12/2 講演会「戦国大名北条氏綱を語る」12/9 特別展示「関東の雄 北条氏綱」展所感

2
日光81 @nikko81_fsi

あとこの最初期の氏康の花押、後年と比べ右下の部分が短くて、氏綱と近い印象があるね。この4年後、氏綱没、55歳。信玄と同じくらいかー…この時代の人はこんなものかな。。。

2023-12-13 01:06:08
日光81 @nikko81_fsi

鬼のように氏綱を吐き出してきましたが…まずは、氏綱も2カ国を領した宗瑞あっての氏綱という感じですね。あたかも信虎あっての信玄、みたいな。世代交代は順当かクーデターかの差は大きいものの、初代の築いた基盤の上に、組織や領国支配の仕組み作りをやっていく段階にある氏綱と信玄という共通項。

2023-12-13 01:10:50
日光81 @nikko81_fsi

それでも、武田信玄や上杉謙信といった後世の影響で人口に膾炙する人物と直接やり合った北条氏康や、ある種の誤解で下剋上の代表格とされてきた伊勢宗瑞に挟まれて、知られた人物の間の当主はなかなか…なんだなと。ま、これまでの信虎や勝頼にも言えましょうか。

2023-12-13 01:12:56
日光81 @nikko81_fsi

組織の発達過程における氏綱と信玄の似た印象をもつと、また氏康は祖父が均した土地に、父が基礎をつくり大きく飛躍し、成熟させていくように捉えると、ある種、勝頼の飛躍の想像のよすがを氏康に求めてしまいたくもなったりしました。

2023-12-13 01:16:26
日光81 @nikko81_fsi

もし北条氏綱をもっと早く知っていて、興味を持っていたら。この図録で語られることに小5のわたしが接することができていたら、わたしは武田クラスタではなく、北条クラスタで、小田原に移住していたのかも知れない…と想像するくらいには、氏綱への関心は深まりました。

2023-12-13 01:18:05
日光81 @nikko81_fsi

あとはその家の戦国大名として、最初に位置づけられる武田信虎や伊勢宗瑞のような存在の、その次の代がわたしが関心持ちやすいのかも知れない、と思うと他家でそういう人物にフォーカスを当ててみてもいいかな、なんて気付きもありましたね。深夜に長々と…このくらいで。

2023-12-13 01:20:35