pic.twitter.com/4P87OT1LwK
2023-11-18 09:39:29
携帯で取るのムズい pic.twitter.com/oLfRs2QVR1
2023-11-18 09:50:58
無事に予選終了 pic.twitter.com/rmSrrjP0WB
2023-11-18 09:54:26
この、タンクとシートカウルの膨らみの反復がエロい… pic.twitter.com/fmfZPuv7iB
2023-11-18 10:09:19


エロさがうまく伝えられない… pic.twitter.com/uw4kGVwWYU
2023-11-18 10:24:33




伝わるだろうか…? pic.twitter.com/or185Royzx
2023-11-18 10:35:35




フレームはALS500 このバイクにしか使ってない 溶接はTig? pic.twitter.com/Dlr73RCt7N
2023-11-18 10:43:48


イイとしか言えない… pic.twitter.com/8mNazKuJee
2023-11-18 10:36:28



ズレているが、6-12なんでズレているのは、穴が対象に空いてないからっぽい… マルケ マグ3本 pic.twitter.com/SymyIoc20s
2023-11-18 10:47:32

カッコいいアングルを探している… pic.twitter.com/r9pVuljteX
2023-11-18 11:00:57



真上から撮るの難しい… pic.twitter.com/s6r5NSRO9I
2023-11-18 10:34:48




やっぱりオーラがあるなぁ… フレームのパイプも細いし共通部品が殆ど無いんだよね pic.twitter.com/EC8K5Y1GjN
2023-11-18 09:12:47




@SSIZZ_0220 伝わりそうで、伝わんないというか、現車を目にすると、ホントすごいんですよね 特に最近のゴテゴテしたクリーンじゃ無い面と線に慣らされていると、シンプルでもエロさは出せると思ったり… 昨日撮った中でも、これは割と面白いアングルで好きかと… pic.twitter.com/6yv7DIBgBu
2023-11-19 08:38:56

昨日撮った写真で好きなやつ カウル内側にメーターパネル兼アッパーカウルステーが造形されるのは、後に1997の ST2に引き継がれるんだけど、これは凄く好き 一時、ST4を持ってた理由の一つ ただし、整備性は良くないw pic.twitter.com/Ujgu98XCLl
2023-11-19 08:48:40




ステッププレートは、ドライカーボン製 この時代、888のレーサーも同様にステッププレートがカーボンだった コケたら、どうなっちゃうんだろう!? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル シートレールは、もちろんカーボンだけで構成 pic.twitter.com/hyqsQz2tDO
2023-11-19 08:53:20

SUPERMONOについては、一晩中語れるような気はする 今回の写真では見えないけど、別の個体でタンク・カウル取って撮影したネガもあるんでデジタル化しないとなぁ… メカニズムも含めてすべてが素晴らしいのだ pic.twitter.com/9TE1jIi3xv
2023-11-19 08:58:10