リンク

「歴史的にみてオタク文化にはロリコン文化と切り離せない側面があります」の曲解&伝言ゲームの果てで「今のオタク文化が昔のロリコンブームと関係があるってフェミが言いふらしているらしい」を生成した2022年12月騒動の概観:騒動後の加野瀬未友氏連ツイを起点として

目についたものを収録。重要な論点について漏れがあれば教えて下さい。 出目金感想(2023/11/26 22:30頃):「フェミニストへの自己防衛」として語られる「ロリコン切り離し」しぐさにみえるものも、元の主張にある「側面があります」を読み飛ばしてなされた「オタク文化は広く(ロリコンはその)一部に過ぎない」といった〈反ロリコン過大評価〉論に見える。またそれ以外にも〈男向けのロリコンブームの前に、女向けやおい(キャプテン翼やおいブーム)があった〉との意識から発せられた〈やおい過小評価〉批判のようなものの存在も見えてくる。 2023/12/6 4:00頃:加野瀬氏の「(今回の騒動に) いわゆる「フェミニスト」と呼ばれるような人はまったくといっていいほど参加していない」への反応、関連するやり取り、カダフィ企画の話などを追加
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
kabetama @kabetama_szo

@aizomeyumeko @DelusionistSad2 @magozoun たとえば歴史的にみてオタク文化にはロリ文化と切り離せない側面があります。 じゃあ、法律で規制される前の児童ポルノは法律で認められてたからオープンで良かったのか、というとそうではありませんでした。 そこには一定の法観念がありました。

2022-11-27 17:48:18
kabetama @kabetama_szo

@aizomeyumeko @DelusionistSad2 @magozoun あの世代がどういう考えだったのか、私にははかりしれません。 ただ、自制のないところには揺り戻しが必ず起きる、という危機意識はあります。

2022-11-27 17:50:36
ネこコ2 ポンイチ絶対許さないマン @nekoko_2

@kabetama_szo @aizomeyumeko @DelusionistSad2 @magozoun そこのところ詳しく。 説明できるんでしょ?教えてよ。 始まりはいつで、どういう歴史があったのさ

2022-12-04 10:48:15
新湊川あべし @3wIzDyXq1hP4g6x

@NSK1996drei @kabetama_szo @aizomeyumeko @DelusionistSad2 @magozoun へ?興味もないのは君やろ? よくもまあ知ったかぶりできるなw

2022-12-04 03:40:42
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中! @CRwVUTh6Xjn2eG8

@pareorogas 僕が反論したら枢斬暗屯子は『0か1かでしか見てないのか?』とか言ってますけど、デタラメって言うのは全否定ですから、ゼロイチの話にしたのは枢斬暗屯子ですよ。『過大評価では?』なら中間の入る余地もあるけど

2022-12-11 14:56:14
kabetama @kabetama_szo

@CRwVUTh6Xjn2eG8 @pareorogas 暗鈍子になに言ってもムダよ。 あれは確信犯。

2022-12-11 17:50:26
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

このツリーに出てくる人たち全員、グチャグチャな床屋政談を延々とやってて、うんざりする。しかも、いい歳した大人たちが、こんな適当に、オタク文化の起源についてピーチクパーチクと感情で喋ってて、マトモなツッコミもない。こうやって事実や歴史は修正されるのですな twitter.com/pareorogas/sta…

2022-12-02 00:02:53
虫塚虫蔵@迷路'23 COMITIA146 12/3 西1-M25a @pareorogas

シベールからレモンピープル、ブリッコに至る流れをご存知でない? twitter.com/suuzanantonko/…

2022-12-01 23:54:44
枢斬暗屯子@コミティアM04a @suuzanantonko

デタラメ こういう奴にオタク文化がどうロリと結び付いていたかを聞くと黙る。 twitter.com/kabetama_szo/s…

2022-11-27 17:55:25
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

そんなん言ったらコミケ関係者が『少女アリス』を作ったという歴史的事実はいったいどうなるんだ。 pic.twitter.com/CF4yIxQlLz twitter.com/pareorogas/sta…

2022-12-03 21:23:10
虫塚虫蔵@迷路'23 COMITIA146 12/3 西1-M25a @pareorogas

@ExeScs @LunRon5 川本耕次の『少女アリス』(アリス出版/79~81年)は美少女(ロリコン)をテーマにした商業誌の記念すべき第1号。10冊ほど持ってます。吾妻ひでおの「純文学シリーズ」の初出で、最も重要な資料です。商業誌に載った最初のロリコン漫画がこれ。 pic.twitter.com/RMD9PEKv5a

2022-12-03 20:43:58
拡大

カダフィ企画とは

ひろじ @kondohi

まとめサイト転載は5万円を請求します ※togetterのみ可 ttps://bsky.app/profile/kondohi.bsky.social note.com/hitoji hiroji.booth.pm kondohi.sakura.ne.jp/origins

note.com/hitoji/

ひろじ @kondohi

少し前から目に入ってくる一連のオタクの「ロリコン」騒ぎ、このへんでフェミと表自が殴り合ってるのが火元なのかなぁ。 twitter.com/DividedSelf_94…

2022-12-07 18:58:23
人間ジェネリク @DividedSelf_94

ますださんの言ってる「ダイコンフィルム」はまず間違いなくDAICON3のことだと思うが、主人公のロリータのキャラデザインを手掛けたのは美少女育成ゲームの元祖である「プリンセスメーカ」を世に送り出す赤井孝美であり、間違いなく当時のロリコンブームの世相を反映した作品。 pic.twitter.com/fl1DkHuCRi twitter.com/policedog1971/…

2022-12-07 05:33:37
加野瀬未友 @kanose

@kondohi 大元はこれかと。自分の観察では、フェミの人はいないですよ。古参オタクがツッコミいれてるだけ twitter.com/suuzanantonko/…

2022-12-07 19:20:50
ひろじ @kondohi

@kanose うーん…面倒くさいから放置するけど、とりあえず「無関係」は「ないな」と思う。

2022-12-07 19:23:55
加野瀬未友 @kanose

@kondohi ちなみにオタクとロリコン文化関係ない側が、勝手に「フェミがオタクとロリコンを関係させようとしている!」と寝言を言ってますからね

2022-12-07 19:25:25
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

@kanose @kondohi カダフィ企画も堕ちたものだなあ…

2022-12-07 19:26:46
加野瀬未友 @kanose

@kow_yoshi @kondohi 指摘されるまで、カダフィ企画の人だと気付きませんでしたよ……。絶対、当時の事情知ってますよね。今回、当時のことを知ってそうな人たちが当時のロリコンブームとの関係を否定していて、ほんと左翼憎しで歪んだんだなと思いました

2022-12-07 19:30:31
ひろじ @kondohi

@kanose @kow_yoshi 悪趣味なオウム真理教コピー同人誌で評判だったヤツが当時の事情を知らないワケがないですw

2022-12-07 19:33:57
加野瀬未友 @kanose

@kondohi @kow_yoshi どうでもいいですが、「カダフィ企画」というサークル名が何の説明なしで通じる辺りに、みな厄介古参オタクって感じで笑ってます

2022-12-07 19:37:54
ひろじ @kondohi

@kanose @kow_yoshi ちなみに僕はああいう人格を疑われるような悪趣味で攻撃的な同人誌はむしろ好物なんですけど、それは当然「自分たちオタクの中の反社会性」も自認したうえでやってるんだと思っていたんだけど。 自分たちは無謬だけど叩きたいヤツは悪し様に言うだけとかじゃ、最低だぜー。

2022-12-07 19:41:50

虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

ロリコン同人誌の再録と合本になっていた少女ヌード写真集って『ロリコン白書』(白夜書房発行/ふゅーじょんぷろだくと編)ですかね? twitter.com/LunRon5/status…

2022-12-03 19:49:10
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

@LunRon5 その本はもう出納不可能なので歴史から消えました。

2022-12-03 19:56:11
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ