普天間、辺野古に関する情勢 2011.12.12-

普天間基地と辺野古での基地建設計画に関する情勢です。 2011年12月12日に、米議会の上下両院の代表者が、グアム移転関連予算を全額削除することで合意した以降の動きをまとめています。 政治家の発言等の日付は、ツイートが投稿された日付とは異なる場合があります。 元の記事から紹介する際には文字数の関係である程度省略していることがあります。また、重要と思われる発言等を探しやすいように、文字の大きさや色を変えていますが、あくまで私の主観によるものです。 年末に届けられた環境影響評価書が入った段ボール箱を沖縄県が開封した、2012年1月4日以降の動きは以下にまとめてあります。 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)石原幹事長「民主党政権がのろのろやっているから、アメリカ議会の決定は当然だ。アメリカは怒っており、日本政府が何もやらなければ、普天間基地は固定化する。日米合意は生きているが、客観的な情勢が悪くなったことは事実だ」

2011-12-14 16:36:03
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】NHK→ http://t.co/RmOSYDwe 石原幹事長に、米国防総省のシファー次官補代理「普天間基地の移設計画がなかなか前に進まないことで、議会が我慢できなくなった」「(評価書を)議会に報告できれば、『進展の光が見えた』と理解してくれるのではないか」(続く)

2011-12-14 16:39:56
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)石原幹事長は、参議院で問責決議が可決された一川防衛大臣が環境影響評価書を提出した場合、沖縄県民に大きな波紋を呼び、沖縄県知事の埋め立て許可に悪影響を及ぼす可能性もあると指摘。

2011-12-14 16:40:09
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】NHK→ http://t.co/0ToKnFTE 石原幹事長に、マケイン上院議員は「普天間基地を名護市に移設するという日米合意が進んでいない。グアム移転のコストや東アジアの安全保障など、全体を見て予算化しないことを決めた」(続く)

2011-12-14 16:42:41
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)マケイン上院議員「中国の軍事的拡大による脅威が高まるなか、今回の措置によって、間違ったメッセージが伝わらないよう日米同盟は堅固なものであることを再確認したい。」現行案に進展が見られれば予算を認める方向になるという認識を示した。

2011-12-14 16:42:48
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】朝日新聞→ http://t.co/lurqfhpT 石原幹事長らと会談したマケイン上院軍事委員会筆頭委員は「日米合意の案が基本だ」とも述べ、普天間移設が進展すれば、移転費の再計上もありうるとの考えを示した。

2011-12-14 19:14:08
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】スポニチ→ http://t.co/XdyeTd9r 更迭された田中局長後任に、前任者の真部地方協力局次長を沖縄防衛局長として再起用。異例の再起用だが、経験のある幹部を起用する以外にないと判断したとみられる。

2011-12-14 18:50:31
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】TBS→ http://t.co/B2oA9YEG 日本政府は、グアム移転経費を大幅に削減しつつも、引き続き来年度予算に計上する方針を固めた。政府としては普天間移設と合わせてグアム移転を進めていく意思を示す狙い。

2011-12-14 17:23:26
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】NHK→ http://t.co/pZtTWJK6 米国防総省の報道担当者「議会が普天間基地の移設作業の進展や費用に懸念を抱いていることは理解しており、こうした懸念に引き続き対処していく」(続く)

2011-12-14 18:04:37
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)米国防総省の報道担当者「われわれは、日本政府が移設先の環境影響評価の作業を再開することを歓迎しており、アメリカ政府としても、基地問題に関する日本国民の長年の懸念に対応していく」

2011-12-14 18:04:43
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【普天間】沖縄タイムス→ http://t.co/6EQuj1Zo 北谷町議会は、評価書提出断念と普天間飛行場の即時閉鎖、無条件撤去実現を求める意見書を全会一致で可決。米議会一部が提案する嘉手納統合案に対しては「多くの騒音被害や事件事故にある状況で絶対に認められない」と訴えた。

2011-12-14 19:05:49
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】TBS→ http://t.co/nVurjnGb 前の沖縄防衛局長の発言などを受けて、費用の計上には沖縄県側の反発が予想されることから、防衛省は、来年度予算案に辺野古での埋め立て工事に向けた設計などの費用を計上しない方針を固めた。予備費などで対応する。

2011-12-14 19:10:02
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】産経新聞は「普天間の固定化」を避けるために、早く辺野古での基地建設を進めろと主張。→ http://t.co/gBShuUPC

2011-12-15 08:21:55
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】皮肉というかイヤミというか「ザ・リバティ」の書きっぷりは、なんとも……。→ http://t.co/Gy4qdPVI

2011-12-15 08:22:23
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】産経新聞→ http://t.co/SpGEeUDg オバマ米大統領はグアム移転費の全額削除を盛り込んだ2012会計年度(11年10月~12年9月)の国防権限法案について、拒否権を行使しないと発表した。上下両院は今週中に本会議で可決、オバマ大統領が署名して成立する。

2011-12-15 10:12:48
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】自分が「つぶやき」で紹介した報道をまとめてみて、今後の展開を予想すると、米議会から「予算を削除したのは日本のせい」とされたので、日本政府は辺野古での基地建設の「進展」を示す必要が出てきた(と政治家や官僚は思うのだろう)。(続く)

2011-12-15 10:40:56
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)という事は、政府が沖縄からの反発を覚悟のうえで年内に評価書を出す可能性は高くなった気がする。当然、沖縄は猛反発し、政府は来年6月の沖縄県議会選挙の前に埋立て申請はできない。(続く)

2011-12-15 10:41:15
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)すると、米議会では来年6、7月にまとめられる13会計年度予算でもグアム移転費が認められない。そうすると辺野古での計画は頓挫。米国防総省は嘉手納統合案を検討するが地元が反発。(続く)

2011-12-15 10:41:27
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)そうなると、日米両政府は「普天間固定化」と言うようになる可能性がある。その際に、なんとかして普天間基地を撤去させる事ができるかどうかがポイント。どうすれば普天間基地を撤去できるかを考えよう。

2011-12-15 10:41:32
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】NHK→ http://t.co/IsnpJQlb 米議会上院は15日、グアム移転の予算を除外した国防法案を賛成多数で可決。すでに下院で可決しているので、近く大統領の署名を経て成立する見通し。(続く)

2011-12-17 16:57:19
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)国防法案では、普天間基地の移設計画で明確な進展があれば凍結を解除するとしており、国防総省は、日本政府に対して改めて移設計画を進展させるよう促す声明を出している。

2011-12-17 16:57:24
💫T.Katsumi📢 #Justice4All🗺️ @tkatsumi06j

法案にはそう書かれていない。日本側の進展のみでは無理です。RT @atsukoba: 【辺野古】(続き)国防法案では、普天間基地の移設計画で明確な進展があれば凍結を解除するとしており、国防総省は、日本政府に対して改めて移設計画を進展させるよう促す声明を出している。

2011-12-17 17:14:08
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

@tkatsumi06j すみません。私は法案の文章自体は読んでいないのですが、http://t.co/IsnpJQlb では「法案は(中略)普天間基地の移設計画で明確な進展があれば凍結を解除するとしており」と書いていますが、間違いですか?

2011-12-17 17:31:03
💫T.Katsumi📢 #Justice4All🗺️ @tkatsumi06j

RE http://t.co/cFz01eGD 「在沖縄海兵隊グアム移転費の計上を却下した議会に再考を促す考えも示した。」|来年2月に引責辞任するフロノイ国防次官は、議会の立場を理解できていないのか、最後まで職責を果たそうと必死なのかのどちらかだ。議会の承認条件は明確。続く

2011-12-17 17:26:41
💫T.Katsumi📢 #Justice4All🗺️ @tkatsumi06j

続き。①最新の「部隊配置計画」を海兵隊司令官が議会に提出すること。②同部隊配置計画の実現に必要な全てのプロジェクトに係る建設費用及び日程が詳述され、普天間基地移設に係る"具体的進展”を示す「マスタープラン」を国防長官が議会に提出すること。 http://t.co/UQjqNNGJ

2011-12-17 17:28:14
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ