第2回 関西授業づくり研究会 #kjk02 「コミュニケーション能力を伸ばす、 企業との連携授業」(『教育ルネサンス ことばの授業』)

第2回 関西授業づくり研究会 「コミュニケーション能力を伸ばす、企業との連携授業」 今回は、読売新聞東京本社と、2005年度から実施している『教育ルネサンス ことばの授業』の模擬授業を実施いたしました。 続きを読む
0
藤川大祐 @daisukef

高野の授業があまりにも上手なので、会場絶賛中。 #kjk02

2011-12-11 15:31:29
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

今回の「関西授業づくり研究会」のように、教員や民間の方々を児童生徒に見立てて、デモンストレーション授業を行わせて頂くことがありますが、学生としてはどんな授業よりも一番緊張する授業です。…ということで、後輩の高野さん、後半戦もがんばって!笑 #kjk02

2011-12-11 15:35:33
藤川大祐 @daisukef

この休憩時間中に、徳毛記者は竹内先生を紹介する記事400字を原稿用紙に書き上げました。すごい! #kjk02

2011-12-11 15:42:34
藤川大祐 @daisukef

模擬授業再開。普段の授業では、班の子どもが1人2分ずつ、すでに出た質問との重複なしに、リレー形式で地域の方にインタビューしていきます。そして、インタビューした内容を原稿用紙にまとめます(短冊に短くまとめることもあります)。 #kjk02

2011-12-11 15:44:10
藤川大祐 @daisukef

徳毛記者が今書いた記事を読み上げました。インタビューの内容が、ドラマチックに凝縮されているのがよくわかります。 #kjk02

2011-12-11 15:46:17
平井良信/Yoshinobu Hirai @gahaha_ha

休憩中に記事を完成。素晴らしい。字数がピッタリ。で、見出しは? RT @gahaha_ha: 模擬インタビュー終了。今のインタビューでどんな記事になるか楽しみです。 #kjk02

2011-12-11 15:47:28
はせがわ @0kanak

お!インストールしたかいがありました!RT @daisukef: 高野の授業があまりにも上手なので、会場絶賛中。 #kjk02

2011-12-11 15:47:32
藤川大祐 @daisukef

徳毛記者、メモの取り方を説明。あとで読むノートとは異なり、きたない字でもとりあえずすぐに自分が読めれば十分。具体例をスクリーンで見せています。小学校は○の中に小など、自分だけの記号を使います。大事なところには下線を引き、さらに色をつける等も。 #kjk02

2011-12-11 15:47:49
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

記事「風」のものですので、見出しは通常別の枠組として取り扱っています。「見出しをつけよう」という見出しに特化した授業もございます。 http://t.co/PCoxoWRZ RT @gahaha_ha: 休憩中に記事を完成。素晴らしい。字数がピッタリ。で、見出しは? #kjk02

2011-12-11 15:49:42
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

#kjk02 RT koike_s: 「関西授業づくり研究会」後半開始です。先ほどの模擬インタビューを元に、徳毛記者が10分で仕上げた記事を紹介している様子です。 http://t.co/VMTHgCre

2011-12-11 15:56:04
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

参加者のみなさんが、実際に「お仕事」についてインタビューを体験しております。 #kjk02 http://t.co/WemxVdnc

2011-12-11 15:56:28
MAKIKO @makikonkon

実際の授業でも記事を読み上げると、子どもたちから「すげー」という言葉が飛び交います。 RT @daisukef: 徳毛記者が今書いた記事を読み上げました。インタビューの内容が、ドラマチックに凝縮されているのがよくわかります。 #kjk02

2011-12-11 15:58:37
MAKIKO @makikonkon

体験なう!!!RT @koike_s: 参加者のみなさんが、実際に「お仕事」についてインタビューを体験しております。 #kjk02 http://t.co/TKCksbZx

2011-12-11 15:59:15
藤川大祐 @daisukef

1人目のインタビューが終わり、徳毛記者からアドバイス。仕事について全般的に聞くだけでなく、今年いちばんがんばったこと、1年でいちばん忙しいとき等、具体化する質問をすると楽しい話が出てくるということ。普段も、子どもたちの様子を見ながらアドバイスします。 #kjk02

2011-12-11 15:59:43
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

「インタビューをしよう!」の授業を実際の学校現場で行う際は、「みんな伝えたいことを2つ3つ」を模造紙に書くようにしています。今回はデモ授業であるため、徳毛記者も「記事風」にまとめています。 #kjk02

2011-12-11 16:05:19
藤川大祐 @daisukef

ペアでのインタビューが終了し、このあとは原稿用紙に記事を書きます。10分間で200字の記事を書くという課題です。先ほどのお手本があり、書くべき内容もあるので書きやすいはず。 #kjk02

2011-12-11 16:07:53
藤川大祐 @daisukef

授業を担当している高野は大学3年生。この1年ほどで実際に30回、学校現場でこの授業を行っています。同じ授業を繰り返し行うことで、授業の力量を上げることができていると思います。指導教員の私から見ても、以前とは見違えるほどで、彼女の成長を感じます。 #kjk02

2011-12-11 16:09:37
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

「記事を書こう!」という別プログラムもあります。こちらも「コツ」などを別に設定しております。また、記事を書く際は、記者さんがパソコンでガチンコで入力をしている様子を、リアルタイムで映し出しています。指導案はこちらです。 http://t.co/czBlOAsW #kjk02

2011-12-11 16:10:23
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

記事風のまとめを、会場のみなさんにも書いていただいております。 #kjk02 http://t.co/4pPWg3HI

2011-12-11 16:12:45
藤川大祐 @daisukef

言語活動の充実というと、ともすると発言することが重視されがちですが、論理的に話すためには論理的に書くことが前提のはずです。「ことばの授業」では、きちんと書くことを重視しています。 #kjk02

2011-12-11 16:13:50
藤川大祐 @daisukef

参加者が書いた記事の発表です。徳毛記者「○○記者に発表してもらいます」と書いた人を「記者」として扱います。これが子どもにはうれしいみたいです。 #kjk02

2011-12-11 16:22:18
藤川大祐 @daisukef

素敵な記事ができ、会場拍手。さらに徳毛記者がよいところを具体的に確認していきます。子どもががんばって認められる機会があることも、この授業の重要なところです。 #kjk02

2011-12-11 16:24:19
藤川大祐 @daisukef

徳毛記者、記事に花丸。これがまたいいのです。 #kjk02

2011-12-11 16:24:54
藤川大祐 @daisukef

徳毛記者。珍しい経験を冒頭にもってきた記事について、「新聞記事は珍しいこと、いちばん伝えたいことを最初にもってくる」と説明。 #kjk02

2011-12-11 16:27:48
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

発表の様子。代表者を「○○記者」と徳毛記者が言っていることもポイントだと思います。講評の後、記事に花マルがつきました。 #kjk02 http://t.co/ahsQxr9D

2011-12-11 16:28:32