「人の迷惑を許しなさい」というインドのことわざを現地の人に話したら結局誰が得する考えなのかを教えられた

134
コニシトモコ 5G @nidanuki

大体そういう事言えるのカーストの上の方だもんね()

2023-12-19 18:42:10

こう考えれば良い

mimimi @mimimi_cpp

個人的には、日本の後にインドを繋げる形をモットーに生きている。 人に迷惑をかけてはいけないけれど、誰しもが不意に誰かを傷つけ迷惑をかけているものだ。 だから、人を許しつつできる限り相手が許せる様な傷つけ方、迷惑のかけ方を考えて生きねばならないの。 twitter.com/nagabodhi/stat…

2023-12-19 14:22:36
髙山龍智🇮🇳जयभीम वाला @nagabodhi

だいぶ前ですが、例の「日本は〝人に迷惑をかけてはいけない〟と言われて育つがインドは〝人に迷惑をかけて生きてるのだから人の迷惑も許しなさい〟と言われて育つ」が日本でまことしやかに言われた時、デリーの友人に話すと、苦笑しつつ「それで得するのがジャーティ(カースト)なんだけどね」。

2023-12-19 08:28:03
フラウフェン@ジョー @hz2uHyoP7hTW9Pk

人に迷惑をかけず人の迷惑を赦す(聖人) 人に迷惑をかけないが迷惑者には不寛容(日本人) 人に迷惑をかけるが人の迷惑にも寛容(インド人) 人に迷惑をかけて人の迷惑には不寛容 (???) まぁ一番下にはならんよう生きてくか(*´﹃`*) twitter.com/nagabodhi/stat…

2023-12-19 16:26:35
ベルりんはマスクを外さない @belzedaro

ここからわかることは、日本人はインドの格言を、インド人は日本の格言を心に生きるのがよいということ😇 twitter.com/nagabodhi/stat…

2023-12-19 13:19:06
ベルりんはマスクを外さない @belzedaro

つまり、我々の社会は社会の支配層に都合がいいように格言を作り出し、さもそれが正しいことのように人々に押し付けているので、我々が参考にすべきは「我々の社会」の外の人々の格言であり、その社会の在り方であり、いいとこ取りに努めるべきだということかな…と😌

2023-12-19 13:19:06
きっと、またあえる(字幕版)

スシャント・シン・ラージプート,シュラッダー・カプール,ヴァルン・シャルマ,プラティーク・バッバル,ニテーシュ・ティワーリー