
-
-
Twitterのロスジェネ世代論
3367pv 4
-
『犯罪とわかっていても、止められない衝動がある…』ミワさんなりすます
7894pv 2
-
東大卒無職は大体不可視化されるが京大卒の人たちが無職の友達の話を屈託なくできるのすごく羨ましい「元々変人が多いのもある」
33464pv 28 1 user 31
-
いまは副業ブームが起きているが10年くらい前のノマドブームを振り返って考えてみる必要があるのではないか「みんなどこに..
80018pv 91 69 users 31
-
自分が勤めている工場には30後半のフリーターが沢山いて危機感が無いくらい楽しそうに働いてるのは何故なのだろうか
60245pv 50 10 users
-
-
『赤の他人のばあちゃんが、台風の夜に元俳優の青年を泊める話』ひらやすみ
7030pv 2
-
人生の選択肢、氷河期世代あるあるなのでは…?
11692pv 8 12
-
「就活なんてダサい。サラリーマンなんてダサい」と大人に吹き込まれ、就活せずフリーランスになった若者の話
157670pv 415 306 users 270
-
フリーターさん アカデミー賞の歴代作品賞受賞作を全部観るという目標を半年弱で達成「すげえ!」「理想の夏すぎる」
22832pv 43 25 users 90
-
「私たちの時代にUberEATSがなくて良かった」という話「新しい生き方だ」と颯爽と配達し、夢を語り合い、そのまま歳..
98742pv 64 205 users 43
-
-
-
【自己責任】フリーター労組「コロナ以前から生活とても苦しい!!」→ツッコミ殺到。
13181pv 28
-
すっかり負のイメージがついた「フリーター」という言葉も、昔は「自由の象徴」としてポジティブな意味で使われていた
22574pv 70 3 users 41
-
黙れ小僧!お前にサンを養えるか!?
37546pv 22 2 users 89
-
一度もプロ格闘技の試合に出てないのに「元格闘家」という表記とは一体…?
7033pv 2 10
-
大山一郎香川県議【ニート、フリーターは善悪を判断できない】
4157pv 6
-
人材派遣は高コストなのになぜ会社は使うのか?
25137pv 21
-
(漫画)底辺バイトが父と会った話
51458pv 68 22 users
-
「カッコよすぎる」今日で辞めるバイト先のコンビニ夜勤で10年間フリーターの男性(32)から届いたLINEに謎の感動
62834pv 88 8 users 13
-
今の大学生に2013年ごろまで断続的に続いた就職氷河期がどんな感じだったかを説明すると『早慶大生がビックカメラの店員..
222481pv 929 506 users 494
-
「シャンプーになりたい。何も考えなくていいから楽だ」なんで生きているのか分からない人を描いたマンガに心を抉られる
24359pv 34 14 users 4