#ガザ投稿翻訳 アーカイヴ 18(2023年11月22日 1800~24日 00:00)+ #西岸地区投稿翻訳/Banksy映像デマに注意

ガザ在住のTwitterユーザーの投稿、もしくはガザ情勢に関する投稿の翻訳ハッシュタグのアーカイヴです。 リンク先の映像・画像には内容的に厳しいものもあります。ご覧になる場合は心の準備を整えてからお願いします。 10月29日、西岸地区についての翻訳ツイートも増えてきたので、 #西岸地区投稿翻訳 というハッシュタグも作りました。その方が情報整理しやすいかと思いましたので。お役立てください。東エルサレムもこのタグで(いちいちタグ作ってると割れてしまうし、全部書くと文字列が長すぎるので簡略化させてください)。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

ジャニーン・ディ・ジョヴァンニ『シリアからの叫び』amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%8… これは原文(英語)読めれば原文の方がいいです。 amzn.to/3R9jYJx Janine Di Giovanni, "The Morning They Came for Us: Dispatches From Syria" (Kindleあり)

2023-11-23 10:28:54
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

このデマ、何が悪辣って、盗用に添えられた文言ですよ。これは、「Banksy作、作品名The Children of Gaza」(誤情報)と読むのが普通だけど、「バンクシーのこの作品を見て、自分は、ガザの子どもたちを思った、という意図だった」と言い抜けることも、無理筋ではあるけれどできなくはないんですよね。 pic.twitter.com/MdtclVyUj3

2023-11-23 10:45:31
拡大
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

デマ対応で時間取られて精神的にも削られてたまったものではないのでここらで切り上げますが、Twitter/Xでこういう雑すぎるデマに釣られないようにするためには、まともなフィルターバブルを作ることが重要です。ただそれには時間がかかる。手っ取り早い方法は、…… #ガザ投稿翻訳 資料

2023-11-23 10:51:33
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

続…手っ取り早い方法は、切り抜いたりキャプションを付け替えたりすることでデマ・誤情報が簡単に流せる**映像や写真は、現地筋が出してるもの以外はスルーする**ことです。拡散していいのは現地ジャーナリストや市民が撮影した写真や映像、現地報道機関が投稿する写真や映像だけ #ガザ投稿翻訳 資料

2023-11-23 10:51:34
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

Twitter/Xでのデマ元になってると思われるアカウントのTLざっと見たけど、完全にあっち側。もうはっきり言っちゃいますけど、アイルランドのミック・ウォレスMEPとクレア・デイリーMEPが出てきたらそっ閉じしていいですよ。両者についてウィキペディア見ればわかるはず。

2023-11-23 13:21:56
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

で、あれらの人々の発言が拡散されていることも、そのまま保存せねばらならないのです。発言があることも拡散されていることも《事実》だから。アーカイヴする立場では編集することはできないし、編集してはいけないのです。

2023-11-23 13:23:38
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

irishtimes.com/news/world/how… デイリーとウォレスについて、2021年の調査報道。記録者として言うべきではないことかもしれませんが、この人たちの発言を翻訳する前にこういう背景を確認してください。

2023-11-23 13:41:59
リンク The Irish Times How Clare Daly and Mick Wallace became stars of authoritarian state media A new Irish Times investigation shows the MEPs’ outsized profile in regime-controlled media 1 user 94
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

(この人たちについて知らなかったということは何も問題ではないです。というか、私はアイルランドのニュースを日常でチェックしているのでこの人たちのことを知ってましたが、普通、知らないと思います。問題になるのは、この人たちがこうであることを知ったあともなお、その声を拡散するかどうか)

2023-11-23 13:43:47
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

(「そういう要注意情報源の一覧を作ってよ」と思われるかもしれませんが、自分で調べてください。私にはそんな時間も知識も権限もないです。たまたま自分が知ってる「ヤバイ筋」は自分では視界に入れないということはしますが、誰かがそれについて書いたり語ったりすることを止める権限はないわけで)

2023-11-23 13:47:10
nofrills🍉文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills

(1つやばいのを見たら、2つまともなのを流す、という方針でやってますよ。インターネットは編集者がいないんだから、ユーザー/参加者がそうやって情報の軽重をつけるようにしないとならない場です。文句言ってたって始まらない)

2023-11-23 13:49:21

(以下通常モード)このハッシュタグの趣旨説明

翻訳者による翻訳のハッシュタグです。

情報発信者による情報発信のハッシュタグではありません。
活動家による情報拡散のハッシュタグでもありません。
実務経験は問いませんが、辞書引きやバックグラウンドの調べものなどを含め、翻訳という作業ができる人のためのハッシュタグです。

参加ご検討中の方は、以上をご確認の上、ご参加ください。

※既訳チェック不要。誰か別の人がすでに訳しているかどうかはチェックしなくても大丈夫です。確認の時間があるなら、自分で言葉にしましょう。

基本的な形式:
原則として、下記の3点を1つのツイートに入れてください。
-翻訳元のツイートのURL
-その日本語訳
-ハッシュタグ、「#ガザ投稿翻訳」

↓↓下記↓↓のような形です。
この形式になっていない投稿は、本「まとめ」作成時に目視で外してあります。原則として、それ以上の取捨選択はしていません。本「まとめ」はハッシュタグを正しく使ってなされた投稿の記録と保存を目的とするものであり、発言の内容を見て取捨選択はしていません。

yokononana🍉 @piiip

友達のうち3人と私、42日間で生理が2回きた。 緊張してるしいらいらしてるし、不安なんだ。 #ガザ投稿翻訳 twitter.com/Hind_Gaza/stat…

2023-11-18 10:53:50
Hind Khoudary @Hind_Gaza

3 of my friends and I got our menstrual period two times in 42 days. We are stressed frustrated and anxious.

2023-11-18 07:28:47

ハッシュタグの発端

※ツイートを直接入れ込んでおくと、「まとめ」編集時のソートでひと手間増えてしまうので、画像にしてあります。元ツイートを消したわけではありません。 https://twitter.com/nofrills/status/1712454268530352191 https://twitter.com/nofrills/status/1712464477013397844

個々の人たちがばらばらに勝手に翻訳していても全然かまわないのがTwitter/Xだが、ハッシュタグにしておけば、ガザ地区の人々に、自分たちの書いているものが読まれていることを確実に伝えられる。今のこの状況で、それは精神的な支えになる。We hear you. ということを視覚化できる。

https://hoarding-examples.hatenablog.jp/entry/2023/10/13/イスラエル政府の言うような_"human_animals"_なんかじゃな

リンク Hoarding Examples (英語例文等集積所) イスラエル政府の言うような "human animals" なんかじゃない。彼ら・彼女らの言葉を伝える翻訳ハッシュタグ - Hoarding Examples (英語例文等集積所) 【「日本国際ボランティアセンター (JVC)」さんの緊急支援要請】 ガザ地区での活動実績がしっかりしている日本のNGOです https://www.ngo-jvc.net/news/news/202310_gaza.html 起きたことに、衝撃を受けすぎて、言葉にならない、ということは、日常にあふれている。ネットなどでよく、「語彙力をなくす」というスラングで描写されるあれである。 10月7日の出来事は、その最たるものだった。 Twitterのログを見返したが、そのときのものは何もない。最近はMastodo 255 users 7

情報源の選定について

最初期段階

最初期段階からこのハッシュタグを使っている翻訳者は、ずっと以前からTwitterで英語で情報発信をしてきたガザ地区&西岸地区の人々、ディアスポラの人々の発言に加え、占領とジェノサイドに反対する欧米のユダヤ人や、赤十字赤新月・国連諸機関や医療NGOのような団体、「この人を信頼せずに誰を信頼するのか」というレベルで信頼性の高いTwiterユーザー(研究者や人権団体元代表など)の発言を日本語にしています。

今いきなり、横合いからクビ突っ込んできて「現地っつったってその人の発言が信用できるかどうか、あなたわかんないでしょ」という方向で圧力をかけてくる人もいるかもしれませんが、ハッシュタグ参加者各位におかれましては、その点で不安に思うことがあれば、Twitterユーザー歴の長いアカウントの発言を選んで日本語化するようにしてください。(パレスチナ関連の英語コミュニティはいろんな意味で固いので、「なりすまし」が出ても、長期にわたって発言の場が与えられるということはまずないです。)

情報源の多様化

その後、ハッシュタグが広まるにつれて、情報源の幅も広がってきました。ハッシュタグを使う人それぞれが自分の判断で選ぶ情報源は、実に多様です。

私はたかがハッシュタグの発起人にすぎず、他人の発言を止めることはできないし、止めようとは思わないんですが、当ハッシュタグの当初の趣旨(現地からの声が読まれていることの可視化)を逸脱して、現地と関係のない怪しい情報源を参照した投稿も見られるようになってきました。

それでも、ネットでバズりがちなあからさまな陰謀論や、某国政府筋の情報戦担当アカウントの発言がこのハッシュタグで日本語化されているのを見るのは非常にまれなことで、この点、ハッシュタグ参加者の皆さまが、それぞれ経験があって確実な目を持っていることのあらわれだと驚嘆しています。

怪しい情報源、ジャクソン・ヒンクル

当初の趣旨(現地からの声が読まれていることの可視化)が完全に守られる必要があるということはなく、むしろ、時間の流れや文脈の変化によって翻訳対象の範囲が変わっていく、というか幅を広げていくことは、当然だと思います。しかし、怪しい情報源はだめです。

ここでは特に問題と思われるジャクソン・ヒンクル (Jackson Hinkle) というユーザーについて、注意を喚起しておきます。

11月14日にTwitter/Xで連続投稿したのですが:
https://twitter.com/nofrills/status/1724281127811027419

Jackson Hinkleという米国のユーザーの投稿は、慎重に扱ってください。というか、基本的に「デマ屋」と位置付けておくくらいでちょうどよいです。以下、その根拠説明です。

英BBCのネット情報検証 (Verify) 班所属のジャーナリストが、Jackson Hinkleが「イスラエル最強の狙撃兵Barib Yariel」として示している写真は少なくとも2020年のものであり、Barib Yarielという名前の人も存在していそうにない、と指摘しています。https://twitter.com/Shayan86/status/1722807225826082816

つまり、Hinkleは、ネット上の「拾い画」にもっともらしいキャプションをつけて流していると考えられる、ということです。

これ以外にも、同じBBC検証班の記者さんが、Hinkleについて何度か指摘しています。下記URLで指摘が一覧できると思います。
https://twitter.com/search?q=jackson hinkle from:@Shayan86&src=typed_query&f=live

Hinkleの誤情報だと指摘されているものは、わりとよくある「古い写真を今のものとして流用」の手口が多いので「大したことない」と思われるかもしれません。「たまに変な投稿もあるけどまともな投稿もある」と思われるかもしれません。

しかしHinkleのアカウントは、少なくとも、信頼できるものではありません。そして今のこの局面では、「信頼できるものではない」と判断される情報源は自分の観測範囲から排除していくことが重要です。よく言われるとおり、「戦争の最初の犠牲者は事実(ファクト)である」わけですから。

そればかりでなく、Hinkleのやっていることは、何なら「事実の敵」と言ってもよいくらいです。

Jackson Hinkleの投稿の一例。 via https://twitter.com/RamiSafadi93/status/1715770885255139659

イラクの大量破壊兵器所持(2003年イラク戦争)、プーチンによるノードストリームのパイプラインの爆破、イラク兵が赤ん坊を保育器から放り出しているとのデマ(1990年湾岸戦争)、アサド政権による自国民に対する毒ガス使用(何度もありますが特に2013年8月のサリン攻撃でしょうね)、中国の新疆におけるウイグルのジェノサイド、ハマスの嬰児斬首殺害(この10月)について、箇条書きにして全部を否定している。

今回の事態が始まった数日後の10月12日にHinkleが投稿したもの(上掲図)は、事実と事実否定と事実かどうかわからないものへの根拠のない断定がぐちゃまぜになっているだけでなく、彼がジェノサイド否定論者であることを示しています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Genocide_denial

シリアの民主化運動活動家のラザンさんは、「Jackson Hinkleに場を与えるのをやめよ。この人物は詐欺師であり、シリアやウイグルの人々の殺戮と苦痛を、パレスチナの人々を支援するという口実で、自身のファシズム的なジェノサイドのアジェンダを拡散するために利用している。アライではない」と指摘しています。
https://twitter.com/RazanSpeaks/status/1715774401080082486

実は私も、今回の事態が始まった数日後に何か有益な情報があったのでHinkleの投稿をリツイート/リポストしたことがあります。bio(プロフ)欄は一応見たのですが特に注意すべき点があるとは思わなかった。実際、今も、下記の添付画像のような真正な情報が投稿されています。

Hinkleのタイムラインはこういうまともな投稿と、上で見たような悪質なデマや、差別投稿(それと、収益化のための自分の宣伝)がぐちゃまぜです。「まともな投稿だけ見てるのなら、問題ないじゃない」と思うかもしれませんが、よく知らないことがらについて、「まともな投稿」かどうかをどうやって判断できるか?

ジャクソン・ヒンクルが2023年11月14日11:57(日本時間)に投稿したもののキャプチャ。ガザでパレスチナ人ジャーナリストのAhmad Fatimaさんがイスラエル軍の攻撃によって殺されたという情報自体は真正。

Jackson Hinkleの投稿は、今の事態が始まったあとの1週間くらいの間に何度も私の画面に流れてきていました。私のフィルターバブルの中に流れてくるHinkleの投稿には、私が変だと認識するようなものはなかった(それがTwitter/Xのアルゴリズムです)。だからうっかりRT/RPしてしまったんですね。でもすぐに「あのアカウントはダメ」という指摘も流れてくるようになったので、そこでJackson Hinkelについて確認すべくウェブ検索してみたところ、英語圏の「《著名人》の学歴は? 彼女は? ウィキ風にまとめました!」ブログが見つかったんです。
https://wikicelebs.com/jackson-hinkle-wiki/

この「いかがでしたか」ブログは2023年10月にHinkleが大注目される前の記事なので("only 21 years old as of 2022" と記載がある)、余計なノイズがなくてよいです。細かく読む必要はなく、斜め読みするだけでも人物像がつかめると思います。2001年生まれと若く(上に引用した投稿で画像で紹介されていた「イラクの大量破壊兵器」等は、本人がリアルタイムで知ってるわけではないということ)、裕福な家庭で育ち、元は俳優だったのがキャリアチェンジしたとか(Jan6の毛皮かぶりもの男と同じ)、「ネットで稼ぐ」人だとか、タッカー・カールソンとつながってるとか。

さらに今、爆発的に登録数が増えて目立っているこの人物については、大手報道機関でもこの人物についての記事を出しています。例えばガーディアン:
https://theguardian.com/world/2023/nov/11/israel-hamas-fake-news-thrives-on-poorly-regulated-online-platforms

前半がHinkleで後半がイスラエルのdisinfoについての記事です。HinkleはYouTubeなどからは既に締め出されていて、発言の場はTwitter/Xだけという状態で、デマをまいているのにTwitter/Xはただ放置している、ということです。記事には、本スレッドで見たのよりずっと悪質なHinkleによるデマの事例が紹介されています。ぜひご一読ください。

というわけで、ハッシュタグご参加各位におかれましては、Jackson Hinkleはミュートもしくはブロックしておくのが一番手っ取り早いかと思います。

私が記録しているアーカイヴ は、あくまで記録が目的なので、Hinkleの投稿を訳したものも排除はしないつもりですが、これを情報源とすることはおすすめしません。

既にアーカイヴには「情報操作を意図した偽情報の類も含まれているかもしれません。……保存が目的のため、内容に基づいた取捨選択はしていません。ご利用は各自のご判断でお願いします」という注釈を入れてあります。ご閲覧の方もご注意ください。

なお、注意が必要な「ネット上の著名人」はHinkleだけではありませんが、そこはもう個人の判断です。あと「注意が必要なアカウントがある」ということだけで、ガザについての情報の流れを作ることを躊躇してはなりません。この点は前にもツイートしましたが、これだけ荒れそうなハッシュタグで、おかしな情報がごく少数にとどまっていることは、ご参加の皆さまの経験がものをいっているのだと思います。情報の流れを作り、記録することを続けましょう。

基本資料

流れてきたツイートがガザ地区でのことなのか西岸地区でのことなのかがわからない場合、地名を見てご確認ください。

ガザ地区の都市一覧と地図

都市一覧:
https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Cities_in_the_Gaza_Strip

ガザ地区の地図

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Gaza_Strip_map2.svg

前へ 1 2 ・・ 8 次へ