馬場正博さん@realwavebabaの「ある程度まともな生活をしたければ組織人として生き、一般に通用するスキルを持つか、独立して事業をしたり、スキルを売る仕事ができなくれはならない。」

売りのない人たちはどうするか。これは厳しい。ぬるい仕事は安い賃金でしか得られない。by 馬場正博 https://twitter.com/#!/realwavebaba/status/146353238357188608
3
馬場正博 @realwavebaba

サラリーマンを長くやっていたので「社畜」という言葉の意味も実感もわかるが、社畜をやめてどうするのだろうか。事業を起こすのか。独立系コンサル。簡単な道ではない。ブログで食べる?そんなの一番大変だろう。現実的なのその日暮らしのフリーター。社畜よりましとはあまり思えない。

2011-12-13 06:50:49
馬場正博 @realwavebaba

独立して大変なのは営業をしなければならないこと。一生懸命売り込まないと何も買ってくれない。しかも会社員の営業なら売ってお終いだが独立したら売ったものをきちんと作って納めなければならない。ラーメン一杯、コンサル報告書、リピーターを獲得するのは容易ではない。普通はうまくいかない。

2011-12-13 06:54:54
馬場正博 @realwavebaba

社畜でもなく独立でもなくフリーターでもないとなると、例えば麻酔医。一回手術に付き合えば20万くらいはもらえるはずだ(この額は正確ではない)。需要が多いし世界が狭いので営業しなくても売れる。成果物は普通程度の技量があれば概ね大丈夫。でもそれで60過ぎまで続けるとなると結構大変。

2011-12-13 07:00:51
馬場正博 @realwavebaba

でも社畜は確かに良くない。社畜とはその会社でしか通用しない特技にだけ依存しその会社の中で成功することしか自己実現の道がない人。勤め人に変わりはなくても他社でもすぐに採用されるような一般的スキルを身に着けていれば、独立していなくても社畜ではない。スキルは会計、人事、営業何でも良い。

2011-12-13 07:06:11
馬場正博 @realwavebaba

サラリーマンというのは褒め言葉ではないが、組織人としての能力は価値がある。ごますり、脅し、飲み、何でも使って仕事をする、人を使う、人に使われる。これは立派なスキルだ。それも組織がしっかりしていればなおさら。民主党を見ればわかるが組織を使い動かす能力のなさが無能さにつながっている。

2011-12-13 07:11:36
馬場正博 @realwavebaba

偏差値の高い大学を出て一流企業に入社して定年まで安泰、みたいな人生を歩む人はごく少数になる。ある程度まともな生活をしたければ組織人として生き、一般に通用するスキルを持つか、独立して事業をしたり、スキルを売る仕事ができなくれはならない。組織人か独立人か。どちらも売り物は必要だ。

2011-12-13 07:15:15
馬場正博 @realwavebaba

特に売りのない人たちはどうするか。これは厳しい。ぬるい仕事は安い賃金でしか得られない。ただ頑張って東大に入る必要はない。そんなものは大して役に立たない。マンションの営業が東大出と言われても買う気にならない。ローンの借り方に精通している方がよほど意味がある。人に役立つスキルが必要。

2011-12-13 07:18:25
馬場正博 @realwavebaba

言っておくと財務諸表もろくに読めない営業は法人に物は売れないと思った方がよい。相手が個人出ない限り物を買うための金が財務諸表のどこから出てくるか肉体的にわかっていないと良い営業はできない。個人相手ならFPができるくらいのセンスがないと家や金融商品は売れない。

2011-12-13 07:23:20