まだAccess使って基幹系DBにつないでるの?という話

自治体システムの基幹系DBにAccessで繋いで統計情報とか色々抽出してるけど、システム標準化後はDBに直接アクセスできなくなるからどうするの?って言う界隈のお話し。
10
はちくわ@片田舎役所の情シス @8chikuwa3

Fit&Gapやる前からこれどうするの?って思ってたのは、AccessでODBC使って住基のDB参照しているやつ。 これの対応ってどうするのが現実解なの? オンプレで縮退を置いて、それ対応?

2023-12-20 07:49:29
たけだ @takeda30

@8chikuwa3 ファイル連携一択なんでしょうかね?気になります。

2023-12-20 08:39:05
標準化どうしましょう(自治体システム標準化にちょっと関わってる) @local_devya

綺麗事を言わせていただくと、Accessの延命を考えるより、捨てることを考える方が、あとあと絶対に良いと感じます。標準化を絶好の機会と捉え、業務の棚卸が必要と思います。なぜこの機能がいるのか?惰性でやってるだけが多いような。。。 twitter.com/8chikuwa3/stat…

2023-12-20 08:43:59
はちくわ@片田舎役所の情シス @8chikuwa3

@local_devya 私もAccessは無くしたい派でして、すでに何個かは捨てさせてます。 これから本格的なFit&Gapやるので、それでどこまでなくせるか。残るやつの対応どうするか確認していきます!

2023-12-20 08:48:13
標準化どうしましょう(自治体システム標準化にちょっと関わってる) @local_devya

@8chikuwa3 情シスさん視点ではそうですよね。 原課さんの腹一つですね。Accessなんて面倒見れる人がいなくなったらどうせ動かなくなる代物。基幹システムと連携してごにょごにょやってるものは原則できなくなります!くらい、脅したほうがいろいろ話が進むかなと。

2023-12-20 08:54:03
まかなた @gmars006

@8chikuwa3 @local_devya 標準化対象以外の業務システムは標準化システムとはファイルによる疎結合でないとダメとデジタル庁の人が言ってませんでしたかね?ODBC等使えるのかな?

2023-12-20 11:03:16
はちくわ@片田舎役所の情シス @8chikuwa3

@local_devya とりあえず気になってるのは、県の統計関係?と固定資産税関係のAccessツールなので、これがクリアできればあとは何とかなりそうな感じです。

2023-12-20 09:14:07
標準化どうしましょう(自治体システム標準化にちょっと関わってる) @local_devya

@8chikuwa3 県の統計資料などは国がメスを入れてほしいですね。 結果的に、オプションや伝統芸ツールが増える。 各自治体が苦労して標準化を達成した暁には、公共サービスメッシュの機能で勝手に統計取りやがれ!とみんなで言いましょう。

2023-12-20 09:49:17
標準準拠初号機 @FcY8uh

@local_devya @8chikuwa3 ベンダー提供のEUC機能とこれまでAccsssで引っこ抜いてたクエリ内容とをfit&gapをするイメージでしょうか テーブル構造などを理解した上で対応するのはどちらも変わりがないので、EUCで対応しきれるのがベストですよね

2023-12-20 10:53:38

先行して標準化された国保業務では。。。

ヒカセン公務員 @toaruhokkaido

前にもつぶやいた気がするけど、国保標準システムに移行するとき、ランニングが上がるのがどうしても避けられなかった。で、そのとき北海道の担当者と協議したのが調査ものを市町村が集計するんじゃなくてクラウド管理者である国保連で集計できないかというところ。

2023-11-01 23:35:50
ヒカセン公務員 @toaruhokkaido

それが月報作成業務で使うシステムをクラウド化して北海道クラウドのプレミアム機能として提供された。この方針が決まったのはシステム移行の1年前くらいだったはず(国保移行期間自体が2年間ちょっとだった)。結果、道内だけで初年度から100自治体以上が移行してる。

2023-11-01 23:35:50
ヒカセン公務員 @toaruhokkaido

こういう流れをガバクラでも作りたいけどどうすればいいんだろうな。 調査ものの負担軽減の話が少し書かれてる資料 hokkaido-kokuhoren.or.jp/files/koho/pdf…

2023-11-01 23:35:51
ヒカセン公務員 @toaruhokkaido

共創PFで照会業務の軽減はたまに話題になるけど難しい。

2023-11-01 23:37:45
くろにゃんこ@雑種 @yoinyan_yoinyan

国保標準システムって、オンライン画面、テーブル定義はカスタマイズ不可なんで、基礎自治体は独自仕様を外付け(AccessVBA)で作り込むのよ。国の法律が変わったらパッケージが対応してくれんだろうけど、それ以外の手間のほうがしんどいよ。

2020-10-05 07:40:01
くろにゃんこ@雑種 @yoinyan_yoinyan

国保システムの標準化で人口がそれなりに大きいところに標準システムを適用すると無駄な外付けができて金がかかることはわかっているんだから無理に他の分野にまでひろげなくても良かったんじゃないかと思うんだけどね。

2023-09-25 08:22:26
くろにゃんこ@雑種 @yoinyan_yoinyan

国保の標準システムって某社のパッケージなんで基礎自治体には人気なんだけど、外付け(標準システムスコープ外)ってACCESSでつくるって話でその見積がクソ高くて鼻血出そうだった記憶があるのよな。あれはうまくまわってるんやろか?

2023-09-25 12:52:17