郵便葉書が来秋には63円から85円になるらしいのでハガキ職人ピンチ😭📮🚚🏣📻📚🏢

今となってはEメールを多く使うようになったかもだけど、受け取る側はハガキ職人を優先的に採るようにしろよな?
4
acguymsm04 @acguymsm041

@SimaLunch24 昔はハガキ職人ってのがいたのよ

2023-12-18 12:56:13
わかたまR@声真似系麻雀Youtuber @wakatamasan13

@chichan25222 はがき職人🥰 復帰前はいいね及びリプ結構下さったのですが、復帰後は本当に音沙汰がないくらいで💦 他の方のおはツイにはリプしてらしたので、私のことを何かしらの理由でお嫌いになられたのかなと。 それで距離を取った方が良いと思い、こちらからも徐々に関わらないようになりましてございます💦

2023-12-18 13:08:13
ひろむん💎🤧🥦🍊¨̮✩.*˚◢⁴⁶ @hiromun062016

#ダレハナ ラジオといえば、ハガキ職人達にとって致命的な値上げだなぁ…

2023-12-18 13:13:29
かんろ @kanro_side001

@Lonelydrivers まるで老舗うなぎ屋の継ぎ足しタレのような…買い足し買い足しでハガキ職人の苦労は絶えぬのだな

2023-12-18 13:15:49
オホソラ🍚🐿 @ohosora

ゲームの話じゃないけど、はがき40円あたりの頃にハガキ職人だったからこれは衝撃だわ(´・ω・`) 近年は年賀状を出すこともなくなったから個人的には痛手はほぼないけど、一気に上がり過ぎだし、届くの遅くなったしで更に利用減になって悪循環じゃないの・・・?

2023-12-18 13:20:14
taskforce2008🍜🍜🍜🍜 @taskforce2008

ハガキ職人なので値上げ前にハガキを買い溜めしておこう。

2023-12-18 13:24:05
ゴールドボール @2503rpcs

ハガキが値上げされるので、ハガキ代を節約するためにタイへ渡る、いわゆるハガキ職人の海外流出問題が起こるのではないかと思ったけど、調べてみたら今はハガキ1枚25バーツするし円安も進んで1枚100円相当になるから、ハガキ職人の海外流出は防がれそうで良かったですね。 twitter.com/2503rpcs/statu…

2023-12-18 13:32:10
ゴールドボール @2503rpcs

来週タイに行くんやけども、タイから日本へ送るハガキに貼る切手は12パーツ、約42円。大阪から東京へ送るよりも、タイから東京へ送る方が20円安いんや。コスパを重視したハガキ職人として生きる場合、タイに移住した方が賢いということがわかった。

2019-06-03 20:04:15
かっく @kakku99star

ハガキ職人さん…大変やん…😰 #ナインティナインANN #職人さんリスペクト twitter.com/oricon/status/…

2023-12-18 13:37:25
ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon

定形郵便84円→110円に値上げへ はがきも63円→85円に【郵便料金値上げ】 oricon.co.jp/article/244205… 50グラム以内の手紙(封書)は94円→110円にするほか、定形外郵便物などは約30%の値上げを検討。レターパックや速達などの一部は値上げ率を抑制する。 #手紙 #定形郵便 #日本郵便

2023-12-18 11:51:12
🌟みちこ🎼🎷🌻顔晴れる🔥 @conejo_naranjo

ハガキ職人にはかなりの痛手(༎ຶ⌑༎ຶ) twitter.com/oricon/status/…

2023-12-18 13:48:48
ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon

郵便料金値上げ 「封書」84円→110円 「はがき」63円→85円へ値上げへ  oricon.co.jp/news/2307158/?… #定形郵便 #はがき85円 📭定型封書 郵便料金の推移 昭和56年1月~60円 平成元年4月~62円 ※消費税3%導入 平成6年1月~80円 平成26年4月~82円 ※消費税8%に引き上げ 令和元年10月~84円 ※消費税10%に引き上げ 📭葉書 郵便料金の推移 昭和56年1月~30円 昭和56年4月~40円 平成元年4月~41円 ※消費税3%導入 平成6年1月~50円 平成26年4月~52円 ※消費税8%に引き上げ 平成29年6月~62円 ※年賀葉書の値上げは平成30年2月 令和元年10月~63円 ※消費税10%に引き上げ

2023-12-18 13:42:17
おいも @moiimo

ハガキ職人受難の時代となりそうだ。ハガキがここまで贅沢品になるとは。 twitter.com/nikkei/status/…

2023-12-18 13:57:26
浅井/色々雑多 @asai_mot

@mogutyan ハガキ職人は基本的に一ネタ一枚……(それはダメージだ……

2023-12-18 14:09:42
エビス_セイキ @2tone_monkey

結構上がるなぁ。請求書関係は一律pdfにならないかなぁ。 そして、ハガキは85円に。ハガキ職人さんが大変だな、これは。 twitter.com/yahoonewstopic…

2023-12-18 14:12:11
まりんびゅー @marinfrsan

郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞 うーん、思いっきり高くなってしまうのか。仕方ないが影響大きそう。これ見るとナイナイANNハガキ職人の事を心配してしまう。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2023-12-18 14:46:19
リンク 日本経済新聞 郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞 総務省は18日、25グラム以下の定形の郵便封書について料金の上限額を現在の84円から110円に26円引き上げる案を情報通信行政・郵政行政審議会に諮問した。実現すれば消費増税を除き1994年以来、30年ぶりの値上げになる。50グラム以下も現在の94円から16円上げて110円に統一し、重量区分をなくす方針だ。はがきも7年ぶりの値上げとなる見込みで、63円から85円にする。定形外の郵便も3割ほど値上 377 users 922
キノコ @okametawashi

@donkamacho_2525 ですよね… この上がり方は…真っ先にハガキ職人さんたちのことが浮かびました😭

2023-12-18 15:12:58
叢叡世 Степин Будимир @kusamura_eisei

ハガキ85円がトレンド入りしてるのもこれか。 今後はハガキ職人を優先的に採用させろよな。 郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-12-18 15:15:45
リンク NHKニュース 郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省 | NHK 【NHK】郵便の利用の減少が続くなか、総務省は、手紙とはがきの値上げを行う方針を示し、審議会での議論が始まりました。方針案では手紙… 27 users 237
アムラーに乗り遅れたサーファー @4pgem

ハガキ22円値上げだなんて、ハガキ職人いなくなるんじゃないのこれ。

2023-12-18 15:18:30
西瓜猫(日本SF読者クラブ会員番号 草97=7) @Pete_IntoSummer

ラジオの投稿も、昔「はがき職人」、今「メール職人?(とは言わない?)」。はがき出すと言ったら年賀状ぐらいですものね。「かもめーる」も終了したし…。 郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-12-18 15:18:48
リンク NHKニュース 郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省 | NHK 【NHK】郵便の利用の減少が続くなか、総務省は、手紙とはがきの値上げを行う方針を示し、審議会での議論が始まりました。方針案では手紙… 27 users 237
たかひろ @tak706

@George7650 ハガキの割高感が凄い。 ハガキ職人死滅しちゃう!って思ったけど、とっくにメールやsnsになってるなw。

2023-12-18 15:27:15
ueKz @UEKAZU_SAN

定形郵便 84円→110円に値上げへ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6485341 全国のハガキ職人が涙した

2023-12-18 15:29:53
リンク Yahoo!ニュース 定形郵便 84円→110円に値上げへ - Yahoo!ニュース 総務省は18日、25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金の上限を現行の84円から110円に改正する省令案を発表した。省令改正後、日本郵便は2024年秋ごろに110円に値上げする方針。消費税増税 1 user 886