CERNのヒッグス粒子(Higgs Boson)発表のメモ 2011/12/13

資料へのリンクは下記に置きます。 http://www.zukeran.org/shin/d/2011/12/13/is-higgs-found-2/
8
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
ゆき たけ @yukitake_da

@Mihoko_Nojiri ニコ生中継班、東大には入れてないので、解説いただくことが難しいのです。。。

2011-12-13 23:32:23
ryugo hayano @hayano

CMS: Higgsがあるとすればその質量は小さい.(う〜ん,なかなかもって回った言い方だ) http://t.co/6cE1mn4W

2011-12-13 23:33:20
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@yukitake_da ああ、そういうことですか。実はうちもかなり苦しい状態で、図もちょっと

2011-12-13 23:34:10
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

お、ニコ生の運営が入力始めた。

2011-12-13 23:35:32
ゆき たけ @yukitake_da

@Mihoko_Nojiri なるほど了解いたしました。。。お答えいただき、ありがとうございます。引き続き、別の運営にコメント解説させます。。。

2011-12-13 23:36:42
ryugo hayano @hayano

CMS: 結論.126-600GeVを95%で排除.115-127に若干のヒント.124GeV以下に標準模型Higgsがあることと矛盾はしないが,統計的優位性は1.9シグマ.2012年を待て. http://t.co/WEdj5FlO

2011-12-13 23:37:36
拡大
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@yukitake_da えーっと、あと10分くらいしてから10分くらいだったらいいですよ。

2011-12-13 23:37:37
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@yukitake_da あーちょっとまって今質問タイムになった。

2011-12-13 23:38:06
ryugo hayano @hayano

Higgsに関するCERNのオフィシャルプレスリリースはこれ→ http://t.co/EChXaSwb

2011-12-13 23:38:25
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うーん、どっかにスライドあがってないのかしらん。

2011-12-13 23:39:05
ryugo hayano @hayano

HiggsについてのCERNのリリース http://t.co/EChXaSwb 標準模型Higgs,もしあるとすれば116-130GeV(ATLAS)115-127GeV(CMS)

2011-12-13 23:39:40
ryugo hayano @hayano

あ〜.事前にHeuer所長からのメールを読んでいたので,だいたいこんなもんだと知ってはいたが… すっきりしないな.Higgs. サテ,寝よう.

2011-12-13 23:41:22
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

アトラスのスライドきた。RT @ATLASexperiment: #ATLAS results (plots, event displays, animations, more) now available on home page: http://t.co/sR6sUwL5

2011-12-13 23:45:36
ryugo hayano @hayano

Higgsのニュースを日本のメディアはどう伝えているか→ http://t.co/y2SCUccL (ちょっと前のめりすぎではないかな)

2011-12-13 23:46:35
ゆき たけ @yukitake_da

@Mihoko_Nojiri ご紹介ありがとうございます!ニコ生でも紹介させていただきます。

2011-12-13 23:48:56
ryugo hayano @hayano

LHCアトラス実験:ヒッグス粒子探索の現状について日本語で解説 http://t.co/BClbO8Ga

2011-12-13 23:51:20
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

うーnといったけど、状況わかっているかといえばあんまりわかってないなぁ。。

2011-12-13 23:51:56
oni @ccsoni

@jun_makino 今回の結果では、ヒッグス粒子が存在するとしたら、その質量は116-130GeVの領域にある可能性が高い。125GeV付近に、興味深いイベントの超過があった。超過のsignificanceは2.3σ、だそうです。

2011-12-13 23:58:58
lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

すみません、API制限かかってました。(167ツイートだけなんだけど…)

2011-12-14 00:00:03
lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

ATLASもCMSも実験グループHPに結果をアップしてますね。我々も臨時サイトに情報をリンクしていきます。http://t.co/FPDMQoOk

2011-12-14 00:01:40
小川一水 @ogawaissui

黒猫先生こんなお声だったのか。

2011-12-14 00:07:18
lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

東大弥生門が0:30で閉まってしまうそうなので、そろそろ失礼します。

2011-12-14 00:08:04
小川一水 @ogawaissui

ヒッグス粒子探索「もうちょっと頑張んないといけないような」把握。

2011-12-14 00:08:31
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ